■Skinny Lister | スキニー・リスター、3/6発売のニュー・アルバム『ザ・ストーリー・イズ・・・』より「My Distraction」のビデオを公開。
■Skinny Lister | 2019年3月に4枚目のアルバム『ザ・ストーリー・イズ・・・』をリリースするスキニー・リスターのセカンド・アルバム『ダウン・オン・デプトフォード・ブロードウェイ』を限定のオレンジ・ヴァイナルで再プレス。【限定盤】

2019.1月下旬 ON SALE
2019年3月に4枚目のアルバム『ザ・ストーリー・イズ・・・』をリリースするスキニー・リスターのセカンド・アルバム『ダウン・オン・デプトフォード・ブロードウェイ』を限定のオレンジ・ヴァイナルで再プレス。【限定盤】

■アーティスト:SKINNY LISTER(スキニー・リスター)
■タイトル:DOWN ON DEPTFORD BROADWAY(ダウン・オン・デプトフォード・ブロードウェイ)
■品番: XMR101LPO[輸入盤]
■価格:輸入盤オープン・プライス
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Raise A Wreck
2. Trouble On Oxford Street
3. George’s Glass
4. What Can I Say
5. Cathy
6. Six Whiskies
7. This Is War
8. Ten Thousand Voices
9. Bonny Away
10. Bold As Brass
11. This City
12. The Dreich
【Skinny Lister / スキニー・リスター】
Skinny Listerはロンドンをべースに活動するブリティッシュ・フォーク・バンドだ。2009年、Daniel Heptinstall(Lead Vocals、Guitar、Stomp Box)、Lorna Thomas(Vocals)、Max Thomas(Melodeon、Mandolin、Vocals)、Sam Mule Brace(Guitar、Concertina、Vocals)等を中心に結成。2009年にiTunesで数曲を発表した後、2010年に2枚のEP(『Grand Union EP』『Home Made Tour EP』)をリリース。休むことなくライヴを行い、数多くのフェスティヴァルにも出演。その知名度を上げていき、2012年にはSunday Bestよりファースト・アルバム『Forge & Flagon』をリリース(アメリカでは2013年にSide One Dummyよりリリース)した。2013年にはFlogging MollyとUSツアーをおこない、コーチェラをはじめ様々なフェスティヴァルでプレイ。フジロック・フェスティヴァルにも出演した。2014年、バンドはDropkick MurphysやBoy Georgeのツアーをサポート。同年秋にはXtra Mile Recordingsと契約。朝霧JAMに出演し、ジャパン・ツアーも実施。これにあわせて、Flogging Molly 等も手掛けたTed Huttのプロデュースによるセカンド・アルバム『Down On Deptford Broadway』を日本先行でリリース。2015年春には『Down On Deptford Broadway』を米Side One Dummy、英Xtra Mile Recordingsよりリリースし、Frank Turnerの米英ツアーをサポートした。2016年秋にはサード・アルバム『The Devil, The Heart & The Fight』をリリース。Tristan Ivemy(Frank Turner)のプロデュースによるこのアルバムはUKインディ・チャートにもランクインし、アルバムのサポート・ツアーのロンドンでのショーはThe Independentのレヴューで5/5を獲得した。

■Skinny Lister | 前作から約2年半、UKのベスト・ライヴ・バンドと評されるスキニー・リスターのニュー・アルバムが遂に完成。アークティック・モンキーズ等を手掛けたバーニー・バーニコットのプロデュースによる4枚目のアルバム『ザ・ストーリー・イズ・・・』、リリース。

2019.3.6 ON SALE
前作から約2年半、UKのベスト・ライヴ・バンドと評されるスキニー・リスターのニュー・アルバムが遂に完成。アークティック・モンキーズ等を手掛けたバーニー・バーニコットのプロデュースによる4枚目のアルバム『ザ・ストーリー・イズ・・・』、リリース。

