fc2ブログ

■Minco Eggersman | 映画(Jaap van Heusdenの『In Blue』)や、オランダのドキュメンタリー番組のサウンドトラックを手がけてきたミンコ・エフルスマンのソロ作品がリリース。



2017.5.17 ON SALE  

映画(Jaap van Heusdenの『In Blue』)や、オランダのドキュメンタリー番組のサウンドトラックを手がけてきたミンコ・エフルスマンのソロ作品がリリース。チェロ奏者のSvante Henryson(エルヴィス・コステロ、ライアン・アダムスなど)、ベース・プレーヤーのAudun Erlien(ニルス・ペッター・モルヴェル、マティアス・アイク、セリアなどのECM作品への参加で有名)を初め、素晴らしいゲストが多数参加! ネオ・クラシカル、ポスト・ロック、アヴァン・ギャ ルド、ジャズなどを横断する美しく壮大なアルバム!


■アーティスト:MINCO EGGERSMAN(ミンコ・エフルスマン)
■タイトル:KAVKASIA(コーカサス)
■発売元:ウルトラ・ヴァイヴ
■品番:VOLKOREN73J[国内流通仕様]※国内流通仕様は帯付で解説他は付きません。
■価格:¥2,100+税
■収録曲目:
01 – HIDDEN IN CLOUDS
02 – THE CROSSING PLACE
03 – DANCE
04 –THE BLACK SEA
05 – HOLY GROUND
06 – THE OTHER SIDE OF DAWN
07 – STEPANTSMINDA
08 – MELISMA & GURIAN
09 – DEDA ENA
10 – TBILISI CALLS
11 – MOUNT ARARAT
12 - HOME OF THE BRAVE

THE OTHER SIDE OF DAWN by minco eggersman


HIDDEN IN CLOUDS by minco eggersman


ミンコ・エフルスマン:At the close of every dayというバンドで活躍したのち、プロデューサー / コンポーザーに転身。Jaap van Heusdenの映 画『drone - de nieuwe wereld』などのサントラ作品を手がける。活動は多岐にわたり、2017年5月ソロアルバム『コーカサス』をリリース。
ジョージア語でコーカサス(地方)の意味をもつアルバム・タイトルを掲げられた今作は、 その地を訪れたミンコが、雄大な大自然を目の当たりにして感じた美しさや、畏れ、逞しさ が表現された作品となった。 もともと、オルタナティブ・ロックなどを演奏していたが、その後サウンド・トラックの作家へ と転身し、このソロ作品では、素晴らしいサウンドで、ネオ・クラシカル、ポスト・ロック、ア ヴァン・ギャルド、ジャズを横断するようなアルバムを作り上げた。ゲスト・ミュージシャンに は、チェロ奏者のSvante Henryson(エルヴィス・コステロ、ライアン・アダムスなど)、ベー ス・プレーヤーのAudun Erlien(ニルス・ペッター・モルヴェル、マティアス・アイク、セリア などのECM作品への参加で有名)を初め、素晴らしいゲストが多数参加しアルバムに彩 りを加えた。また、アルバムにはジョージアでのフィールドレコーディングによるサウンドが 効果的に使われ、コーカサスの美しい風景が臨場感を持って届けられる。




スポンサーサイト



2017-05-08 : Minco Eggersman :
ホーム





プロフィール

BIG NOTHING CO LTD.

Author:BIG NOTHING CO LTD.
http://www.bignothing.net

最新記事

カテゴリ

検索フォーム