fc2ブログ

■Starsailor | スターセイラーのニュー・アルバム『オール・ディス・ライフ』のデジタル・デラックス・ヴァージョンが発売。



NOW ON SALE

2014年シーンにカムバックしたジェイムス・ウォルシュ率いるスターセイラーのニュー・アルバムが遂に完成。前作から約8年振りとなる通算5枚目のアルバム『オール・ディス・ライフ』、リリース。
>>> https://itunes.apple.com/jp/album/all-this-life-deluxe-version/id1306468621?l=ja&ls=1&app=itunes


■アーティスト:STARSAILOR(スターセイラー)
■タイトル:ALL THIS LIFE(オール・ディス・ライフ~デジタル・デラックス・ヴァージョン~)
■定価:オープン・プライス(デジタル)
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Listen To Your Heart / リッスン・トゥ・ユア・ハート
2. All This Life / オール・ディス・ライフ
3. Take A Little Time / テイク・ア・リトル・タイム
4. Caught In The Middle / コート・イン・ザ・ミドル
5. Sunday Best / サンデイ・ベスト
6. Blood / ブラッド
7. Best Of Me / ベスト・オブ・ミー
8. Break The Cycle / ブレイク・ザ・サイクル
9. Fallout / フォールアウト
10. FIA (F**k It All) / FIA(ファック・イット・オール)
11. No One Else / ノー・ワン・エルス
12. Hang Your Hopes / ハング・ユア・ホープス*
13. Best of Me (Acoustic) / ベスト・オブ・ミー**
14. Blood (Acoustic) / ブラッド**
15. Caught In The Middle (Acoustic) / コート・イン・ザ・ミドル**
16. Listen To Your Heart (Acoustic) / リッスン・トゥ・ユア・ハート**
*日本盤ボーナス・トラック
**デジタル・デラックス・ヴァージョン追加曲

●英国の4人組、Starsailorはニュー・アルバム『All This Life』のリリースをアナウンスした。アルバムは9月にリリースされ、「Listen To Your Heart」がリード・トラックとなる。
●「Listen To Your Heart」はアルバムのオープニング・トラックで、フロントマン、James Walshは「エネルギッシュでエモーショナルな曲。自分達がやるべき事を実行するには、感情と本能を引き出す必要がある。もし、全ての決定が合理的で実用的、且つ熟考されたものであったなら、僕らは決して何も行わなかっただろうし、成功することもなかっただろう。これは、常に容易なことではないけど、自分自身に言い聞かせる必要がある」と語っている。2009年以来となる通算5枚目の当アルバム『All This Life』を聴くと、Starsailorが再びエネルギッシュになり、より傑出した存在になったことを理解できる。「レコーディングは大変だったけ思い出に残るものとなった。人々が知り、愛するStarsailorの側面と、新たな方向性の変化がうまく調和している」とアルバムとレコーディングのプロセスに関してJames Walshは語る。Starsailorは今年のワイト島フェスティヴァルに出演。ニュー・アルバムからの曲を披露。この後、ハイド・パークで行われるBritish Summer Timeで、Phil CollinsやBlondieとプレイ。8月にはHope & Glory Festivalにも出演し、10月にはヘッドライナーのツアーもおこなう。
●日本盤ボーナス・トラック収録

Starsailor - All This Life



【STARSAILOR | スターセイラー】
Starsailorは英ウィガン出身のロックバンドで2000年に結成された。バンド名は敬愛するティム・バックリィのアルバム・タイトルから採られている。メンバーはヴォーカル&ギターのJames Walsh(ジェイムス・ウォルシュ)、ドラマーのBen Byrne(ベン・バーン)、ベースのJames Stelfox(ジェイムス・ステルフォックス)、キーボードの Barry Westhead(バリー・ウェストヘッド)の4人。EMIと契約し、2001年にデビュー・アルバム『Love Is Here 』をリリース。シングル「Alcoholic」もトップ・テン・ヒットを記録し、アルバムは全英チャートで2位を獲得。プラチナディスクとなる。2003年にはセカンド・アルバム『Silence Is Easy』をリリース。Phil Spector、Danton Supple(Elbow, Doves)、 John Leckie(The Stone Roses, Radiohead)を起用したこのアルバムも、全英チャートで2位を獲得した。2005年にはサード・アルバム『On the Outside 』、2009年には4枚目のアルバム『All the Plans 』をリリース。計10曲ものトップ40シングルを生みだすも、2009年に活動休止。フロントマン、James Walshはソロ活動を開始する。2014年、バンドはワイト島フェスティバルへの出演を機に活動を再開。2015年にはキャリア初となるベスト・アルバム『Greatest Hits: Good Souls』をリリースした。




スポンサーサイト



2017-11-06 : Starsailor :

■Starsailor | スターセイラー 「Blood」のアコースティック・セッション映像を公開 - amass









2017-10-05 : Starsailor :

■Starsailor | STARSAILOR / ALL THIS LIFE









2017-10-05 : Starsailor :

■Starsailor | 続々・癒し系ロック 『スターセイラー(Starsailor)』 - Flying Skynyrdのブログ










2017-10-05 : Starsailor :

■Starsailor | 2014年シーンにカムバックしたスターセイラーの約8年振りとなる通算5枚目のアルバム『オール・ディス・ライフ』、9/6日、リリース。



2017.9.1 ON SALE 2017.9.6 ON SALE

2014年シーンにカムバックしたジェイムス・ウォルシュ率いるスターセイラーのニュー・アルバムが遂に完成。前作から約8年振りとなる通算5枚目のアルバム『オール・ディス・ライフ』、リリース。


