■Wolf Parade | ウルフ・パレードが7年ぶりの新作『Cry Cry Cry』をリリース。Apple MusicやSpotifyなどで聴けます

ウルフ・パレードが7年ぶりの新作『Cry Cry Cry』をリリース。Apple MusicやSpotifyなどで聴けます>>>https://t.co/F8YRqTPOQDhttps://t.co/fvu4k644Jl
— The Sign Voice (@thesignvoice) 2017年10月6日

■Wolf Parade | 【News】ウルフ・パレード、約7年振りのニューALが完成「休止前よりも良いバンドになった」

【News】ウルフ・パレード、約7年振りのニューALが完成「休止前よりも良いバンドになった」 https://t.co/rmcysScVsp pic.twitter.com/5Y0rkEcbi0
— Billboard JAPAN.com (@Billboard_JAPAN) 2017年8月15日

■Wolf Parade | ウルフ・パレードが7年ぶりの新作『Cry Cry Cry』を10月6日にリリースすることをアナウンス。プロデューサーはジョン・グッドマンソン。同作より1stシングル”Valley Boy”が公開

ウルフ・パレードが7年ぶりの新作『Cry Cry Cry』を10月6日にリリースすることをアナウンス。プロデューサーはジョン・グッドマンソン。同作より1stシングル”Valley Boy”が公開>>>https://t.co/MYh1zZwOTS pic.twitter.com/FL9KgvSnjs
— The Sign Voice (@thesignvoice) 2017年7月21日

■Wolf Parade | カナダ・モントリール出身のインディーロック・バンド、ウルフ・パレード(Wolf Parade)の新アルバム『Cry Cry Cry』が全曲フル試聴可

カナダ・モントリール出身のインディーロック・バンド、ウルフ・パレード(Wolf Parade)の新アルバム『Cry Cry Cry』が全曲フル試聴可 https://t.co/LyLcRiSLaT
— amass (@amass_jp) 2017年9月28日

■Wolf Parade | カナダ・モントリオールのインディーロック・バンド Wolf Parade、7年振りの新作アルバム『Cry Cry Cry』を Sub Pop から 10/6 リリース決定!|indienative

カナダ・モントリオールのインディーロック・バンド Wolf Parade、7年振りの新作アルバム『Cry Cry Cry』を Sub Pop から 10/6 リリース決定!|indienative https://t.co/ZMTLcUbGVG
— BIG NOTHING (@BIG_NOTHING_Co) 2017年10月6日

■Wolf Parade | ウルフ・パレード、待望の新作から「You're Dreaming」のMV公開(Billboard Japan) - Yahoo!ニュース

ウルフ・パレード、待望の新作から「You're Dreaming」のMV公開(Billboard Japan) - Yahoo!ニュース https://t.co/DjVFvqvU7h @YahooNewsTopics
— BIG NOTHING (@BIG_NOTHING_Co) 2017年10月6日

■Wolf Parade | [SONG OF THE DAY] Wolf Parade - Valley Boy

[SONG OF THE DAY] Wolf Parade - Valley Boy https://t.co/rfBP1MVeWC
— BIG NOTHING (@BIG_NOTHING_Co) 2017年10月6日

■Wolf Parade | Arcade FireやModest Mouseも絶賛するカナダの至宝・Wolf Parade、10月発売7年ぶりの新作より「You’re Dreaming」のMV公開
■Wolf Parade | 10/6日発売、ウルフ・パレードの約7年振りとなるアルバム『クライ・クライ・クライ』、全曲試聴が開始。

10/6日発売、ウルフ・パレードの約7年振りとなるアルバム『クライ・クライ・クライ』、NPRでの全曲試聴が開始。
>>> http://www.npr.org/2017/09/28/552451119/first-listen-wolf-parade-cry-cry-cry

■Wolf Parade | ウルフ・パレード、約7年振りとなるニュー・アルバム『クライ・クライ・クライ』は10/6発売です。日本盤はボーナス・トラック「Mr. Startup」のDLコード付。

