■PEACEVILLE | 2020年6月下旬&7月1日リリース(CARPATHIAN FOREST, BLOODBATH)

2020.6月下旬 ON SALE
1990年代のスカンジナビア・シーンを代表するノルウェーのブラック・メタル・バンド、Carpathian Forestが2002年にリリースしたレアトラック、未発表曲、デモ、カヴァーをフィーチャーしたアルバム。180gヘヴィーウェイト・ヴァイナル。

■アーティスト:CARPATHIAN FOREST
■タイトル:WE'RE GOING TO HELL FOR THIS
■品番:VILELP871[LP/輸入盤]
■定価:オープン・プライス
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
(SIDE A)
1. The Angel And The Sodomizer
2. I Am Possessed
3. Bloody Fucking Nekro Hell
4. Bloodlust And Perversion
5. Possibilities Of Life`s Destruction
6. In The Shadow Of The Horns
(SIDE B)
1. In League With Satan
2. The Good Old Enema Treatment Part II
3. Death Triumphant (Demo Version 1996)
Carpathian Forestは1990年にノルウェーで結成されたブラック・メタル・バンドで、1990年代にスカンジナビアから生まれたバンドの中でも抜けた存在として語られるバンドだ。『We’re Going to Hell for This』は2002年にリリースされたバンドのレアトラック、未発表曲、デモ、カヴァーをフィーチャーしたアルバムとなる。
2020.7.1 ON SALE
カタトニアやパラダイス・ロストのメンバーから成るスウェーデンのデス・メタル・バンド、ブラッドバスが2018年にリリースした5枚目のアルバム『ジ・アロウ・オブ・サタン・イズ・ドローン』。

■アーティスト:BLOODBATH(ブラッドバス)
■タイトル:THE ARROW OF SATAN IS DRAWN(ジ・アロウ・オブ・サタン・イズ・ドローン)
■品番:CDVILED852J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,700+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Fleischmann
2. Bloodicide
3. Wayward Samaritan
4. Levitator
5. Deader
6. March Of The Crucifiers
7. Morbid Antichrist
8. Warhead Ritual
9. Only The Dead Survive
10. Chainsaw Lullaby
Bloodbath は1998年、KatatoniaのAnders "Blakkheim" Nyström(g)とJonas "Lord Seth" Renkse(b)、OpethのMikael Åkerfeldt(Vo)等によりスウェーデンのストックホルムで結成されたデス・メタル・バンドだ。2002年にデビュー・アルバム『Resurrection Through Carnage』をCentury Mediaリリース。2004年のセカンド・アルバム『Nightmares Made Flesh 』を経て、Peacevilleへ移籍。2008年にはサード・アルバム『The Fathomless Mastery』、2014年にはParadise LostのNick Holmes参加後初となるアルバム『Grand Morbid Funeral』をリリースした。当『The Arrow of Satan is Drawn 』はBloodbathの4年振り、5枚目のアルバムとなる。スウェーデンのブラック・メタル・バンド、CraftのJoakim Karlsson(g)加入後、初のアルバムで、レコーディングは2018年の初頭よりGhost Ward、City Of Glass、Tri-Lambといったスタジオでおこなわれ、Karl Daniel Lidénがミックスとマスタリングを担当した。また、アートワークはTestamentやSodomの作品でも知られる Eliran Kantorが手掛けた。


2020-05-14 :
Snapper Music :
↑
■KSCOPE | 2020年6月リリース(THE PINEAPPLE THIEF, ANEKDOTEN, OZRIC TENTACLES, STEVEN WILSON)

2020.6.17 ON SALE
ギャヴィン・ハリソン(キング・クリムゾン、ポーキュパイン・ツリー)をフィーチャーしたパイナップル・シーフのユア・ウィルダネス・ツアー最終日を収録したライヴ・アルバム。CD+BLU-RAYヴァージョン。【2枚組/CD+BLU-RAY】

