■FATHER JOHN MISTY | ファーザー・ジョン・ミスティ『CHLOË AND THE NEXT 20TH CENTURY(クロエ・アンド・ザ・ネクスト・20センチュリー)』、The Telegraph「10 Best Albums of 2022」、9位。
2023-01-04 :
Father John Misty :
↑
■FATHER JOHN MISTY | ファーザー・ジョン・ミスティ『CHLOË AND THE NEXT 20TH CENTURY(クロエ・アンド・ザ・ネクスト・20センチュリー)』、USA Today「10 Best Albums of 2022」、8位。

Ranking the 10 best albums of 2022, including Beyoncé, Taylor Swift and Bad Bunny https://t.co/Kr3Z1aIVJK @usatodayより
— BIG NOTHING (@BIG_NOTHING_Co) December 23, 2022

2022-12-23 :
Father John Misty :
↑
■FATHER JOHN MISTY | ファーザー・ジョン・ミスティ『CHLOË AND THE NEXT 20TH CENTURY(クロエ・アンド・ザ・ネクスト・20センチュリー)』、「Variety: Chris Willman's Top 10 Albums of 2022」、5位。

The Best Albums of 2022 https://t.co/FefXWDD7vB @varietyより
— BIG NOTHING (@BIG_NOTHING_Co) December 12, 2022

2022-12-12 :
Father John Misty :
↑
■FATHER JOHN MISTY | TIME「10 Best Albums of 2022」、4位。ファーザー・ジョン・ミスティ、ニュー・アルバム『CHLOË AND THE NEXT 20TH CENTURY(クロエ・アンド・ザ・ネクスト・20センチュリー)』、発売中。

A wealth of new albums in 2022 pushed the boundaries of genre, theme, and soundhttps://t.co/SNfReOmv6a
— TIME (@TIME) November 21, 2022

2022-11-21 :
Father John Misty :
↑
■FATHER JOHN MISTY | ファーザー・ジョン・ミスティ、発売中のニュー・アルバム『CHLOË AND THE NEXT 20TH CENTURY(クロエ・アンド・ザ・ネクスト・20センチュリー)』より、「Kiss Me (I Loved You)」のビデオを公開。

Father John Misty - Kiss Me (I Loved You) [Official Music Video]
Father John Mistyがワールドワイドで高評価を得ているニュー・アルバム『Chloë and The Next 20th Century』より、「Kiss Me (I Loved You)」のビデオを公開した。ビデオの監督はDavid Raboyで、Annie HamiltonとAlexander Zuccaroが出演している。
「今年最高のアルバムの一つ」(Variety)
「最もファニーなストーリーテラーが最高の状態で戻ってきた」(The Guardian)
「作詞家として、メロディストとして、シンガーとして、ティルマンはまた一つ躍進した」(Uproxx)
★★★★★ NME
★★★★★ Mail on Sunday
★★★★★ Shindig
★★★★ ½ DIY
★★★★ All Music
★★★★ DORK
★★★★ Financial Times
★★★★ The Guardian
★★★★ Humo
★★★★ The Irish Times
★★★★ MOJO
★★★★ Morning Star
★★★★ Narc
★★★★ Our Culture
★★★★ Rolling Stone UK
★★★★ Record Collector
★★★★ The Scotsman
★★★★ The Skinny
★★★★ The Sunday Times
★★★★ The Telegraph
★★★★ Volkskrant
9/10, Hot Press
9/10, PopMatters
9/10, The Sun
8.8/10, PASTE
8.3/10, Far Out
80/100, Beats Per Minute
8/10, CLASH
8/10, UNCUT
8/10, Northern Transmissions

2022-04-15 :
Father John Misty :
↑
■FATHER JOHN MISTY | 【約4年ぶりとなるニュー・アルバム『Chloë and the Next 20th Century』に寄せて── 「次の20世紀」への消し去れない甘い異物 】 ファーザー・ジョン・ミスティの4/8リリースの新作『クロエ・アンド・ザ・ネクスト・20センチュリー』への岡村詩野氏によるレビューがTURNに掲載。

🆕【FEATURE】🆕
— TURN (@turntokyo) April 9, 2022
Father John Misty
約4年ぶりとなるニュー・アルバム『Chloë and the Next 20th Century』に寄せて──
「次の20世紀」への消し去れない甘い異物
Text by 岡村詩野https://t.co/5slf5LNRFi@subpop pic.twitter.com/EPLKJn10rB