2017.10.6 ON SALE[世界同時発売]
アーケイド・ファイアやモデスト・マウスも絶賛するカナダの至宝、ウルフ・パレード。2016年に5年の休止期間を経て活動を再開した彼らが、約7年振りとなるニュー・アルバム『クライ・クライ・クライ』を遂にリリース。
*日本盤はボーナス・トラック「Mr. Startup」のDLコード付

■アーティスト:WOLF PARADE(ウルフ・パレード)
■タイトル:CRY CRY CRY(クライ・クライ・クライ)
■品番:OTCD-6211
■定価:¥2,300+税
■その他:世界同時発売 / 解説付 / ボーナス・トラック「Mr. Startup」のDLコード付(2018年4月末まで)
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Lazarus Online / ラザラス・オンライン
2. You’re Dreaming / ユーアー・ドリーミング
3. Valley Boy / ヴァリー・ボーイ
4. Incantation / インカンテイション
5. Files on the Sun / ファイルズ・オン・ザ・サン
6. Baby Blue / ベイビー・ブルー
7. Weaponized / ウェポナイズド
8. Who Are Ya / フー・アー・ヤ
9. Am I an Alien Here / アム・アイ・アン・エイリアン・ヒア
10. Artificial Life / アーティフィシャル・ライフ
11. King of Piss and Paper / キング・オブ・ピス・アンド・ペイパー
[ボーナス・トラック]
「Mr. Startup / ミスター・スタートアップ」DLコード(2018年4月末まで)
Wolf Parade - Valley Boy
●2000年代を代表するインディ・ロック・アルバム『Apologies To The Queen Mary』でデビュー。その後2枚のアルバムをリリースするも活動を休止。そして2016年、5年間の活動休止期間を経て復活を果たしたウルフ・パレードが、約7年振りとなる通算4枚目のアルバム『Cry Cry Cry』を遂にリリースする。
●アルバム『Cry Cry Cry』は伝説的なプロデューサー、John Goodmanson(Bikini Kill、Sleater-Kinney、Unwound)によってRobert Lang Studiosでレコーディングされた。
「バンド自体が5人目のメンバーのようなものだ。誰が、そして何がバンドのサウンドに対して責任を負っているのか、僕らはわからないんだ。それは、特定のミュージシャンの集合体から自然に出てくるものなんだよ」とSpencer Krugは語る。
「僕らは休止前よりも良いバンドになったよ。各々、人生経験も増やしたし、個々人で様々なアルバムも作ったからね」とArlen Thompsonは続ける。
●2017年の9月には、ニュー・アルバムをリリースした盟友、Arcade Fireのツアーのサポートも決定している。
【Wolf Parade / ウルフ・パレード】
Wolf Paradeはカナダのモントリオールで2003年にSpencer KrugとDan Boecknerによって結成された。当初はドラムマシンを用いてライブを行っていたが、後にArlen Thompsonが加入。数枚のEPをリリースした後、Modest MouseのIsaac Brockのプロデュースによるデビュー・アルバム『Apologies To The Queen Mary』を2005年にリリースした。アルバムはPitchforkのレビューで9.2/10点を獲得し、ベスト・ニュー・ミュージックも選ばれるなど、驚異的な評価を獲得。ポラリス・ミュージック・プライズにもノミネートされ、2000年代を代表するインディ・ロック・アルバムとなった。またこの頃、Dante DeCaroが加入。現在の4人体制となっている。バンドは2008年にセカンド・アルバム『At Mount Zoomer』、2010年にサード・アルバム『Expo 86』をリリース。両アルバムとも大きな評価を獲得し、チャート的な成功も収めるも、2011年からバンドは長期の間、休止することになる。そして5年後の2016年、バンドは活動の再開を宣言。ライヴ開始した。

■Wolf Parade | アーケイド・ファイアやモデスト・マウスも絶賛するカナダの至宝、ウルフ・パレード。10/6発売の約7年振りとなるニュー・アルバム『クライ・クライ・クライ』より「You're Dreaming」のビデオを公開。
■Wolf Parade | アーケイド・ファイアやモデスト・マウスも絶賛するカナダの至宝、ウルフ・パレード。2016年に5年の休止期間を経て活動を再開した彼らが、約7年振りとなるニュー・アルバム『クライ・クライ・クライ』を遂にリリース。