■アーティスト:THE PINEAPPLE THIEF(パイナップル・シーフ)
■タイトル:WHERE WE STOOD(ホェア・ウィー・ストゥッド)
■品番:KSCOPE556J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,900+税[CD+BLU-RAY]
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
(DISC 1: CD)
1. Tear You Up (Live)
2. The One You Left To Die (Live)
3. No Man`s Land (Live)
4. Alone At Sea (Live)
5. That Shore (Live)
6. Reaching Out (Live)
7. In Exile (Live)
8. Take Your Shot (Live)
9. Show A Little Love (Live)
10. Fend For Yourself (Live)
11. Part Zero (Live)
12. Simple As That (Live)
13. The Final Thing On My Mind (Live)
14. Nothing At Best (Live)
(DISC 2: Blu-ray)
1. Tear You Up (Live - Concert Film & 5.1)
2. The One You Left To Die (Live - Concert Film & 5.1)
3. No Man`s Land (Live - Concert Film & 5.1)
4. Alone At Sea (Live - Concert Film & 5.1)
5. That Shore (Live - Concert Film & 5.1)
6. Reaching Out (Live - Concert Film & 5.1)
7. In Exile (Live - Concert Film & 5.1)
8. Take Your Shot (Live - Concert Film & 5.1)
9. Show A Little Love (Live - Concert Film & 5.1)
10. Fend For Yourself (Live - Concert Film & 5.1)
11. Part Zero (Live - Concert Film & 5.1)
12. Simple As That (Live - Concert Film & 5.1)
13. The Final Thing On My Mind (Live - Concert Film & 5.1)
14. Snowdrops (Live - Concert Film & 5.1)
15. Nothing At Best (Live - Concert Film & 5.1)
16. Where We Stood (Documentary Film)
17. The Making of In Exile (Short Film)
18. Tear You Up (Acoustic - Short Film)
19. In Exile (Promo Video)
20. No Man`s Land (Lyric Video)
21. In Exile (5.1 Mix)
22. No Man`s Land (5.1 Mix)
23. Tear You Up (5.1 Mix)
24. That Shore (5.1 Mix)
25. Take Your Shot (5.1 Mix)
26. Fend For Yourself (5.1 Mix)
27. The Final Thing On My Mind (5.1 Mix)
28. Where We Stood (5.1 Mix)
29. Strung Out (5.1 Mix)
30. Dawn Again (5.1 Mix)
31. Ritual (5.1 Mix)
32. The Toil (5.1 Mix)
33. Hallucinations And Delusions (5.1 Mix)
34. The Confined Escape (5.1 Mix)
35. Our Shelter (5.1 Mix)
36. Fend For Yourself (Acoustic 24/96 stereo LPCM)
37. Tear You Up (Acoustic 24/96 stereo LPCM)
38. No Man`s Land (Acoustic 24/96 stereo LPCM)
39. That Shore (Acoustic 24/96 stereo LPCM)
40. The Final Thing On My Mind (Acoustic 24/96 stereo LPCM)
41. Fend For Yourself featuring The Anchoress (24/96 stereo LPCM)
Gavin Harrison(King Crimson、Porcupine Tree)をフィーチャーしたThe Pineapple ThiefのYour Wildernessツアー最終日を収録したライヴ・アルバム。CD+ BLU-RAYヴァージョンで、CDはオリジナルのコンサート。BLU-RAYにはコンサートの映像全編(5.1サラウンド)、オリジナルの『Your Wilderness』(5.1サラウンド)、過去にエクスクルーシヴでリリースされソールド・アウトしたボーナス・マテリアル(24/96 stereo LPCM)、アコースティック5曲(24/96 stereo LPCM)、コンサートのビハインド・ザ・シーンをフィーチャーした『Where We Stood』のドキュメンタリー映像、Bruce Soordのソングライティングのプロセスをとらえたドキュメンタリー映像、シングル「In Exile」のヴィデオのメイキング、「Tear You Up」のアコースティック・スタジオ・パフォーマンス、「In Exile」と「No Man's Land」のオフィシャル・ヴィデオを収録。
【The Pineapple Thief / パイナップル・シーフ】
The Pineapple Thiefは1999年にBruce Soordによって英サマセットで始められたプログレッシヴ・ロック・バンドだ。現在のメンバーはBruce Soord(Vo/G)、Jon Sykes(B)、Steve Kitch(Key)、Gavin Harrison(Dr)、Darran Charles(G)の5人。1999年、Bruceはデビュー・アルバム『Abducting the Unicorn』をCyclops Recordsよりリリース。2002年にはセカンド・アルバム『137』、2003年にはサード・アルバム『Variations on a Dream』をリリースし、ファン・ベース確立。その後、BruceはThe Pineapple Thieをバンド形態に移行させ、友達であったJon Sykes(B)、Wayne Higgins(G)、Matt O'Leary(Key)、Keith Harrison(Dr)を加えた5人体制で4枚目のアルバム『10 Stories Down』を2005年にリリースした。キーボードが現メンバーのSteve Kitchに代わり、2006年には5枚目のアルバム『Little Man』、2007年には6枚目のアルバム『What We Have Sown』をリリース。バンドは『What We Have Sown』を最後にCyclops Recordsを離れ、Kscopeと契約した。2008年初頭、Wayne Higginsが脱退するも、バンドは4人体制でツアーをおこない、同年5月、7枚目のアルバム『Tightly Unwound』をリリース。2010年には8枚目のアルバム『Someone Here Is Missing』、2012年には9枚目のアルバム『All the Wars』をリリースした。2014年、ドラムがDan Osborneに代わった後、バンドは10枚目のアルバム『Magnolia』をリリース。アルバムはUKチャートの55位にランクイン。2016年には、ドラムをGavin Harrisonに代え、ギターのDarran Charlesを加えた形で11枚目のアルバム『Your Wilderness』、2018年には12枚目のアルバム『Dissolution』をリリースした。
2020.6.24 ON SALE
スウェーデンのプログレッシヴ・ロック・バンド、アネクドテンが1999年にリリースしたサード・アルバム。新たにリマスタリングを施した2020年ヴァージョン。【リマスター盤】

■アーティスト:ANEKDOTEN(アネクドテン)
■タイトル:FROM WITHIN(フロム・ウィズイン)
■品番:KSCOPE660J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,700+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. From Within
2. Kiss Of Life
3. Groundbound
4. Hole
5. Slow Fire
6. Firefly
7. The Sun Absolute
8. For Someone
『From Within』はスウェーデンのプログレッシヴ・ロック・バンド、Anekdotenのサード・アルバムだ。嘗てはMetronomeスタジオとして知られ、Abbaのクラシック作でも使用されたストックホルムの著名なスタジオ、Atlantis Grammofonでアルバムはレコーディングされミックスされた。前作『Nucleus』はヘヴィーな作品であったが、『From Within』は明暗を持った内容へと仕上がった。『Nucleus』のツアー後、バンドは一月の休みをとりスタジオへと入った。完成したアイデアも少なく、デモも制作されていなかったので、スタジオの中でのルーズなアイデアとジャムを曲に変化させていった。それらは、グラミー・プロデューサー、Simon Nordbergによりアナログ・テープでレコーディングされた。アルバムにはバンドの代表曲「Hole」等、全8曲を収録。当2020年ヴァージョンはHans Fredrikssonによりリマスターされた音源となる。
2020.6月中旬 ON SALE
Ozric Tentaclesが1991年にリリースしたサード・アルバム『Strangeitude』のEd Wynneによる2020年リマスター・ヴァージョン。180gヘヴィーウェイト・ヴァイナル&グリーン・カラー。

■アーティスト:OZRIC TENTACLES
■タイトル:STRANGEITUDE (2020 ED WYNNE REMASTER)
■品番:KSCOPE1067[LP/輸入盤]
■定価:オープン・プライス
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
(SIDE A)
1. White Rhino Tea
2. Sploosh!
3. Saucers
(SIDE B)
1. Strangeitude
2. Bizarre Bazaar
3. Space Between Your Ears
Ozric Tentaclesは英サマセットで1983年に結成されたインストゥルメンタル・ロック・バンドだ。1985年の『Erpsongs』を皮切りに、当初はカセットで音源をリリースしていた。1989年には自主レーベル、Dovetail Recordsを設立し、オフィシャルのファースト・アルバム『Pungent Effulgent』をリリース。この頃からバンドは一般的な人気を獲得するようになり、1990年にはセカンド・アルバム『Erpland』、1991年にはサード・アルバム『Strangeitude』をリリース。『Strangeitude』収録のシングル「Sploosh!」は、UKインディ・チャートで1位を獲得。続く1993年のアルバム『Jurassic Shift』はUKアルバム・チャートで11位、同インディ・チャートで1位を獲得した。その後、最新作である2015年の『Technicians of the Sacred』まで、継続的にアルバムをリリース。目下、30枚以上のアルバムをリリースし、一度もメジャー・レーベルとは契約をせず、100万枚以上のアルバムをワールド・ワイドで売り上げている。この間、幾度もメンバー・チェンジを行うが、ギタリストのEd Wynneは唯一のオリジナル・メンバーとしてバンドに残っている。Ozric Tentaclesの音楽性は多岐にわたる。カンタベリー・ロックを代表するSteve HillageやGongの影響を強く感じさせ、サイケデリック・ロック、プログレッシヴ・ロック、スペース・ロック、ジャズ/フュージョン、エレクトロニック、ダブ、ワールド等、あらゆるジャンルを融合したサウンドを鳴らす。また、楽曲の大半はインストゥルメンタルである。昨今では、UKのミュージック・フェステイヴァルの再興に大きな影響を及ぼしたバンド、として広く認識されている。
2020.6月下旬 ON SALE
Steven Wilsonが2009年にリリースしたソロ・デビュー・アルバム『Insurgentes』のリマスター・エディションが初LP化。