2022-04-10 :
Father John Misty :
↑
■FATHER JOHN MISTY | ファーザー・ジョン・ミスティのニュー・アルバム『Chloë and the Next 20th Century(クロエ・アンド・ザ・ネクスト・20センチュリー)』、本日4月8日リリース。4月7日、ロンドンのバービカンで、Jules Buckleyの指揮により、ブリテン・シンフォニアとおこなわれたライヴが、現在、公開中。

Father John Misty Live in London with The Britten Sinfonia [Chloë Album Release Concert]
Father John Misty performing on the eve of the release of his new album, Chloë and The Next 20th Century, with a sold out evening at the Barbican in London, UK with The Britten Sinfonia conducted by Jules Buckley.

2022-04-08 :
Father John Misty :
↑
■FATHER JOHN MISTY | ファーザー・ジョン・ミスティ、「Goodbye Mr. Blue (6 Music Festival 2022)」。ニュー・アルバム『CHLOË AND THE NEXT 20TH CENTURY(クロエ・アンド・ザ・ネクスト・20センチュリー)』、4/8、リリース。
2022-04-06 :
Father John Misty :
↑
■FATHER JOHN MISTY | ファーザー・ジョン・ミスティ、4/8発売のニュー・アルバム『CHLOË AND THE NEXT 20TH CENTURY(クロエ・アンド・ザ・ネクスト・20センチュリー)』より、「The Next 20th Century」を公開。

Father John Misty - The Next 20th Century [Official Visualizer]
The Next 20th Century
僕達2人が結婚式のバンド用に雇ったナチスの連中は
僕のことなんかまるで無視して君のアンセムを披露したんだ
父娘のダンスに合わせて
エジプトの片田舎から
ゴルゴタの丘の高みまで
君の抑圧の歴史を語ってきかせてよ、ねえ
君が僕よりも立場が下のうちに
僕の祖先が君の祖先を敬う気持ちに嘘偽りはないから
その対価に見合うだけの愛を支払うよ
争いを千通りもの形で繰り広げることで
帝国の1平方フィート分
お下劣なステージの前後の枠で
人間の姿をした慈悲の形を僕は見る
僕には相変わらずガラクタ寄せ集めばかり
ボスは顔出しを嫌がり
所属タレントは顔を出したがる
あんたの身体に対して金を払ってたんじゃないんだ、ご主人さんよ
あんたがここから抜け出せるように金を払ってきたのに
さて、リノからローマへとコーラス・ラインの列が続いていくのを鑑賞するのは誰?
ねえチェリー、君が僕を愛してるのは知ってるけど、去っていく前に愛してるって言ってくれないかな
ヴァル・キルマーはちょうどそこに等身大の鏡を立てかけてたんだ
そりゃ、今じゃあの頃の面影はすっかりなくなったかもしれないけど
ただこの家に住んでるときはバットマン役を演じてたんだよ
それともヤンキー・ズールー役だっけ?
ただ洪水を待っているだけの
征服者マックなんていうのもあったかも
愛を打ち首にして
飛行機の操縦士用のゴーグルに黒い野球帽の彼の姿を見たんだ
野良猫みたいな忍び足で生と死の中間地点を渡って空港にこっそり出没して
回り続ける
夜から昼へと
すべてが移り変わっていく
すべては変化していくものだから
それなのにここにいる誰一人として
永遠に約束の地を目にすることはないだろう
ここにいる誰一人としてその瞬間に立ち合うことはないだろう
子供時代が終わりを迎えるとき
君の姿が見えるよ
学生ローンまみれの諸君
高い所にある監視塔の中で
車道ではヘッドライトを探して
「パパ、あいつらひどいんだよ!」って泣きわめきながら
とりあえず見てみなよ
彼らのロマンスですら僕達の間に上下関係を生み出した
そして今物事が悪くなると同時に不気味なまでに同じであり続ける中で
こっちに来て君の墓地を建てようよ
僕達が永遠の眠りにつく場所に
そんな方法で死を葬り去ることなんかできないんだけどね
君のことは知らないけど
ラヴソングの数々は受け取っておこう
お返しに君に未来をあげる
君のことは知らないけど
ラヴソングの数々は受け取ろう
今世紀がこのまま存続するのなら
君のことは知らないけど
ラヴソングの数々は受け取ろう
そして彼らが歩んできた途方もなく長い道のりを
対訳: 竹澤彩子