■アーティスト:SKINNY LISTER(スキニー・リスター)
■タイトル:THE STORY IS...(ザ・ストーリー・イズ・・・)
■品番:XMR148CDJ[国内流通仕様]
■定価:¥2,100+税
■その他:付帯物未定
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Second Amendment
2. My Life, My Architecture
3. Diesel Vehicle
4. Rattle & Roar
5. Artist Arsonist
6. The Shining
7. The Story Is...
8. 38 Minutes
9. My Distraction
10. Stop & Breathe
11. Cause for Chorus
12. Alister McAllister
13. Sometimes So It Goes
14. Any Resemblance To Actual Persons, Living Or Dead, Is Purely Coincidental
Skinny Lister - The Story Is... (OFFICIAL VIDEO)
Skinny Lister - 38 Minutes (Official Video)
●グラストンベリー、コーチェラ、ボナルー、ワープド・ツアー、ワイト島フェスティヴァル、ラティテュード・フェスティバル、フジロック・フェスティバル、朝霧JAM他、世界各国の様々なフェスティヴァルでプレイ。Dropkick Murphys、Flogging Molly、Frank Turner等ともツアーをおこない、「UKのベスト・ライヴ・バンド」と評されるSkinny Listerのニュー・アルバムが遂に完成した。前作『The Devil, The Heart & The Fight』から約2年半振りとなる4枚目のアルバム『The Story is...』は、2019年3月、Xtra Mile Recordingsよりリリースされる。
●Skinny Listerは2017年7月より、ウェールズのRockfieldスタジオで新作のレコーディングを開始。2018年の6月にはサウス・イースト・イングランドのチャタム付近のBlue Bell Hillスタジオに場所を移し、アルバムを完成させた。プロデュースはBarny Barnicott(Arctic Monkeys、Coldplay、Stereophonics、The Enemy、The Temper Trap)で、ミックスも彼が手掛けた。2018年10月にはアルバムのタイトル『The Story is...』がアナウンスされ、同時にイギリス/ヨーロッパ・ツアーも発表。11月にはアルバムから「38 Minutes」のビデオが公開された。
●付帯物未定
【Skinny Lister / スキニー・リスター】
Skinny Listerはロンドンをべースに活動するブリティッシュ・フォーク・バンドだ。2009年、Daniel Heptinstall(Lead Vocals、Guitar、Stomp Box)、Lorna Thomas(Vocals)、Max Thomas(Melodeon、Mandolin、Vocals)、Sam Mule Brace(Guitar、Concertina、Vocals)等を中心に結成。2009年にiTunesで数曲を発表した後、2010年に2枚のEP(『Grand Union EP』『Home Made Tour EP』)をリリース。休むことなくライヴを行い、数多くのフェスティヴァルにも出演。その知名度を上げていき、2012年にはSunday Bestよりファースト・アルバム『Forge & Flagon』をリリース(アメリカでは2013年にSide One Dummyよりリリース)した。2013年にはFlogging MollyとUSツアーをおこない、コーチェラをはじめ様々なフェスティヴァルでプレイ。フジロック・フェスティヴァルにも出演した。2014年、バンドはDropkick MurphysやBoy Georgeのツアーをサポート。同年秋にはXtra Mile Recordingsと契約。朝霧JAMに出演し、ジャパン・ツアーも実施。これにあわせて、Flogging Molly 等も手掛けたTed Huttのプロデュースによるセカンド・アルバム『Down On Deptford Broadway』を日本先行でリリース。2015年春には『Down On Deptford Broadway』を米Side One Dummy、英Xtra Mile Recordingsよりリリースし、Frank Turnerの米英ツアーをサポートした。2016年秋にはサード・アルバム『The Devil, The Heart & The Fight』をリリース。Tristan Ivemy(Frank Turner)のプロデュースによるこのアルバムはUKインディ・チャートにもランクインし、アルバムのサポート・ツアーのロンドンでのショーはThe Independentのレヴューで5/5を獲得した。

■Skinny Lister | ブリティッシュ・フォークをベースに世界を席巻するフェスティヴァル・バンド、スキニー・リスターのニュー・アルバム『ザ・デヴィル、ザ・ハート&ザ・ファイト』、好評発売中!『Q』のレビューで4/5点獲得!
■Skinny Lister | UKでもっとも忙しいトラッド・パンク・バンド、スキニー・リスターの新作はポーグスらの系譜継ぎつつ独自の色も表出させた踊り出さずにいられない一枚(bounceレヴュー)