■アーティスト:STEVEN WILSON
■タイトル:INSURGENTES
■品番:KSCOPE1072[LP/輸入盤]
■定価:オープン・プライス
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
(Side A)
1. Harmony Korine
2. Abandoner
3. Salvaging
(Side B)
1. Veneno Para Las Hadas
2. No Twilight Within The Courts Of The Sun
3. Significant Other
(Side C)
1. Only Child
2. Twilight Coda
3. Get All You Deserve
4. Insurgentes
(Side D)
1. Port Rubicon
2. Puncture Wound
3. Collecting Space
4. Insurgentes (Mexico)
4度グラミーにノミネートされたマルチインストゥルメンタリスト/プロデューサー、そしてPorcupine Treeの設立メンバー、Steven Wilson。彼が2009年にリリースしたソロ・デビュー・アルバム『Insurgentes』のリマスター・エディションが初LP化。2LP、140gのヘヴィーウェイト・ゲイトホールド・ヴァイナル。


2020-05-14 :
Snapper Music :
↑
■CHARLY | 2020年5月中旬リリース(JOE SIMON)

2020.5月中旬 ON SALE
Joe Simonのコンピレーション・アルバム。アップテンポなノーザン・ソウルをサイド・ワン、チャートを賑わしたバラードを収録したサイド・ツーに収録。【リマスター盤】

■アーティスト:JOE SIMON
■タイトル:TWO SIDES OF JOE SIMON
■品番:CHARLYL340[LP/輸入盤]
■定価:オープン・プライス
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
(SIDE A)
1. Long Hot Summer
2. Travelin' Man
3. Put Your Trust In Me (Depend On Me)
4. When
5. I Got A Whole Lot Of Lovin'
6. The Girl's Alright With Me
7. Don't Let Me Lose The feeling
8. No Sad Songs
9. Help Yourself (To All My Lovin')
(SIDE B)
1. Just A Dream
2. The Chokin' Kind
3. Farther On Down The Road
4. What Makes A Man Feel Good
5. Moon Walk - Part 1
6. Come On And Get It
7. Nine Pound Steel
8. A Teenager's Prayer
9. Misty Blue
Joe Simonのコンピレーション・アルバム。アップテンポなノーザン・ソウルをサイド・ワン、チャートを賑わしたバラードを収録したサイド・ツーに収録。BillboardのR&Bチャートで1位を記録した「The Chokin' Kind」等を収録。オリジナルのマスター・テープからリマスターした180gのヘヴィー・ヴァイナル仕様。


2020-04-10 :
Snapper Music :
↑
■MADFISH | 2020年5月中旬リリース(PENDRAGON)

2020.5月中旬 ON SALE
1978年の結成以来、世界中にファンベースを築き上げているイギリスのネオプログレッシヴ・ロック・バンド、Pendragon。彼らが1991年にリリースしたアルバム『The World』のリイシュー。【2LP】

■アーティスト:PENDRAGON
■タイトル:THE WORLD
■品番:SMALP1179[輸入盤/LP]
■定価:オープン・プライス
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
(SIDE A)
1. Back In The Spotlight
2. The Voyager
(SIDE B)
1. Shane
2. Prayer
(SIDE C)
1. Queen Of Hearts (I) Queen Of Hearts
2. (II) ... A Man Could Die Out Here ...
3. (III) The Last Waltz
(SIDE D)
1. And We`ll Go Hunting Deer
2. Sister Bluebird*
*Bonus Track
Pendragonは1978年にギター/ヴォーカルのNick Barrettにより結成された。そこから世界中にファンベースを築き上げ、10枚のアルバムと数えきれない程のEP、ライヴ作品、ミニアルバムを発表。その大半は自身のレーベル、Toff Recordsよりリリースされている。当『The World』は彼らが1991年にリリースしたアルバムで、今回のリイシューではダブルLPの140gヘヴィーウェイト・ブラック・ヴァイナル仕様となっている。


2020-04-10 :
Snapper Music :
↑
■PEACEVILLE | 2020年5月中旬リリース(MORK)

2020.5月中旬 ON SALE
ハルデン(ノルウェー)でスタートしたThomas Eriksenによるブラックメタル・プロジェクト、Mork。通算4枚目のアルバム『Det Svarte Juv』のミッド・プライス・ヴァージョン。彼らが2007年にリリースしたコンピレーション・アルバムに3曲のボーナス・トラックを追加して初ヴァイナル化。

■アーティスト:MORK
■タイトル:ROTA TIL ONDSKAP
■品番:VILELP865[輸入盤/LP]
■定価:オープン・プライス
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
(SIDE A)
1. Vandring Inn I Morket
2. Hull I Skogbunn
3. Hedningfolge Over Viddene
4. Brenn I Helvete
5. For Kristen Tid
6. Reise Til Dodsriket
(SIDE B)
1. Rota Til Ondskap
2. Vi Jakter Kun I Maneskinn
3. Blod Og Kvist
4. Etterfulgt Av Skytsengler*
5. Marevise (Original Version)*
6. Det Gamie Og Det Glemte*
* Bonus Tracks
Morkは2004年にThomas Eriksenのワンマン・ブラックメタル・プロジェクトとしてノルウェーのハルデンでスタートした。2013年にデビュー・アルバム『Isebakke』をリリース。2016年のセカンド・アルバム『Den Vandrende Skygge』を経て、2017年にはPeaceville Recordsからのデビュー作『Eremittens Dal』をリリースした。