2022-04-04 :
Father John Misty :
↑
■FATHER JOHN MISTY | ファーザー・ジョン・ミスティ、4/8にリリースされるニュー・アルバム『CHLOË AND THE NEXT 20TH CENTURY(クロエ・アンド・ザ・ネクスト・20センチュリー)』より、シングル「Goodbye Mr. Blue」のビデオを公開。

Father John Misty - Goodbye Mr. Blue [Official Music Video]
先週、Father John Mistyは4月8日発売されるニュー・アルバム『Chloë and the Next 20th Century』より、ビタースウィートでテンダーなニュー・シングル「Goodbye Mr. Blue」をリリース。The Late Show with Stephen Colbertへ出演し、同曲をプレイしたが、本日、家族の再会を描いたNoel Paul(「Hollywood Forever Cemetery Sings」他)の監督による「Goodbye Mr. Blue」のビデオが公開された。ビデオは2021年9月にブルガリアのソフィアとその周辺で撮影された。New York Timesは「Goodbye Mr. Blue」について、「Josh Tillmanの鋭いリリシズムはしばしば頭を狙う。しかし、ここではまっすぐ心に向かってくる」と述べている。Tillmanは「That Turkish Angora is 'bout the only thing left of me and you(あのターキッシュ・アンゴラ猫だけが僕と君の唯一の名残だってこと)」と歌い、ペットの猫の死を通して、ゆっくりと、避けられない関係の終わりを表現してる。この曲は甘く、少し面白く、そして最終的には、Tillmanが「Don’t the last time come too soon(あんまりじゃないか、こんなにもあっけなく終わりを迎えるなんて)」と、ますます悲痛なリフレインを繰り返すように、破滅的なものとなっている。
Goodbye Mr. Blue
これで最後かもしれない
僕がこうして靴を履くのも
いつもの角に行ってあの薄汚い猫に高級な餌を買い与えてやるのも
あのターキッシュ・アンゴラ猫だけが僕と君の唯一の名残だってこと
そいつが今朝早くから鳴き声を上げて主張するんだ
あんまりじゃないか、こんなにもあっけなく終わりを迎えるなんて
1つ終わり、残り8つ
とはいえ、それもまた真実で
あんまりじゃないか、こんなにもあっけなく終わりを迎えるなんて
これで最後かもしれない
僕がこうしてベッドから出て
コーヒーをセットして
自分の言葉でその場を取り繕うとするのも
2人してよく寝転がって頭のおかしな連中のことを笑ってたね
何をそんなに必死になってるんだって
というか、自分の時間を削って仕事に費やしてるんだとしたら
何を以てして時間の無駄っていうんだろうね?
こんなにもあっけなく終わりを迎えるんだとしたら
ミスター・ブルーは僕の腕の中で息を引き取って
彼らにはなす術もなく
あんまりじゃないか、こんなにもあっけなく終わりを迎えるなんて
愛はいつか必ず君の元から消えてしまうから
誰が何と言ったところで
君がそれを実感することになるのは
すでに失われた後のことだろうから
これで最後かもしれない
こうして僕が君の隣に横たわるのも
あの猫のせいじゃないって言い切れる?
無理に答えなくたっていいよ
自分なりに落としどころを見つけるから
ただ
もしあの猫がもっと早くに消えていたら
去年の6月に僕達はよりを戻してたかもね
最後に会ったときが僕達2人の最後だったとしたら
あのとき僕が気づいてさえすれば
最後に会ったときが僕達2人の最後になると知っていたら
君に伝えていただろう
こんなにもあっけなく終わりを迎えるなんて
最後に会ったときが僕達2人の最後だったとしたら
君に伝えるべきだった
こんなにもあっけなく終わりを迎えるなんて
対訳: 竹澤彩子

2022-03-17 :
Father John Misty :
↑
■FATHER JOHN MISTY | ファーザー・ジョン・ミスティ、The Late Show with Stephen Colbert、出演。最新シングル「Goodbye Mr. Blue」をプレイ。4年振りとなる自身5枚目のアルバム『CHLOË AND THE NEXT 20TH CENTURY(クロエ・アンド・ザ・ネクスト・20センチュリー)』、4/8、リリース。
2022-03-11 :
Father John Misty :
↑
■FATHER JOHN MISTY | ファーザー・ジョン・ミスティ、4/8にリリースされるニュー・アルバム『CHLOË AND THE NEXT 20TH CENTURY(クロエ・アンド・ザ・ネクスト・20センチュリー)』より、ニュー・シングル「Goodbye Mr. Blue」を公開。