UKでもっとも忙しいトラッド・パンク・バンド、スキニー・リスターの新作はポーグスらの系譜継ぎつつ独自の色も表出させた踊り出さずにいられない一枚(bounceレヴュー)https://t.co/aqoty9fSVq pic.twitter.com/MvDTlUDnok
— Mikiki 音楽レヴューサイト (@mikiki_tokyo_jp) 2016年11月16日

■Skinny Lister | ブリティッシュ・フォークをベースに世界を席巻するフェスティヴァル・バンド、スキニー・リスター。本日発売のニュー・アルバム『ザ・デヴィル、ザ・ハート&ザ・ファイト』より「Devil In Me」のビデオを公開。
■Skinny Lister | ブリティッシュ・フォークをベースに世界を席巻するフェスティヴァル・バンド、スキニー・リスター。約2年振りとなる3枚目のアルバム『ザ・デヴィル、ザ・ハート&ザ・ファイト』、11月16日発売です。Skinny Lister w/Frank Turner - 'Trouble On Oxford Street'
■Skinny Lister | ブリティッシュ・フォークをベースに世界を席巻するフェスティヴァル・バンド、スキニー・リスター。約2年振りとなる3枚目のアルバム『ザ・デヴィル、ザ・ハート&ザ・ファイト』、11月16日発売です。
■Skinny Lister | 本日入荷! ブリティッシュ・フォークをベースに世界を席巻するフェスティヴァル・バンド、"SKINNY LISTER"約2年振りとなる3rdアルバムが遂に完成。

本日入荷!
— ディスクユニオン渋谷パンク・ヘヴィメタル (@dp2_diskunion) 2016年11月15日
ブリティッシュ・フォークをベースに世界を席巻するフェスティヴァル・バンド、"SKINNY LISTER"約2年振りとなる3rdアルバムが遂に完成。https://t.co/MUtrMILEsr pic.twitter.com/sD5wEBUrLr

■Skinny Lister | 横浜西口店パンク新譜入荷! BALZAC / EVER BLOOD SKINNY LISTER / THE DEVIL, THE HEART & THE FIGHT(国内盤) 詳しくは→

横浜西口店パンク新譜入荷!
— ディスクユニオン 横浜西口店 (@diskunion_dy2) 2016年11月15日
BALZAC / EVER BLOOD
SKINNY LISTER / THE DEVIL, THE HEART & THE FIGHT(国内盤)
詳しくは→https://t.co/VuyMBQ2QIa #du入荷 pic.twitter.com/ZZuMoNZch9

■Skinny Lister | 【PUNK】SKINNY LISTER/THE DEVIL, THE HEART & THE FIGHT ブリティッシュ・フォークをベースに世界を席巻する"SKINNY LISTER" 3rdアルバムが本日入荷!!h

【PUNK】SKINNY LISTER/THE DEVIL, THE HEART & THE FIGHT
— ディスクユニオン柏店 (@diskunionksw) 2016年11月15日
ブリティッシュ・フォークをベースに世界を席巻する"SKINNY LISTER"
3rdアルバムが本日入荷!!https://t.co/hLBCOGS96C#DU柏入荷 pic.twitter.com/3iXVckiX4P

■Skinny Lister | ブリティッシュ・フォークをベースに世界を席巻するフェスティヴァル・バンド、スキニー・リスター。約2年振りとなる3枚目のアルバム『ザ・デヴィル、ザ・ハート&ザ・ファイト』が遂に完成。

ブリティッシュ・フォークをベースに世界を席巻するフェスティヴァル・バンド、スキニー・リスター。約2年振りとなる3枚目のアルバム『ザ・デヴィル、ザ・ハート&ザ・ファイト』が遂に完成。 https://t.co/YhuhqvQZWS
— AND I THE REPORT (@ANDITHEREPORT) 2016年9月13日