2020-04-10 :
Snapper Music :
↑
■KSCOPE | 2020年5月中旬、2020年6月3日リリース(THE PINEAPPLE THIEF、OZRIC TENTACLES)

2020.6.3 ON SALE
2018年にリリースした12枚目のアルバム『デソリューション』も英トップ40ヒットを記録し、ロック/メタル・チャートでは1位を獲得したイギリスのネオ・プログレッシヴ・ロック・バンド、パイナップル・シーフ。彼らが2006年にリリースしたアルバム『リトル・マン』の2019年、リマスター盤。【リマスター盤】

■アーティスト:THE PINEAPPLE THIEF(パイナップル・シーフ)
■タイトル:LITTLE MAN(リトル・マン)
■品番:KSCOPE426J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,700+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Dead In The Water (2019 Remaster)
2. God Bless The Child (2019 Remaster)
3. Wilting Violet (2019 Remaster)
4. Wait (2019 Remaster)
5. Run A Mile (2019 Remaster)
6. Little Man (2019 Remaster)
7. November (2019 Remaster)
8. Boxing Day (2019 Remaster)
9. God Bless The Children (2019 Remaster)
10. Snowdrops (2019 Remaster)
11. We Love You (2019 Remaster)
The Pineapple Thiefは1999年にBruce Soordによって英サマセットで始められたプログレッシヴ・ロック・バンドだ。1999年、デビュー・アルバム『Abducting the Unicorn』をCyclops Recordsよりリリース。『137』(2002年)、『Variations on a Dream』(2003年)、『10 Stories Down』(2005年)、『Little Man』(2006年)、『What We Have Sown』(2007年)とリリースを続け、Kscopeと契約。『Tightly Unwound』(2008年)、『Someone Here Is Missing』(2010年)、『All the Wars』(2012年)とリリースし、2014年の10枚目のアルバム『Magnolia』からチャート的な成功もおさめるようになった。その後、ドラムとしてGavin Harrison(Porcupine Tree、King Crimson)が加入し、2016年には『Your Wilderness』、2018年には『Dissolution』をリリース。目下の最新作である『Dissolution』は英ロック/メタル・チャートの1位、英アルバム・チャートの36位を記録した。
2020.5月中旬 ON SALE
一度もメジャー・レーベルとは契約をぜず100万枚以上のアルバムをワールド・ワイドで売り上げるOzric Tentacles。彼らが1989年にリリースしたオフィシャルのファースト・アルバム『Pungent Effulgent』のEd Wynneによる2020年ヴァージョンのリマスター盤。

■アーティスト:OZRIC TENTACLES
■タイトル:PUNGENT EFFULGENT (2020 ED WYNNE REMASTER)
■品番:KSCOPE1059[輸入盤/LP]
■定価:オープン・プライス
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
(SIDE A)
1. Dissolution (The Clouds Disperse)
2. O-I
3. Phalarn Dawn
4. The Domes Of G`Bal
(SIDE B)
1. Ayurvedic
2. Kick Muck
3. Agog In The Ether
Ozric Tentaclesは英サマセットで1983年に結成されたインストゥルメンタル・ロック・バンドだ。1985年の『Erpsongs』を皮切りに、当初はカセットで音源をリリースしていた。1989年には自主レーベル、Dovetail Recordsを設立し、オフィシャルのファースト・アルバム『Pungent Effulgent』をリリース。この頃からバンドは一般的な人気を獲得するようになり、1990年にはセカンド・アルバム『Erpland』、1991年にはサード・アルバム『Strangeitude』をリリース。『Strangeitude』収録のシングル「Sploosh!」は、UKインディ・チャートで1位を獲得。続く1993年のアルバム『Jurassic Shift』はUKアルバム・チャートで11位、同インディ・チャートで1位を獲得した。その後、最新作である2015年の『Technicians of the Sacred』まで、継続的にアルバムをリリース。目下、30枚以上のアルバムをリリースし、一度もメジャー・レーベルとは契約をせず、100万枚以上のアルバムをワールド・ワイドで売り上げている。この間、幾度もメンバー・チェンジを行うが、ギタリストのEd Wynneは唯一のオリジナル・メンバーとしてバンドに残っている。Ozric Tentaclesの音楽性は多岐にわたる。カンタベリー・ロックを代表するSteve HillageやGongの影響を強く感じさせ、サイケデリック・ロック、プログレッシヴ・ロック、スペース・ロック、ジャズ/フュージョン、エレクトロニック、ダブ、ワールド等、あらゆるジャンルを融合したサウンドを鳴らす。また、楽曲の大半はインストゥルメンタルである。昨今では、UKのミュージック・フェステイヴァルの再興に大きな影響を及ぼしたバンド、として広く認識されている。


2020-04-10 :
Snapper Music :
↑
■COMPLETE ROCK'N'ROLL | 2020年4月29日リリース(CRAZY CAVAN & THE RHYTHM ROCKERS)

2020.4.29 ON SALE
2020年2月、フロントマン、キャヴァン・グローガンが亡くなるまで50年に渡り妥協のないハード・ロッキンなロカビリーを鳴らしてきたクレイジー・キャヴァン&ザ・リズム・ロッカーズのコンピレーション・アルバム。「テディ・ボーイ・ブギ」「ノック・ノック」「ロカビリー・ルールズ OK」他、全30曲を収録。

