fc2ブログ

■BULLY | ブリー『SUGAREGG(シュガーエッグ)』、Good Morning America's 50 Best Albums of 2020、4位。





続きを読む

スポンサーサイト



2021-01-05 : Bully :

■BULLY | サブ・ポップへ移籍して発表された前作も高い評価を獲得したアリシア・ボグナノ率いるブリー。グラミー・ウィナー、ジョン・コングルトンを迎えて制作された3年振りとなるサード・アルバム『シュガーエッグ』、リリース。



2020.8.21 ON SALE[世界同時発売]

サブ・ポップへ移籍して発表された前作も高い評価を獲得したアリシア・ボグナノ率いるブリー。グラミー・ウィナー、ジョン・コングルトンを迎えて制作された3年振りとなるサード・アルバム『シュガーエッグ』、リリース。
★アリシア・ボグナノは2018年に公開されたエリザベス・モス主演の映画『ハー・スメル』(原題:Her Smell)を担当。


■アーティスト:BULLY(ブリー)
■タイトル:SUGAREGG(シュガーエッグ)
■品番:OTCD-6822 ※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥2,400+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■その他:世界同時発売
■収録曲目:
1. Add It On
2. Every Tradition
3. Where to Start
4. Prism
5. You
6. Let You
7. Like Fire
8. Stuck in Your Head
9. Come Down
10. Not Ashamed
11. Hours and Hours
12. What I Wanted

Bully - Where To Start [OFFICIAL VIDEO]


●Sub Pop移籍第一弾となった前作『Losing』が大きな話題となったアリシア・ボグナノ率いるBullyの新作が完成した。スピーカーから唸り声をあげ、心と精神の両方を活性化させるサード・アルバム『Sugaregg』は2020年8月21日にリリースされる。
●優れたエンジニアでもあるBognanno自身が最初の2枚のアルバムのレコーディングを手掛けたが、『Sugaregg』ではレコーディングとミキシングの責任を初めて外部のコラボレーターに任せた。彼女はNirvanaの『In Utero』、PJ Harveyの『Rid of Me』、Superchunkの『Foolish』等がレコーディングされたことで知られるミネソタ州キャノンフォールズのPachyderm Studiosへと向かった。スタジオのコンソールの後ろにいたのはSt. Vincent、Sleater-Kinney、The War on Drugs、Modest Mouse等を手掛けたグラミー・ウィナーのJohn Congletonであった。「まだ、私はちょっと不安だった。けど、Johnは私のことをわかっていてくれた。私が今までプロデューサーと仕事をしたことがなかったことを、彼はすごく尊敬してくれたの」とBognannoは語る。また、レコーディングには長年のツアー・メンバーであるドラマーのWesley MitchellとベースのZach Dawesも参加(Zach Dawesは、最近では、Sharon Van EttenやLana Del Reyの作品でもプレイしている)。最終的に14曲のレコーディングがおこなわれた。ナッシュヴィルの家に戻った後、Bognannoはもっと書くべきことがあると思い立ち、MitchellとトロントのPalace Studiosへ向かった。ここでは、Graham Walsh(Alvvays、METZ、!!!)とともに、「Where to Start」と「Let You」の2曲のレコーディングがおこなわれた。一方、レコーディング前、BognannoはElisabeth Mossが架空のロック・バンド、Something Sheのフロントウーマンとして主演した2019年の映画、『Her Smell』のサントラも手掛けた。このことが『Sugaregg』の準備に大きく役立った。「映画は、もう一度音楽をプレイしよう、というモチベーションをくれたの。キャラクターはどんな音楽を書くのだろう、と台本を読んで考えるのがとても楽しかった。みんな、この映画の曲をBullyでもプレイするの、と尋ねるんだけど、これはBullyの曲ではない。自分のことから少し離れた誰かの為にプロジェクトに取り組んだのはとてもよかった」と彼女は語っている。
●世界同時発売

【BULLY / ブリー】
Bullyは2013年にテネシー州ナッシュビルで結成されたロック・バンドだ。バンドの中心はミネソタ州出身のAlicia Bognannoで、彼女はミドルテネシー州立大学でオーディオ・レコーディングの学位を取得。シカゴにあるSteve Albiniのスタジオ、エレクトリック・オーディオでインターンシップを始め、この頃から、デモのレコーディングにも着手した。ナッシュビルに移ると、スタジオ、Battle Tapes Recordingとライブハウス、The Stone Foxでエンジニアとして働き始め、地元のパワーポップ・バンド、King Arthurのメンバーとしても活動していた。その後、ギターのClayton Parker、ベースの Reece LazarusとBullyを結成。カセットを自主リリースし、2014年にファースト・シングル「Milkman」を発表。メジャーのコロンビア傘下のレーベル、Startime Internationalと契約し、2015年にファースト・アルバム『Feels Like』をリリースした。2017年10月、Sub Popと契約したBullyはセカンド・アルバム『Losing』をリリース。Bognannoが以前働いていたエレクトリック・オーディオでレコーディングされたこのアルバムは高い評価を獲得した。










2020-06-12 : Bully :

■Bully | The 8 Best Music Videos of July 2018 (Pitchfork)









続きを読む

2018-08-06 : Bully :

■Bully | ブリー、好評発売中の最新作『ルージング』より「Guess There」のビデオを公開。



Bully - Guess There [OFFICIAL VIDEO]









What The People have been saying about Bully:

“Instead of recreating the Rorschach blot scream-a-thons of the ’90s, Bully choose to inflate that decade’s raw timbre with words that feel intimate and necessary.” - Pitchfork

“Alicia Bognanno has the loveliest snarl this side of Nirvana’s Live at Reading. That it’s in a pop-punk setting, with lyrics reckoning with adulthood, only strengthens its power.” - New York Magazine

“full of tough-earned wisdom and egalitarian rage, Losing is a high-energy, high-impact emotional workout for everyone involved.” -Wired

“The bass hops around nervously in nearly constant eighth notes, with drums syncopated against it à la the Police; a guitar on the left offers a neat new-wave hook while another one on the right grumbles occasionally with dissonant, distorted squawks. And as those tensions flare into multiple little crescendos, the singer Alicia Bognanno gets herself more and more worked up.” - New York Times

“Expect lots more of Bognanno’s sharp, cynical emotional insights and impassioned yells, all backed by Bully’s gnawing, ’90s-inspired sound.” - SPIN

“The record once again faces down youthful angst, but with a notable growth in Bognanno’s maturity” - Consequence of Sound

“Alicia Bognanno has a way of channeling her inner struggles into tightly-constructed and toiled-over rock songs with a classic touch.” -Stereogum




続きを読む

2018-07-16 : Bully :

■Bully | 米ナッシュビルのオルタナロック・バンド Bully、セカンドアルバムから「Feel The Same」のMVを公開!http://www.









2017-11-09 : Bully :

■Bully | 米ナッシュビルのオルタナロック・バンド Bully、Sub Pop 移籍作となるセカンドアルバム『Losing』の全曲試聴が開始!









2017-11-09 : Bully :

■Bully | 米ナッシュビルのオルタナロック・バンド Bully が Sub Pop 移籍作となるセカンドアルバム『Losing』を 10/20 リリース!









2017-11-09 : Bully :
ホーム  次のページ »





プロフィール

BIG NOTHING CO LTD.

Author:BIG NOTHING CO LTD.
http://www.bignothing.net

最新記事

カテゴリ

検索フォーム