■Skinny Lister | スキニー・リスターのサード・アルバム『ザ・デヴィル、ザ・ハート&ザ・ファイト』の日本盤の発売日が11月16日に変更となりました。

ブリティッシュ・フォークをベースに世界を席巻するフェスティヴァル・バンド、スキニー・リスター。
約2年振りとなる3枚目のアルバム『ザ・デヴィル、ザ・ハート&ザ・ファイト』が遂に完成。

SKINNY LISTER
“THE DEVIL, THE HEART & THE FIGHT”
スキニー・リスター『ザ・デヴィル、ザ・ハート&ザ・ファイト』
■品番:OTCD-5822■定価:¥2,300+税■その他:解説/歌詞/対訳付
【収録曲目】
1. Wanted / ウォンテッド
2. Geordie Lad / ジョーディー・ラッド
3. Tragedy In A Minor / トラジディ・イン・ア・マイナー
4. Devil In Me / デヴィル・イン・ミー
5. Injuries / インジュリーズ
6. Reunion / リユニオン
7. Beat It From The Chest / ビート・イット・フロム・ザ・チェスト
8. Hamburg Drunk / ハンブルグ・ドランク
9. Grace / グレイス
10. Charlie / チャーリー
11. Fair Winds & Following Seas / フェア・ウインズ・アンド・フォロイング・シーズ
12. Carry / キャリー
Skinny Lister - Geordie Lad (OFFICIAL VIDEO)
Skinny Lister - Wanted (OFFICIAL VIDEO)
●グラストンベリー、コーチェラ、ボナルー、ワープド・ツアー、ワイト島フェスティヴァル、ラティテュード・フェスティバル、フジロック・フェスティバル、朝霧JAM他、世界各国の様々なフェスティヴァルでプレイ。2011年には「UKで最も忙しいバンド」と評され、オープニングを務めたドロップキック・マーフィーズやフロッギング・モリーとのツアーでは「トリのバンドを食ってしまう様な演奏」とメディアから称賛の嵐。2013年に出演したフジロック・フェスティバルでのライヴは大きな話題となり、同年のフジロックでのCD売上げNO.1を記録。まさに世界を席巻するフェスティヴァル・バンド、スキニー・リスターの新作が遂に完成。
●バンドは2016年の初頭に当アルバムのレコーディングを開始。プロデュースはフランク・ターナー他を手掛けるTristan Ivemy(トリスタン・イヴェミー)で、レコーディングはニューカッスルアンダーライムにあるThe Silk Mill Studioでおこなわれた。アルバムからは「Wanted」「Geordie Lad」の2曲が既に公開となっている。マムフォード・アンド・サンズに代表されるブリティッシュ・フォークをべースに、アイリッシュ・パンク、シーシャンティ、パブソング等々、様々な要素を盛り込んだスキニー・リスターのサウンドは今作でも健在。
●日本盤ボーナス・トラック追加収録予定
【SKINNY LISTER|スキニー・リスター】
Dan Heptinstall(ダニエル・ヘプティンストール):Lead Vocals、Guitar、Stomp Box
Max Thomas(マックス・トーマス):Melodeon、Mandolin、Vocals
Lorna Thomas(ローナ・トーマス):Vocals
Michael Camino(マイケル・カミーノ):Double Bass、Vocals
Thom Mills(トム・ミルズ):Drums
Sam "Mule" Brace(サム・ミュール・ブレース): Guitar、Concertina、Vocals
Skinny Listerはロンドンをべースに活動する6人組のブリティッシュ・フォーク・バンドだ。オリジナルのメンバーは、Daniel Heptinstall、Lorna Thomas、Maxwell Thomas、Sam Mule Brace、Dan Grayの5人で、彼らはロンドンのグリニッジにあるフォーク・クラブで出会い、2009年にバンドを結成した。2013年にドラマーが加入するまでは5人組のバンドとして活動。また、Skinny Listerの前、Daniel Heptinstall、Sam "Mule" Brace、Dan Grayの3人はインディ・バンド、The Alpsで一緒にプレイしていた。
2009年にiTunesで数曲を発表した後、2010年には2枚のEP(『Grand Union EP』『Home Made Tour EP』)をリリース。休むことなくライヴを行い、数多くのフェスティヴァルにも出演。その勢力的な活動もあって、2011年には「イギリスで今最も忙しいバンド」と評された。2012年にはSXSWに出演。これを機にアメリカでのショートツアーをおこない、Vans Warped Tourにも出演。帰国後も、UKやヨーロッパをツアー。例年通り、数々のフェステイヴァルへも出演する。同年にはSunday Bestよりファースト・アルバム『Forge & Flagon』をリリース(アメリカでは2013年にSide One Dummyよりリリース)。Dan Grayが脱退し、ハワイ出身のMichael Caminoが加入した。2013年にはFlogging MollyとUSツアーをおこない、再びSXSWに出演。コーチェラをはじめ様々なフェスティヴァルでプレイし、フジロック・フェスティヴァルにも出演した。この年、Sam "Mule" Braceが脱退し、Andy "Slim" Blackが加入。秋にはドラマーのDave Nealeが加入し、6人編成となった。冬にはTed Hutt(The Promise、The Great Unwashed、Gods Hotel、Flogging Molly)をプロデュースに迎えセカンド・アルバムのレコーディングを開始した。
2014年、バンドはDropkick MurphysのUSツアーをサポート。また、Boy GeorgeのUKツアーもサポート。Boy GeorgeのUKツアーの後、Dave Neale 脱退し、Thom Mills加入。また、Andy "Slim" Blackが脱退し、Sam "Mule" Brace再びバンドに加入し、現在のメンバー編成となる。また、秋にはXtra Mile Recordingsと契約。朝霧JAMに出演し、ジャパン・ツアーも実施。これにあわせて、日本先行でセカンド・アルバム『Down On Deptford Broadway』をリリースした。2015年春には『Down On Deptford Broadway』を米Side One Dummy、英Xtra Mile RecordingsよりリリースFrank Turnerの米英ツアーをサポートした。

