■The Cult | ザ・カルト、Guns N' Roses (ガンズ・アンド・ローゼズ)のツアーのオープニングアクトに決定!

GUNS N' ROSES Tour To Expand Beyond U.S.; THE CULT To Open Select Dates
>>> http://www.blabbermouth.net/news/guns-n-roses-tour-to-expand-beyond-u-s-the-cult-to-open-select-dates/
THE CULT x GUNS N’ ROSES
April
19 Mexico City Foro Sol Ahermanos Rodriguez Mexico
20 Mexico City Foro Sol Autodromo Hermanos Rodriguez Mexico
May
20 San Diego, California Humphrey’s USA
21 Temecula, Ca Pechanga Resort & Casino USA
June
09 Austin, Tx Travis County Expo Center (Festival) USA
11 Burlington, Ontario Sound Of Music Festival Canada
July
08 Quebec City Quebec City Festival Canada
09 Ottawa Ottawa Blues Fest Canada

■The Cult | カルト、数々のマジック起こしてきたボブ・ロック迎えてキャリア集大成と言える激へヴィーなハード・サイケ開陳した新アルバム『Hidden City』

カルト、数々のマジック起こしてきたボブ・ロック迎えてキャリア集大成と言える激へヴィーなハード・サイケ開陳した新アルバム『Hidden City』 https://t.co/noMJXWEk9q #THECULT pic.twitter.com/hHcn4W64EJ
— Mikiki 音楽レヴューサイト (@mikiki_tokyo_jp) 2016年3月11日

■The Cult | Lomographyでザ・カルトがフィーチャーされています!

Lomography(http://www.lomography.com/)でザ・カルトがフィーチャーされています!
Hidden Cities: A Rumble with The Cult
>>> http://www.lomography.com/magazine/319018-hidden-cities-a-rumble-with-the-cult
>>> http://www.lomography.com/competitions/2593-hidden-cities-a-rumble-with-the-cu
「Lomography」とは?
ロモグラフィーはクリエイティブで実験的なアナログ写真に情熱を燃やす世界規模のコミュニティーです。ビビッドでユニーク、そして時には手ブレ全開のクレイジーな写真でさえ楽しむ—そんな写真の常識にとらわれない精神は、世界中に何百万人もの愛好者(=ロモグラファー)を生み出してきました。

■The Cult | ザ・カルト『ヒドゥン・シティ』 - 洋楽ディスクレヴュー

ザ・カルト『ヒドゥン・シティ』 - 洋楽ディスクレヴュー https://t.co/DtZyHd64Uh pic.twitter.com/vIWmJSD1Yr
— RO69(アールオーロック)総合 (@ro69_jp) 2016, 2月 6

■The Cult | 前作もヒットを記録し独自の世界を更に深化させるシーンのカリスマ、ザ・カルト。 再びボブ・ロックをプロデューサーに起用した約4年振りのアルバム『ヒドゥン・シティ』、好評発売中!

■The Cult | ザ・カルト、ニュー・アルバム『ヒドゥン・シティ』、好評発売中! >>> http://bignothing.blog88.fc2.com/blog-entry-5295.html
Posted by Big Nothing on 2016年2月8日

■The Cult | ザ・カルト、ニュー・アルバム『ヒドゥン・シティ』、好評発売中!