■アーティスト:CRAZY CAVAN & THE RHYTHM ROCKERS(クレイジー・キャヴァン&ザ・リズム・ロッカーズ)
■タイトル:CRAZY RHYTHM(クレイジー・リズム)
■品番:SROLLCD849XJ[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,700+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Monkey And The Baboon
2. Crazy Boogie
3. Teddy Boy Boogie
4. Teddy Boy Rock'n'Roll
5. Teddy Jive
6. My Own Way Of Rockin'
7. Wildest Cat In Town
8. Boppin' 'n' Shakin'
9. Bop Little Baby
10. Hey, Pretty Baby
11. Delores
12. Bonnie
13. Caroline
14. Marilyn
15. Rita
16. Sadie
17. Fancy Nancy
18. Sweet Baby Jean
19. Got A Date With Sally
20. Tongue-tied Jill
21. Rock Around With Ollie Vee
22. She's The One To Blame
23. My Little Sister's Got A Motorbike
24. Both Wheels Left The Ground
25. Mister Cool
26. Knock, Knock
27. Rockabilly Rules, OK
28. Well, I Keep Rockin'
29. Rockabilly Star
30. Alabama Shake
Crazy Cavan & The Rhythm Rockersは1970年に結成された南ウェールズのテディ・ボーイ・バンドだ。2020年2月、フロントマン、Cavan Groganが亡くなるまで50年に渡りレコーディングやライヴを続け、妥協のないハード・ロッキンなロカビリーを鳴らしてきた。当『Crazy Rhythm』は「Teddy Boy Boogie」「Knock Knock」「Rockabilly Rules OK」等、Crazy Cavan & The Rhythm Rockersの30曲を印象的なアートワークやスリーヴ・ノーツでパッケージしたコンピレーション・アルバムとなる。これを聴けば、なぜ彼らがヨーロッパとアメリカのロックンロール・コミュニティで引き続き人気を博しているか、の理由を見つけ出せる完璧なロックンロール・アルバムである。


2020-03-19 :
Snapper Music :
↑
■KSCOPE | 2020年4月29日リリース(GAZPACHO、CRIPPLED BLACK PHOENIX、ED WYNNE)

2020.4.29 ON SALE
ノルウェーのポスト・プログレッシヴ・ロック・バンド、ガスパチョ。豊潤なストーリーテリングを聴くことができる2014年リリースのアルバム『デーモン』。

■アーティスト:GAZPACHO(ガスパチョ)
■タイトル:DEMON(デーモン)
■品番:KSCOPE676J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,700+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. I've Been Walking
2. The Wizard Of Altai Mountains
3. I've Been Walking (Part 2)
4. Death Room
Gazpachoは、幼少の頃からの友達であったJan-Henrik OhmeとJon-Arne Vilboを中心に、ノルウェーのオスロで1996年に結成されたプログレッシヴ・ロック・バンドだ。そのサウンドは高く評価され、Marillionを長期にわたり幾度もサポートしていることでも知られる。2003年から2010年の間、バンドは5枚のアルバムをリリース。これら全てのアルバムは、自主、もしくはMarillion’s Racket Recordsからリリースされていたが、2010年にKscopeと契約。2011年のアルバム『Missa Atropos』より、同レーベルから作品はリリースされるようになった。『Demon』は2014年にリリースされたアルバムで、収録された4曲からはバンドの伝統的である豊潤なストーリーテリングを聴くことができる。当ミッド・プライス・ヴァージョンはジュエル・ケース仕様で、4ぺージのブックレットが封入される。
2020.4.29 ON SALE
ノルウェーのポスト・プログレッシヴ・ロック・バンド、ガスパチョが2007年にリリースした初めてのコンセプト・アルバム。完全リマスター盤でライヴ3曲を収録したボーナス・ディスク付。【2CD/リマスター盤】

■アーティスト:GAZPACHO(ガスパチョ)
■タイトル:NIGHT(ナイト)
■品番:KSCOPE670J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,700+税[2CD]
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
(DISC 1)
1. Dream Of Stone
2. Chequered Light Buildings
3. Upside Down
4. Valerie`s Friend
5. Massive Illusion
(DISC 2)
1. Dream Of Stone (Live)
2. Chequered Light Buildings (Live)
3. Upside Down (Live)
Gazpachoは、幼少の頃からの友達であったJan-Henrik OhmeとJon-Arne Vilboを中心に、ノルウェーのオスロで1996年に結成されたプログレッシヴ・ロック・バンドだ。そのサウンドは高く評価され、Marillionを長期にわたり幾度もサポートしていることでも知られる。『Night』は2007年にリリースされたアルバムで、バンドのとって初めての真のコンセプト・アルバムとなり、一つの長い曲が五つのパートに分かれる形式となっている。当Kscopeのエディションは完全にリマスターされ、ボーナス・ディスクが追加されている。セカンド・ディスクはアルバムの最初の3曲のライヴ・ヴァージョンで、2012年に収録されたものである。
2020.4.29 ON SALE
エレクトリック・ウィザードのジャスティン・グリーヴスとモグワイのドミニク・エイチソンを中心に結成されたプログレッシヴ・ポストロック・スーパーグループ、クリップルド・ブラック・フェニックス。彼らの2012年のショーを収録したライヴ・アルバム。【2CD】

■アーティスト:CRIPPLED BLACK PHOENIX(クリップルド・ブラック・フェニックス)
■タイトル:WE SHALL SEE VICTORY…LIVE IN BERN 2012(ウィー・シャル・シー・ヴィクトリー・・・ライヴ・イン・ベルン 2012)
■品番:KSCOPE673J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,700+税[2CD]
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
(DISC 1)
1. Intro / Troublemaker (Live)
2. Fantastic Justice (Live)
3. The Heart Of Every Country (Live)
4. When You`re Gone (Live)
5. A Letter Concerning Dogheads (Live)
6. The Brain / Poznan (Live)
7. Laying Traps (Live)
8. Born In A Hurricane (Live)
9. Release The Clowns (Live)
(DISC 2)
1. Of A Lifetime (Live)
2. A Suggestion (Not A Very Nice One) (Live)
3. 444 (Live)
4. Whissendine (Live)
5. We Forgotten Who We Are (Live)
6. Rise Up And Fight (Live)
7. Burnt Reynolds (Live)
8. The Partisan / Bella Ciao (Live)
プログレッシヴ・ポストロック・スーパーグループ、Crippled Black Phoenixは30人近くのミュージシャンをこれまでにフィーチャーしてきた音楽的集合体だ。元々は2014年にドゥーム・メタル・バンド、Electric WizardのJustin Greavesとポストロック・バンド、MogwaiのDominic Aitchisonを中心に結成され、2006年にデビュー・アルバム『A Love of Shared Disasters』をInvada Recordsよりリリース。バンドはメンバーを変更しながら現在も活動を続け、2018年にSeason of Mistよりリリースされた目下の最新作『Great Escape』は高い評価を獲得した。当『We Shall See Victory – Live in Bern 2012 A.D.』は2012年のヨーロッパ・ツアーで、スイスのDachstockでのショーを収録したライヴ・アルバムとなる。
2020.4.29 ON SALE
イギリスのフェスティヴァル・シーンに大きな影響を与えたインストゥルメンタル・サイケデリック・ロック・バンド、オズリック・テンタクルズ。その創設者で唯一のオリジナル・メンバー、エド・ウィンの219年のデビュー・ソロ・アルバム『シマー・イントゥ・ネイチャー』にボーナス・トラックを2曲追加したエクスパンデッド・エディション。