■Skinny Lister | ブリティッシュ・フォークをベースに世界を席巻するフェスティヴァル・バンド、スキニー・リスター。約2年振りとなる3枚目のアルバム『ザ・デヴィル、ザ・ハート&ザ・ファイト』が遂に完成。

ブリティッシュ・フォークをベースに世界を席巻するフェスティヴァル・バンド、スキニー・リスター。
約2年振りとなる3枚目のアルバム『ザ・デヴィル、ザ・ハート&ザ・ファイト』が遂に完成。

SKINNY LISTER
“THE DEVIL, THE HEART & THE FIGHT”
スキニー・リスター『ザ・デヴィル、ザ・ハート&ザ・ファイト』
■品番:OTCD-5822■定価:¥2,300+税■その他:解説/歌詞/対訳付
【収録曲目】
1. Wanted / ウォンテッド
2. Geordie Lad / ジョーディー・ラッド
3. Tragedy In A Minor / トラジディ・イン・ア・マイナー
4. Devil In Me / デヴィル・イン・ミー
5. Injuries / インジュリーズ
6. Reunion / リユニオン
7. Beat It From The Chest / ビート・イット・フロム・ザ・チェスト
8. Hamburg Drunk / ハンブルグ・ドランク
9. Grace / グレイス
10. Charlie / チャーリー
11. Fair Winds & Following Seas / フェア・ウインズ・アンド・フォロイング・シーズ
12. Carry / キャリー
Skinny Lister - Geordie Lad (OFFICIAL VIDEO)
Skinny Lister - Wanted (OFFICIAL VIDEO)
●グラストンベリー、コーチェラ、ボナルー、ワープド・ツアー、ワイト島フェスティヴァル、ラティテュード・フェスティバル、フジロック・フェスティバル、朝霧JAM他、世界各国の様々なフェスティヴァルでプレイ。2011年には「UKで最も忙しいバンド」と評され、オープニングを務めたドロップキック・マーフィーズやフロッギング・モリーとのツアーでは「トリのバンドを食ってしまう様な演奏」とメディアから称賛の嵐。2013年に出演したフジロック・フェスティバルでのライヴは大きな話題となり、同年のフジロックでのCD売上げNO.1を記録。まさに世界を席巻するフェスティヴァル・バンド、スキニー・リスターの新作が遂に完成。
●バンドは2016年の初頭に当アルバムのレコーディングを開始。プロデュースはフランク・ターナー他を手掛けるTristan Ivemy(トリスタン・イヴェミー)で、レコーディングはニューカッスルアンダーライムにあるThe Silk Mill Studioでおこなわれた。アルバムからは「Wanted」「Geordie Lad」の2曲が既に公開となっている。マムフォード・アンド・サンズに代表されるブリティッシュ・フォークをべースに、アイリッシュ・パンク、シーシャンティ、パブソング等々、様々な要素を盛り込んだスキニー・リスターのサウンドは今作でも健在。
●日本盤ボーナス・トラック追加収録予定
【SKINNY LISTER|スキニー・リスター】
Dan Heptinstall(ダニエル・ヘプティンストール):Lead Vocals、Guitar、Stomp Box
Max Thomas(マックス・トーマス):Melodeon、Mandolin、Vocals