2016.2.5 ON SALE
前作もヒットを記録し独自の世界を更に深化させるシーンのカリスマ、ザ・カルト。
再びボブ・ロックをプロデューサーに起用した約4年振りのアルバム『ヒドゥン・シティ』が完成。


“HIDDEN CITY”
ザ・カルト『ヒドゥン・シティ』
■品番:OTCD-5243■定価:¥2,300+税■その他:解説/歌詞/対訳付
【収録曲目】
1. Dark Energy / ダーク・エナジー
2. No Love Lost / ノー・ラヴ・ロスト
3. Dance The Night / ダンス・ザ・ナイト
4. In Blood / イン・ブラッド
5. Birds Of Paradise / バーズ・オブ・パラダイス
6. Hinterland / ヒンターランド
7. G O A T / G O A T
8. Deeply Ordered Chaos / ディープリー・オーダード・ケイオス
9. Avalanche Of Light / アヴァランチ・オブ・ライト
10. Lilies / リリーズ
11. Heathens / ヒーゼンズ
12. Sound And Fury / サウンド・アンド・フューリー
【クレジット】
Written by: Ian Astbury and William Duffy except Birds Of Paradise/Lillies written by Ian Astbury, William Duffy and Bob Rock
Producer: Bob Rock
Mixer: Bob Rock
Assisted by: Adam Greenholtz/ Ryan Enockson
Engineer: Eric Helmkamp/ Tom Lelli / Clay Blair / Omar Yakar / Evan Bradford
Assisted by: Michael Peterson / Gary Meyerberg
Mastered: Ted Jensen at Sterling Sound, NYC
℗ & © 2016 The Cult Recording Inc.
●クリス・ゴスとボブ・ロックのプロデュースによる2012年リリースの前作『Choice Of Weapon』は全英20位 / 全米36位と商業的にも成功をおさめ、2014年のコーチェラでのプレイは「まるでメシアが降臨したような瞬間だった」とローリング・ストーン誌に評されたザ・カルト。約4年振りとなる新作『Hidden City』は、2007年の『Born Into This』と『Choice Of Weapon』に続く三部作の完結作となるアルバムで、償還と再生がその基本テーマとなっている。
●アルバムは「意識の目覚め」を反映している。「『ヒドゥン・シティ』はスピリチュアルで内密な我々の生のメタファーだ。昨今の精神的指導者たちは救済法や製品、もしくは洞察力を、まるで新しい現象であるかのように切り売りしようとしている、と私は思う。私の立ち位置は、反応(React)するのではなく、応答(Respond)して、参加して、言葉と音楽を通して共有するところにある。愛情よりも高い権限は存在しない」とイアン・アストベリーは語る。アルバムのプロデュースはボブ・ロックで、イアンとビリー・ダフィーが曲を書いた。彼らは再び手を組んで勇敢で美しいマスターピース『ヒドゥン・シティ』が完成したのだ。
●ザ・カルトはその長いキャリアを持って全てを明らかにしてきた。理想主義に溢れた象徴的なアルバム『Love』から2001年のディストピア的なアルバム『Beyond Good And Evil』、そして現在の魅惑的な『Hidden City』まで、カルトは自分達のアートを常に表現してきた。そう、カルトが答え続ける限り、カルトの新しいチャプターは開かれる。それこそが彼らがすべきことなのだ。
【THE CULT | ザ・カルト】
Ian Astbury(イアン・アストベリー):Vocals
Billy Duffy(ビリー・ダフィー):Guitars
John Tempesta(ジョン・テンペスタ):Drums
Grant Fitzpatrick(グラント・フィッツパトリック):Bass
Damon Fox(デイモン・フォックス):Keyboards / Rhythm Guitar
ザ・カルトは英ウェスト・ヨークシャー、ブラッドフォード出身のロック・バンドだ。バンドの前身は1981年にイアン・アストベリーが結成したバンド、Southern Death Cultで、1983年にビリー・ダフィー等が加入したことにより、バンド名をザ・カルトに変更。1984年にデビュー・アルバム『Dreamtime』をベガーズ・バンケットよりリリースした。1985年にはセカンド・アルバム『Love』をリリース。アルバムは全英4位を記録。アメリカでも注目を浴びるようになり、後の全米でのブレイクの礎となった。1987年、バンドはサード・アルバム『The Electric』をリリース。リック・ルービンのプロデュースによる同作でバンドのサウンドはゴシック・ロックからハード・ロックへとシフト。高い評価を獲得し、全英4位 / 全米38位とヒット作となった。1989年にはボブ・ロックをプロデュースに迎えた4枚目のアルバム『Sonic Temple』をリリース。全英3位 / 全米10位と前作を超える成功をおさめた。その後、1991年の『Ceremony』、1994年の『The Cult』と2枚のアルバムをリリースするも、1995年にバンドは解散した。1999年、イアンとビリーはバンドを再結成し、ライヴ活動を開始。2001年には7枚目のアルバム『Beyond Good And Evil』をリリースするも、2002年に活動を休止。2005年、バンドは再び活動を開始し、2007年にはユースをプロデュースに迎えた8枚目のアルバム『Born Into This』をロードランナーよりリリースした。2012年には前作から5年振りとなる9枚目のアルバム『Choice Of Weapon』をクッキング・ヴァイナルよりリリース。クリス・ゴスとボブ・ロックのプロデュースによる同作は、全英20位 / 全米36位とヒットを記録した。