■アーティスト:ED WYNNE(エド・ウィン)
■タイトル:SHIMMER INTO NATURE (EXPANDED EDITION)(シマー・イントゥ・ネイチャー(エクスパンデッド・エディション))
■品番:KSCOPE674J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,900+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Glass Staircase
2. Travel Dust
3. Oddplonk
4. Shim
5. Wherble
6. Shim (FTZ Remix)*
7. Glass Staircase (Glasgow - Live 2019)*
*Bonus Tracks
Ed WynneはOzric Tentaclesの創設者/ギタリストで、唯一のオリジナル・メンバーとして知られる。Ozric Tentaclesは英サマセットで1983年に結成されたインストゥルメンタル・ロック・バンドだ。1985年の『Erpsongs』を皮切りに、当初はカセットで音源をリリース。1989年には自主レーベル、Dovetail Recordsを設立し、オフィシャルのファースト・アルバム『Pungent Effulgent 』をリリースした。この頃からバンドは一般的な人気を獲得するようになり、1990年にはセカンド・アルバム『Erpland』、1991年にはサード・アルバム『Strangeitude』をリリース。『Strangeitude』収録のシングル「Sploosh!」は、UKインディ・チャートで1位、続く1993年のアルバム『Jurassic Shift』はUKアルバム・チャートで11位、同インディ・チャートで1位を獲得した。その後、最新作である2015年の『Technicians of the Sacred』まで、継続的にアルバムをリリース。目下、30枚以上のアルバムをリリースし、一度もメジャー・レーベルと契約することなく、100万枚以上のアルバムをワールド・ワイドで売り上げている。Ozric Tentaclesの音楽性は多岐にわたる。カンタベリー・ロックを代表するSteve HillageやGongの影響を強く感じさせ、サイケデリック・ロック、プログレッシヴ・ロック、スペース・ロック、ジャズ/フュージョン、エレクトロニック、ダブ、ワールド等、あらゆるジャンルを融合したサウンドを鳴らす。また、楽曲の大半はインストゥルメンタルである。昨今では、UKのミュージック・フェステイヴァルの再興に大きな影響を及ぼしたバンド、として広く認識されている。当『Shimmer Into Nature』はEd Wynne、初のソロ・アルバムとなる。アルバムは全曲、Ed Wynneによって書かれ、プログラミング、ミックス、演奏も全て自身がおこなった。マスタリングはRe:CreationスタジオのAdam Goodlet、アートワークはイギリスのサイケデリック・イラストレーラー、John Hurfordが手掛けた。


2020-03-19 :
Snapper Music :
↑
■PEACEVILLE | 2020年4月29日リリース(CANDLEMASS、MORK)

2020.4.29 ON SALE
1984年にストックホルムで結成されたキャンドルマス。ドゥーム・メタルのパイオニアとして後年のバンドに多大なる影響を与えた彼らの1987年にリリースされた2枚目のスタジオ・アルバム。

■アーティスト:CANDLEMASS(キャンドルマス)
■タイトル:NIGHTFALL(ナイトフォール)
■品番:CDVILED850J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,700+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Gothic Stone
2. The Well Of Souls
3. Codex Gigas
4. At The Gallows End
5. Samarithan
6. Marche Funebre
7. Dark Are The Veils Of Death
8. Mourner`s Lament
9. Bewitched
10. Black Candles
Candlemass は1984年にスウェーデンのストックホルムでべーシスト/ソングライターのLeif Edlingにより結成された。ドゥーム・メタルのパイオニアとして後年のバンドに多大なる影響を与え、2013年にはSweden Rock Magazineで「スウェーデンで最も偉大なHR/HMバンド」に選出された。当『Nightfall』はCandlemassの2枚目のスタジオ・アルバムで、1987年にリリースされた。ヴォーカリストのMessiah MarcolinことJan Alfredo Marcolinが初めて参加した作品としても知られる。当ミッド・プライスのCDはデジパック仕様でオリジナルのアートワークを使用し、8ページのブックレットが付加される。
2020.4.29 ON SALE
ハルデン(ノルウェー)でスタートしたトーマス・エリクセンによるブラックメタル・プロジェクト、モーク。通算4枚目のアルバム『Det Svarte Juv』のミッド・プライス・ヴァージョン。

■アーティスト:MORK(モーク)
■タイトル:DET SVARTE JUV(DET SVARTE JUV)
■品番:CDVILED864J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,700+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Mørkeleggelse
2. Da Himmelen Falt
3. På Tvers Av Tidene
4. Den Utstøtte
5. I Flammens Favn
6. Skarpretterens Øks
7. Den Kalde Blodsvei
8. Siste Reis
9. Karantene
10. Det Svarte Juv
Morkは2004年にThomas Eriksenのワンマン・ブラックメタル・プロジェクトとしてノルウェーのハルデンでスタートした。2013年にデビュー・アルバム『Isebakke』をリリース。2016年のセカンド・アルバム『Den Vandrende Skygge』を経て、2017年にはPeaceville Recordsからのデビュー作『Eremittens Dal』をリリースした。当『Det Svarte Juv』は前作から約2年振りとなる自身4枚目のアルバムだ。Thomas Eriksen自身によりレコーディングされ演奏されたこのアルバムは、Darkthrone等も手掛けるEnormous DoorのJack Controlによりマスタリングされた。またアートワークは、Behemoth等も手掛けるフランスのアーティスト、David Thiérréeによるものだ。


2020-03-19 :
Snapper Music :
↑
■KSCOPE | 2020年3月25日リリース(ANATHEMA)