Father John Misty - Goodbye Mr. Blue [Official Audio]
ビタースウィートでテンダーな「Goodbye Mr. Blue」は、4/8にSub PopよりリリースされるFather John Mistyのアルバム『Chloë and the Next 20th Century』からのニュー・シングルで、「Funny Girl」、「Kiss Me (I Loved You)」に続く同アルバムから3曲目のシングルとなる。先頃、Father John Mistyはロサンジェルス・フィルハーモニックと共演し、ソールド・アウトしたロサンジェルスのディズニー・ホールでのショーを実施。4月7日には、ロンドンのバービカンで、Jules Buckleyの指揮により、ブリテン・シンフォニアと次のシンフォニー・パフォーマンスを行う(ショーは既にソールド・アウト)。

2022-03-10 :
Father John Misty :
↑
■FATHER JOHN MISTY | ファーザー・ジョン・ミスティ、4/8にリリースされるニュー・アルバム『CHLOË AND THE NEXT 20TH CENTURY(クロエ・アンド・ザ・ネクスト・20センチュリー)』の限定盤デラックス2LPボックス・セットをリリース。

2022.4.8 ON SALE[世界同時発売]
現代最高のシンガーソングライター、ファーザー・ジョン・ミスティことジョシュ・ティルマンの新作が完成。4年振りとなる自身5枚目のアルバム『クロエ・アンド・ザ・ネクスト・20センチュリー』、リリース。
●限定盤デラックス2LPボックス・セット。
①ハードカバー・ブック仕様の豪華アートワーク、②クリアー・レッドのカラーLP、③Rafa Orricoによるポスター、④Lana Del Rey(「Buddy’s Rendezvous」)とJack Cruz(「Kiss Me (I Loved You)」)による『Chloë and the Next 20th Century』の楽曲のカヴァーを収録した2枚の7インチを封入。

■アーティスト:FATHER JOHN MISTY(ファーザー・ジョン・ミスティ)
■タイトル:CHLOË AND THE NEXT 20TH CENTURY(クロエ・アンド・ザ・ネクスト・20センチュリー)
■品番:SPBOX1430[2LP + 2 7"/輸入盤]
■定価:オープンプライス
■その他:世界同時発売
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Chloë
2. Goodbye Mr. Blue
3. Kiss Me (I Loved You)
4. (Everything But) Her Love
5. Buddy’s Rendezvous
6. Q4
7. Olvidado (Otro Momento)
8. Funny Girl
9. Only a Fool
10. We Could Be Strangers
11. The Next 20th Century


2022-02-25 :
Father John Misty :
↑
■FATHER JOHN MISTY | ファーザー・ジョン・ミスティ、4/8にリリースされるニュー・アルバム『CHLOË AND THE NEXT 20TH CENTURY(クロエ・アンド・ザ・ネクスト・20センチュリー)』より、ニュー・シングル「Q4」のビデオを公開。

Father John Misty - Q4 [Official Music Video]
Father John Mistyはニュー・アルバム『Chloë and the Next 20th Century』からのセカンド・シングル、「Q4」のビデオを公開した。ビデオの監督はGrant James(「I Love You, Honeybear」「Funtimes in Babylon」)で、タイトル・デザインはRafa Orrico、アニメーションはCossaが手掛けた。Father John Mistyによる2022年最初の二つのシンフォニー公演(ロサンゼルスのWalt Disney Concert HallでLAフィルと行われる2月25日の公演/ロンドンのBarbicanでJules Buckleyの指揮により、Britten Sinfoniaと行われる4月7日の公演)は即完。4月14日にはアルバムのリリースを記念して、アイコニックなRainbow Roomでショーが行われる。1月上旬にリリースされたアルバムからのファースト・シングル「Funny Girl」は、「昔のハリウッドを思わせるオーケストラのアレンジ。素敵で物憂げな逸品」(Rolling Stone)、「青々としたロマンチックなバラード」(The FADER)、「優しく、オープンで、ちょっと皮肉なゴージャスな新曲」(CLASH)、と各メディアから絶賛された。シングル「Funny Girl」「Q4」「Goodbye Mr. Blue」「Kiss Me (I Loved You)」が収録される『Chloë and the Next 20th Century』は、2022年4月8日、Sub Popよりリリースされる。

2022-02-10 :
Father John Misty :
↑