■The Cult | 前作から4年...。前作同様、ボブ・ロックと五度目のタッグ作となるザ・カルト豪快すぎるNEWアルバム入荷しましたっ!

【9F #THECULT】前作から4年...。前作同様、ボブ・ロックと五度目のタッグ作となるザ・カルト豪快すぎるNEWアルバム入荷しましたっ! pic.twitter.com/RjYlnJSBwX
— タワーレコード新宿店 (@TOWER_Shinjuku) 2016, 2月 4

■The Cult | ザ・カルト、約4年振りのアルバム『ヒドゥン・シティ』、2月5日発売!

#HIDDENCITY tmrw ++ last day for bundles https://t.co/e827HICjXv ++ Experience the sound of track 12 #SoundAndFury pic.twitter.com/IrEegHGPdQ
— THE CULT (@officialcult) 2016, 2月 4

■The Cult | 前作もヒットを記録し独自の世界を更に深化させるシーンのカリスマ、ザ・カルト。 再びボブ・ロックをプロデューサーに起用した約4年振りのアルバム『ヒドゥン・シティ』が完成。

■The Cult | 前作もヒットを記録し独自の世界を更に深化させるシーンのカリスマ、ザ・カルト。 再びボブ・ロックをプロデューサーに起用した約4年振りのアルバム『ヒドゥン・シティ』が完成。 >>> http://bignothing.blog88.fc2.com/blog-entry-5094.html
Posted by Big Nothing on 2016年2月2日

■The Cult | 前作もヒットを記録し独自の世界を更に深化させるシーンのカリスマ、ザ・カルト。 再びボブ・ロックをプロデューサーに起用した約4年振りのアルバム『ヒドゥン・シティ』が完成。

■The Cult | 前作もヒットを記録し独自の世界を更に深化させるシーンのカリスマ、ザ・カルト。 再びボブ・ロックをプロデューサーに起用した約4年振りのアルバム『ヒドゥン・シティ』が完成。 >>> http://bignothing.blog88.fc2.com/blog-entry-5094.html
Posted by Big Nothing on 2016年2月2日

■The Cult | ザ・カルト、2月5日発売の新作『ヒドゥン・シティ』より「Hinterland」のビデオを公開!

ザ・カルト、2月5日発売の新作『ヒドゥン・シティ』より「Hinterland」のビデオを公開! https://t.co/rhS1tjItXI pic.twitter.com/VIzFJqjxYw
— AND I THE REPORT (@ANDITHEREPORT) 2016, 1月 22

■The Cult | 前作もヒットを記録し独自の世界を更に深化させるシーンのカリスマ、ザ・カルト。 再びボブ・ロックをプロデューサーに起用した約4年振りのアルバム『ヒドゥン・シティ』が完成。

■The Cult | 前作もヒットを記録し独自の世界を更に深化させるシーンのカリスマ、ザ・カルト。 再びボブ・ロックをプロデューサーに起用した約4年振りのアルバム『ヒドゥン・シティ』が完成。 >>> http://bignothing.blog88.fc2.com/blog-entry-5094.html
Posted by Big Nothing on 2016年1月25日