2020.3.25 ON SALE
名実ともにシーンを牽引する存在となった英のプログレッシヴ・ロック・ バンド、アナセマ。彼らが2010年にリリースしたケースコープ移籍第一弾 アルバム『ウィー・アー・ヒア・ビコーズ・ウィー・アー・ヒア』。

■アーティスト:ANATHEMA(アナセマ)
■タイトル: WE'RE HERE BECAUSE WE'RE HERE (ウィー・アー・ヒア・ビコーズ・ウィー・アー・ヒア)
■品番:KSCOPE668J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,700+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
01. Thin Air 02. Summer Night Horizon 03. Dreaming Light 04. Everything 05. Angels Walk Among Us 06. Presence 07. A Simple Mistake 08. Get Off, Get Out 09. Universal 10. Hindsight
Anathemaは英リヴァプールで1990年に結成されたオルタナティヴ/プログレッシヴ・ロックバンドだ。1993年、Peacevilleより ファースト・アルバム『Serenades 』をリリース。1996年のサード・アルバム『Eternity』あたりからその音楽性を変化させていき、 1999年にはMusic For Nationsへ移籍後初となるアルバム『Judgement 』をリリースする。その後、Music For Nationsの閉鎖 にともない、2008年、バンドはポスト・プログレッシヴ・ロックを中心に扱うレーベル、Kscopeへ移籍。2010年にはアルバム 『We're Here Because We're Here 』をリリースする。2012年には9枚目のアルバム『Weather Systems』をリリース。このアル バムは高い評価を獲得し、ヨーロッパ各地でチャートにランクイン。2014年の『Distant Satellites』、2017年の『The Optimist』 はともにUKトップ40ヒットを記録し、『The Optimist』はProgressive Music Awardsでアルバム・オブ・ザ・イヤーを獲得した。


2020-02-18 :
Snapper Music :
↑
■PEACEVILLE | 2020年3月25日リリース(MAYHEM、OBTAINED ENSLAVEMENT)

2020.3.25 ON SALE
ノルウェーのブラック・メタル最重要バンド、メイヘム。 彼らの1989年のリハーサル・セッションを収録したアルバム。

■アーティスト:MAYHEM(メイヘム)
■タイトル:OUT FROM THE DARK(アウト・フロム・ザ・ダーク)
■品番:CDVILED772J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,700+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Deathcrush (Out From the Dark Rehearsal Norway 1989) 2. Chainsaw Gutsfuck (Out From the Dark Rehearsal Norway 1989) 3. Necrolust (Out From the Dark Rehearsal Norway 1989) 4. Pure Fucking Armageddon (Out From the Dark Rehearsal Norway 1989) 5. Carnage (Out From the Dark Rehearsal Norway 1989) 6. Funeral Fog (Out From the Dark Rehearsal Norway 1989) 7. Freezing Moon (Out From the Dark Rehearsal Norway 1989) 8. Buried By Time And Dust (Out From the Dark Rehearsal Norway 1989)
Mayhemは1980年代の中頃、ノルウェーのラングヒュースで結成されたブラック・メタル・バンドで、初期のブラック・メタルのシーンを 牽引した最重要バンドの一つである。結成後、デモをリリースしライヴ活動をおこなうも、ヴォーカルのDeadが死去する等、メンバー は固定しなかった。しかし、ギターのEuronymousを軸にアルバム『De Mysteriis Dom Sathanas』の制作は進められた。1993年、 Euronymousが死去しバンドは解散に追い込まれるも、1994年にEuronymousが生前に運営していたレーベル、Deathlike Silenceより ファースト・アルバム『De Mysteriis Dom Sathanas』をリリース。同アルバムはブラック・メタルの金字塔として歴史的な作品となった。 その後、バンドはドラムのHellhammerとベースのNecrobutcherを中心に再結成。2000年のセカンド・アルバム『Grand Declaration of War』を皮切りにリリースやライヴ活動を続けている。
2020.3.25 ON SALE
ゴルゴロスのペストを中心としたノルウェーのブラック・メタル・バンド、 ウィッチクラフトのカルト的名盤『オブテインド・エンスレイヴメント』。 1997年にリリースされた自身2枚目となるアルバム。

■アーティスト:OBTAINED ENSLAVEMENT(オブテインド・エンスレイヴメント)
■タイトル:WITCHCRAFT(ウィッチクラフト)
■品番:CDVILED779J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,700+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Prelude Funebre 2. Veils Of Wintersorrow 3. From Times In Kingdoms... 4. Witchcraft 5. Warlock (06:40) 6. Torned Winds From A Past Star 7. Carnal Lust 8. The Seven Witches 9. O`Nocturne
Obtained Enslavementはノルウェーのストード出身のブラック・メタル・バンドで、1989年に結成された。バンドの中心はPestと Torgrim ?yreで、彼らはブラック・メタル、Gorgorothのメンバーでもあった。1994年にデビュー・アルバム『Centuries of Sorrow』をリ リース。1997年には当セカンド・アルバム『Witchcraft』をリリースした。『Witchcraft』は1996年にベルゲンの悪名高いGrieghallenスタ ジオでレコーディングされた。プロデュースはMayhemの『De Mysteriis Dom Sathanas』やEmperorの『In the Nightside Eclipse』でも 知られるPyttenで、ブラック・メタルのカルト的名盤として現在でも高い評価を得ている。その後、バンドは2枚のアルバムをリリース するも、2000年、Pestの渡米を期に解散した。


2020-02-18 :
Snapper Music :
↑
■KSCOPE | スウェーデンのシンガーソングライター、ジョナサン・フルテンのデビュー ・アルバムが完成。スウェディッシュ・グラミー・ウィナーによる エニグマティックなアルバム『チャンツ・フロム・アナザー・プレイス』、 ケースコープよりリリース。

2020.3.25 ON SALE
スウェーデンのシンガーソングライター、ジョナサン・フルテンのデビュー ・アルバムが完成。スウェディッシュ・グラミー・ウィナーによる エニグマティックなアルバム『チャンツ・フロム・アナザー・プレイス』、 ケースコープよりリリース。