■アーティスト:STARSAILOR(スターセイラー)
■タイトル:ALL THIS LIFE(オール・ディス・ライフ)
■品番:OTCD-6157
■定価:¥2,300+税
■その他:解説/歌詞/対訳付、日本盤ボーナス・トラック収録(予定)
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Listen To Your Heart / リッスン・トゥ・ユア・ハート
2. All This Life / オール・ディス・ライフ
3. Take A Little Time / テイク・ア・リトル・タイム
4. Caught In The Middle / コート・イン・ザ・ミドル
5. Sunday Best / サンデイ・ベスト
6. Blood / ブラッド
7. Best Of Me / ベスト・オブ・ミー
8. Break The Cycle / ブレイク・ザ・サイクル
9. Fallout / フォールアウト
10. FIA (F**k It All) / FIA(ファック・イット・オール)
11. No One Else / ノー・ワン・エルス
※他、日本盤ボーナス・トラックを追加収録予

●英国の4人組、Starsailorはニュー・アルバム『All This Life』のリリースをアナウンスした。アルバムは9月にリリースされ、「Listen To Your Heart」がリード・トラックとなる。
●「Listen To Your Heart」はアルバムのオープニング・トラックで、フロントマン、James Walshは「エネルギッシュでエモーショナルな曲。自分達がやるべき事を実行するには、感情と本能を引き出す必要がある。もし、全ての決定が合理的で実用的、且つ熟考されたものであったなら、僕らは決して何も行わなかっただろうし、成功することもなかっただろう。これは、常に容易なことではないけど、自分自身に言い聞かせる必要がある」と語っている。2009年以来となる通算5枚目の当アルバム『All This Life』を聴くと、Starsailorが再びエネルギッシュになり、より傑出した存在になったことを理解できる。「レコーディングは大変だったけ思い出に残るものとなった。人々が知り、愛するStarsailorの側面と、新たな方向性の変化がうまく調和している」とアルバムとレコーディングのプロセスに関してJames Walshは語る。Starsailorは今年のワイト島フェスティヴァルに出演。ニュー・アルバムからの曲を披露。この後、ハイド・パークで行われるBritish Summer Timeで、Phil CollinsやBlondieとプレイ。8月にはHope & Glory Festivalにも出演し、10月にはヘッドライナーのツアーもおこなう。
●日本盤ボーナス・トラック収録(予定)

Starsailor - All This Life



【STARSAILOR | スターセイラー】
Starsailorは英ウィガン出身のロックバンドで2000年に結成された。バンド名は敬愛するティム・バックリィのアルバム・タイトルから採られている。メンバーはヴォーカル&ギターのJames Walsh(ジェイムス・ウォルシュ)、ドラマーのBen Byrne(ベン・バーン)、ベースのJames Stelfox(ジェイムス・ステルフォックス)、キーボードの Barry Westhead(バリー・ウェストヘッド)の4人。EMIと契約し、2001年にデビュー・アルバム『Love Is Here 』をリリース。シングル「Alcoholic」もトップ・テン・ヒットを記録し、アルバムは全英チャートで2位を獲得。プラチナディスクとなる。2003年にはセカンド・アルバム『Silence Is Easy』をリリース。Phil Spector、Danton Supple(Elbow, Doves)、 John Leckie(The Stone Roses, Radiohead)を起用したこのアルバムも、全英チャートで2位を獲得した。2005年にはサード・アルバム『On the Outside 』、2009年には4枚目のアルバム『All the Plans 』をリリース。計10曲ものトップ40シングルを生みだすも、2009年に活動休止。フロントマン、James Walshはソロ活動を開始する。2014年、バンドはワイト島フェスティバルへの出演を機に活動を再開。2015年にはキャリア初となるベスト・アルバム『Greatest Hits: Good Souls』をリリースした。




2017-09-06 : Starsailor :

■Starsailor | ♪ Starsailor - All This Life









2017-09-06 : Starsailor :

■Starsailor | 英ロック・バンド、スターセイラー(Starsailor)が約8年振りとなるニュー・アルバム『オール・ディス・ライフ』(All This Life)をリリース









2017-09-06 : Starsailor :

■Starsailor | UKの4人組、スターセイラー(Starsailor)約8年振りとなる新作は9/6発売。日本盤はボーナストラック収録/解説・歌詞対訳付 ※輸入盤9/1予定









2017-09-06 : Starsailor :

■Starsailor | スターセイラー(Starsailor)が最新アルバムのリリースを記念して英国のレコード店Banquet Recordsにてインストア・ライヴを実施。当日のライヴ映像約10分が公開されています









2017-09-06 : Starsailor :

■Starsailor | ALL THIS LIFE - スターセイラー









2017-09-06 : Starsailor :

■Starsailor | 英ロック・バンド、スターセイラー(Starsailor)が8年ぶりにリリースする新アルバム『All This Life』。Spotifyで配信開始。全曲リスニング可









2017-09-06 : Starsailor :

■Starsailor | スターセイラーが新曲「Best Of Me」のアコースティック・ヴァージョンを公開。ミュージックビデオが観れます。この曲は8年ぶりの新アルバム『All This Life』に収録。









2017-09-06 : Starsailor :

■Starsailor | 英ロック・バンドのスターセイラー(Starsailor)が新曲「All This Life」を公開。試聴可。この曲は9月に発売する8年ぶりの新アルバム『All This Life』に収録









2017-09-06 : Starsailor :

■Starsailor | 英ロック・バンドのスターセイラー(Starsailor)が新曲「Caught in the Middle」のアコースティック・セッション映像を公開。この曲は8年ぶりにリリースした最新アルバム『All This Life』に収録









2017-09-06 : Starsailor :
ホーム  次のページ »





プロフィール

BIG NOTHING CO LTD.

Author:BIG NOTHING CO LTD.
http://www.bignothing.net

最新記事

カテゴリ

検索フォーム