2017.10.6 ON SALE[世界同時発売]
アーケイド・ファイアやモデスト・マウスも絶賛するカナダの至宝、ウルフ・パレード。2016年に5年の休止期間を経て活動を再開した彼らが、約7年振りとなるニュー・アルバム『クライ・クライ・クライ』を遂にリリース。
*日本盤はボーナス・トラック「Mr. Startup」のDLコード付

■アーティスト:WOLF PARADE(ウルフ・パレード)
■タイトル:CRY CRY CRY(クライ・クライ・クライ)
■品番:OTCD-6211
■定価:¥2,300+税
■その他:世界同時発売 / 解説付 / ボーナス・トラック「Mr. Startup」のDLコード付(2018年4月末まで)
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Lazarus Online / ラザラス・オンライン
2. You’re Dreaming / ユーアー・ドリーミング
3. Valley Boy / ヴァリー・ボーイ
4. Incantation / インカンテイション
5. Files on the Sun / ファイルズ・オン・ザ・サン
6. Baby Blue / ベイビー・ブルー
7. Weaponized / ウェポナイズド
8. Who Are Ya / フー・アー・ヤ
9. Am I an Alien Here / アム・アイ・アン・エイリアン・ヒア
10. Artificial Life / アーティフィシャル・ライフ
11. King of Piss and Paper / キング・オブ・ピス・アンド・ペイパー
[ボーナス・トラック]
「Mr. Startup / ミスター・スタートアップ」DLコード(2018年4月末まで)
Wolf Parade - Valley Boy
●2000年代を代表するインディ・ロック・アルバム『Apologies To The Queen Mary』でデビュー。その後2枚のアルバムをリリースするも活動を休止。そして2016年、5年間の活動休止期間を経て復活を果たしたウルフ・パレードが、約7年振りとなる通算4枚目のアルバム『Cry Cry Cry』を遂にリリースする。
●アルバム『Cry Cry Cry』は伝説的なプロデューサー、John Goodmanson(Bikini Kill、Sleater-Kinney、Unwound)によってRobert Lang Studiosでレコーディングされた。
「バンド自体が5人目のメンバーのようなものだ。誰が、そして何がバンドのサウンドに対して責任を負っているのか、僕らはわからないんだ。それは、特定のミュージシャンの集合体から自然に出てくるものなんだよ」とSpencer Krugは語る。
「僕らは休止前よりも良いバンドになったよ。各々、人生経験も増やしたし、個々人で様々なアルバムも作ったからね」とArlen Thompsonは続ける。
●2017年の9月には、ニュー・アルバムをリリースした盟友、Arcade Fireのツアーのサポートも決定している。
【Wolf Parade / ウルフ・パレード】
Wolf Paradeはカナダのモントリオールで2003年にSpencer KrugとDan Boecknerによって結成された。当初はドラムマシンを用いてライブを行っていたが、後にArlen Thompsonが加入。数枚のEPをリリースした後、Modest MouseのIsaac Brockのプロデュースによるデビュー・アルバム『Apologies To The Queen Mary』を2005年にリリースした。アルバムはPitchforkのレビューで9.2/10点を獲得し、ベスト・ニュー・ミュージックも選ばれるなど、驚異的な評価を獲得。ポラリス・ミュージック・プライズにもノミネートされ、2000年代を代表するインディ・ロック・アルバムとなった。またこの頃、Dante DeCaroが加入。現在の4人体制となっている。バンドは2008年にセカンド・アルバム『At Mount Zoomer』、2010年にサード・アルバム『Expo 86』をリリース。両アルバムとも大きな評価を獲得し、チャート的な成功も収めるも、2011年からバンドは長期の間、休止することになる。そして5年後の2016年、バンドは活動の再開を宣言。ライヴ開始した。