■アーティスト:JONATHAN HULTÉN( ジョナサン・フルテン)
■タイトル:CHANTS FROM ANOTHER PLACE(チャンツ・フロム・アナザー・プレイス)
■品番:KSCOPE667J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,800+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. A Dance In The Road 2. The Mountain 3. Next Big Day 4. The Call To Adventure 5. Wasteland 6. Outskirts 7. Holy Woods 8. Where Devils Weep 9. The Fleeting World 10. Ostbjorka Brudlat 11. The Roses 12. Deep Night
スウェーデンのシンガーソングライター、Jonathan HultÉnのデビュー・アルバム『Chants From Another Place』の音楽的インスピレーションは カペラ・フォークや教会の聖歌隊から導かれている。アルバムを通して物語が織りなされ、自身の音楽的影響が衝突し、深く反射する個人的な世 界を作り上げたHultÉnはリスナーに探検を呼びかけるのだ。アルバムはストックホルムにあるHultÉnのスタジオでレコーディングされ、ミックス はスペインのマドリードにあるCuervo Recording ServiceでOla Ersfjordによって行われた。カヴァー・アートはHultÉn自身が描いたポートレイ トとなる。アルバムからのファースト・シングルは「The Mountain」で2020年1月にリリースされた。2020年3月よりHultÉnはChelsea Wolfeの 『Birth of Violence』アコースティック・ツアーにオープニングとして同行する。


2020-02-18 :
Snapper Music :
↑
■PEACEVILLE | 2020年2月28日リリース(KATATONIA、TAAKE)

2020.2.28 ON SALE
2016年にリリースした最新作『The Fall of Hearts』 も高評価を獲得したスウェーデンのメタル・バンド、 Katatonia。彼らが1993年にリリースした記念すべき デビュー・アルバム『Dance of December Souls』。

■アーティスト:KATATONIA
■タイトル:DANCE OF DECEMBER SOULS
■品番:VILELP851[輸入盤/LP]
■定価:オープン・プライス
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
(SIDE A) 1. Seven Dreaming Souls 2. Gateways Of Bereavement 3. In Silence Enshrined 4. Without God 5. Elohim Meth
(SIDE B) 1. Velvet Thorns (Of Drynwhyl) 2. Tomb Of Insomnia 3. Dancing December
KatatoniaはJonas RenkseとAnders Nyströmを中心に、1991年にスウェーデンのストックホルムで結成 されたメタル・バンドだ。1993年にデビュー・アルバム『Dance of December Souls』をNo Fashion Records よりリリース。1999年の4枚目のアルバム『Tonight's Decision』よりPeacevilleへ移籍し、2012年にはバンド 史上最も成功を収めた9枚目のアルバム『Dead End Kings』をリリース。目下の最新作となる2016年の 10枚目のアルバム『The Fall of Hearts』も高い評価を獲得し、ヨーロッパ各国でチャートにランクインした。
2020.2.28 ON SALE
1993年ノルウェーで結成されたブラック・メタル・ バンド、Taake。彼らが1999年にリリースした デビュー・アルバム『Nattestid...』がカヴァーを 変更し180gmのLPでリリース。

■アーティスト:TAAKE
■タイトル:NATTESTID...
■品番:VILELP858[輸入盤/LP]
■定価:オープン・プライス
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
(SIDE A) 1. Vid I 2. Vid II 3. Vid III 4. Vid IV
(SIDE B) 1. Vid V 2. Vid VI 3. Vid VII
1993年ノルウェーで結成されたブラック・メタル・バンド、Taake。バンド名はノルウェー語 の「霧」で、中心メンバーはHøst。現在まで7枚のアルバムをリリースしている。 当『Nattestid...』は彼らが1999年にリリースしたデビュー・アルバムで、LP化を機にカヴァー を変更。180gmのヴァイナルとしてリリースされる。


2020-02-18 :
Snapper Music :
↑
■MADFISH | 2020年2月28日リリース(IAN ANDERSON)

2020.2.28 ON SALE
Jethro Tullのリーダーとして知られる Ian Andersonが2014年にリリースした 6枚目のアルバム。UKトップ20ヒットを記録。

■アーティスト:IAN ANDERSON
■タイトル:HOMO ERRATICUS
■品番:SMALP1120[輸入盤/LP]
■定価:オープン・プライス
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
(SIDE A) 1. Doggerland 2. Heavy Metals 3. Enter The Uninvited 4. Puer Ferox Adventus
(SIDE B) 1. Meliora Sequamur 2. The Turnpike Inn 3. The Engineer 4. The Pax Britannica
(SIDE C) 1. Tripudium Ad Bellum 2. After These Wars 3. New Blood, Old Veins
(SIDE D) 1. In For A Pound 2. The Browning Of The Green 3. Per Errationes Ad Astra 4. Cold Dead Reckoning
英スコットランド出身のIan Andersonはロック・バンド、Jethro Tullのリーダーとして知ら れる。当『Homo Erraticus』は、彼が2014年にリリースした6枚目のアルバムで、Jethro Tull の『Thick as a Brick』(1972年)、Ian Andersonの『Thick as a Brick 2』(2012年)との3部作 となる。 UKトップ20ヒットを記録。


2020-02-18 :
Snapper Music :
↑
■KSCOPE | 2020年2月26日リリース(LUNATIC SOUL)

2020.2.26 ON SALE
ヨーロッパ各国で絶大な人気を誇るワルシャワの プログレッシヴ・ロック・バンド、リヴァーサイド。 そのフロントマン、マリウス・デューダのプロジェクト、 ルナティック・ソウルが2017年にリリースした 5枚目のアルバム。

■アーティスト:LUNATIC SOUL(ルナティック・ソウル)
■タイトル:FRACTURED(フラクチャード)
■品番:KSCOPE669J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,700+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Blood On The Tightrope 2. Anymore 3. Crumbling Teeth And The Owl Eyes 4. Red Light Escape
5. Fractured 6. A Thousand Shards Of Heaven 7. Battlefield 8. Moving On
Lunatic SoulはRiversideのヴォーカル/ベース、 Mariusz Dudaが2008年にスタートさせたプロジェクトだ。 Riversideは2001年、ポーランドのワルシャワで結成された プログレッシヴ・ロック・バンドで、2018年にリリース された目下の最新作『Wasteland』は母国で1位を獲得。 ヨーロッパ各国でもチャートを席巻するなど、絶大な人気 を誇っている。当『Fractured』は2017年にKscopeから リリースされたLunatic Soulの5枚目のアルバムとなる。 アルバムには地元ポーランドのSinfonietta Consonus オーケストラや、Riversideの作品でもプレイするサックス 奏者、Marcin Odyniecも参加。 レコーディングはポーランドのSerakosスタジオとCustom 34スタジオでおこなわれ、ミックスはMagda Srzedniccyと Robert Srzedniccy、そしてMariusz Duda自身が手掛けた。 またOpethやRiversideの作品でも知られるTravis Smithが アートワークを手掛けている。


2020-02-18 :
Snapper Music :
↑