Lorna Thomas(ローナ・トーマス):Vocals
Michael Camino(マイケル・カミーノ):Double Bass、Vocals
Thom Mills(トム・ミルズ):Drums
Sam "Mule" Brace(サム・ミュール・ブレース): Guitar、Concertina、Vocals
Skinny Listerはロンドンをべースに活動する6人組のブリティッシュ・フォーク・バンドだ。オリジナルのメンバーは、Daniel Heptinstall、Lorna Thomas、Maxwell Thomas、Sam Mule Brace、Dan Grayの5人で、彼らはロンドンのグリニッジにあるフォーク・クラブで出会い、2009年にバンドを結成した。2013年にドラマーが加入するまでは5人組のバンドとして活動。また、Skinny Listerの前、Daniel Heptinstall、Sam "Mule" Brace、Dan Grayの3人はインディ・バンド、The Alpsで一緒にプレイしていた。
2009年にiTunesで数曲を発表した後、2010年には2枚のEP(『Grand Union EP』『Home Made Tour EP』)をリリース。休むことなくライヴを行い、数多くのフェスティヴァルにも出演。その勢力的な活動もあって、2011年には「イギリスで今最も忙しいバンド」と評された。2012年にはSXSWに出演。これを機にアメリカでのショートツアーをおこない、Vans Warped Tourにも出演。帰国後も、UKやヨーロッパをツアー。例年通り、数々のフェステイヴァルへも出演する。同年にはSunday Bestよりファースト・アルバム『Forge & Flagon』をリリース(アメリカでは2013年にSide One Dummyよりリリース)。Dan Grayが脱退し、ハワイ出身のMichael Caminoが加入した。2013年にはFlogging MollyとUSツアーをおこない、再びSXSWに出演。コーチェラをはじめ様々なフェスティヴァルでプレイし、フジロック・フェスティヴァルにも出演した。この年、Sam "Mule" Braceが脱退し、Andy "Slim" Blackが加入。秋にはドラマーのDave Nealeが加入し、6人編成となった。冬にはTed Hutt(The Promise、The Great Unwashed、Gods Hotel、Flogging Molly)をプロデュースに迎えセカンド・アルバムのレコーディングを開始した。
2014年、バンドはDropkick MurphysのUSツアーをサポート。また、Boy GeorgeのUKツアーもサポート。Boy GeorgeのUKツアーの後、Dave Neale 脱退し、Thom Mills加入。また、Andy "Slim" Blackが脱退し、Sam "Mule" Brace再びバンドに加入し、現在のメンバー編成となる。また、秋にはXtra Mile Recordingsと契約。朝霧JAMに出演し、ジャパン・ツアーも実施。これにあわせて、日本先行でセカンド・アルバム『Down On Deptford Broadway』をリリースした。2015年春には『Down On Deptford Broadway』を米Side One Dummy、英Xtra Mile RecordingsよりリリースFrank Turnerの米英ツアーをサポートした。
