■THE VIEW | ザ・ヴュー、8月11日に発売される6枚目のアルバム『EXORCISM OF YOUTH(エクソシスム・オブ・ユース)』より、ニュー・シングル「Shovel In His Hands」をリリース。

The View - Shovel in His Hands (Official Audio)
グラスゴーで行われた4回の公演で1万枚を超えるチケットを楽々と売り上げ、「Feels Like」や「Neon Lights」などの新曲をリリースし、夏のフェスティヴァルのスケジュールと、秋のヘッドラインツアーを発表。The Viewの復活は、「復活を遂げるのであれば、大成功を収めなければならない」ということを強く印象付けるものだった。
そして、彼らは、8月11日発売の待望のニュー・アルバム『Exorcism of Youth』に向けて、ニュー・シングル「Shovel In His Hands」をリリースする。「Shovel In His Hands」は、The Viewのこれまでのシングルよりもダークなムードを確立しているが、「すぐに耳に残るインディ・ロックのアンセム」という彼らのやり方はそのままだ。『Exorcism of Youth』収録の他曲同様、同曲は、グラミー賞受賞プロデューサー、Youth(The Verve、Jesus & Mary Chain、The Charlatans)と共に、スペインのグラナダでレコーディングされた。

■THE VIEW | ザ・ヴュー、8月11日発売、8年振りのアルバム『EXORCISM OF YOUTH(エクソシスム・オブ・ユース)』より、セカンド・シングル「Neon Nights」をリリース。

The View - Neon Lights (Official Visualiser)
カムバックを考えているなら、思い切ったことをするのが一番だ。The Viewはまさにそれを実践し、見事に成功させた。昨年、彼らはグラスゴーだけで1万枚のチケットを前売りし、ステージに上がると大歓声で迎えられた。そして2023年2月、8年ぶりの新曲「Feels Like」と共に、8月11日に待望のニュー・アルバム『Exorcism of Youth』がリリースされることをアナウンス。マンチェスターとロンドンでのアンダープレイのライヴは即完した。チャートで上位に入り、プラチナ認定を受けたこのバンドは、その勢いをそのままに、新曲「Neon Lights」をリリースする。「『Neon Lights』は、今日の超資本主義社会と、自分たちの利益のためにこの不公平なシステムを維持する組織を鏡のように映し出すことを意図している」とベースのKieran Websterは同曲について語る。

■THE VIEW | ザ・ヴュー、8年振りの新作『EXORCISM OF YOUTH(エクソシスム・オブ・ユース)』より、ファースト・シングル「Feels Like」を公開。
■THE VIEW | スコットランドのインディ・ロック・バンド、ザ・ヴュー、8年振りの新作が完成。ユース(ザ・ヴァーヴ、ジーザス&メリー・チェイン、ザ・シャーラタンズ)のプロデュースによる6枚目のアルバム『エクソシスム・オブ・ユース』、リリース。

2023.8.11 ON SALE[世界同時発売]
スコットランドのインディ・ロック・バンド、ザ・ヴュー、8年振りの新作が完成。ユース(ザ・ヴァーヴ、ジーザス&メリー・チェイン、ザ・シャーラタンズ)のプロデュースによる6枚目のアルバム『エクソシスム・オブ・ユース』、リリース。

■アーティスト:THE VIEW(ザ・ヴュー)
■タイトル:EXORCISM OF YOUTH(エクソシスム・オブ・ユース)
■品番:OTCD-6865[CD]
■定価:¥2,500 +税
■その他:世界同時発売、解説/歌詞/対訳付、日本盤ボーナス・トラック収録(予定)
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Exorcism of Youth
2. Feels Like
3. The Wonder of It All
4. Arctic Sun
5. Shovel In His Hands
6. Allergic To Mornings
7. Black Mirror
8. Neon Nights
9. Dixie
10. Woman of the Year
11. Footprints in the Sand
12. Tangled
※他、日本盤ボーナス・トラックを追加収録(予定)
The View - Feels Like (Official Audio)
●昨年、5年ぶりにThe Viewが再結成されたとき、旧友である3人は、自分たちのパフォーマンスに対する観客の反応を見るときの興奮、一緒にいることの仲間意識、シンプルなジャムのアイデアが楽曲に発展していくこと等、自分たちがどれほどバンド活動を懐かしんでいるかを実感した。グラスゴーのO2 Academyで行われたカムバック・ギグでは、1万枚のチケットは全て前売りで完売。ファンの反応は圧倒的で、ステージには旧友である俳優、Martin Compstonも登場した。このライヴでのリハーサルで、彼らはバンドを始めた時のように、新しい曲のアイデアが浮かんできた。こうして、バンドのフロントマン、Kyle FalconerとメンバーのKieran Webster(B/V)、Pete Reilly(G)はスコットランドの自宅を出発し、スペインのグラダナでグラミー・ウィナーのプロデューサー、Youth(The Verve、Jesus & Mary Chain、The Charlatans)とレコーディングを行った。The Viewの2015年以来となる6枚目のアルバム『Exorcism of Youth』は、
●2007年、The Viewのデビュー・アルバム『Hats Off To Buskers』は、UKチャートの1位を獲得し、プラチナディスクとなった。マーキュリー・プライズにノミネートされ、NMEはバンドをThe StoogesやThe Libertinesと比較。高い評価を獲得した。また、シングル・チャートで3位となったインディ・クラシック「Same Jeans」、トップ20ヒットの「Wasted Little DJs」と「Superstar Tradesman」等、シングル・ヒットも産み出した。その後にリリースされた4枚のアルバムのうち、『Which Bitch?』(2009年)と『Cheeky For A Reason』(2012年)もUKトップ10ヒットを記録。2015年の『Ropewalk』はThe StrokesのAlbert Hammond Jr.がプロデュースを手掛けた。

■The View | 【ROCK】The Viewの新作が発売!!!バンド結成から10年、今作も最高にカッコいいです!!

【ROCK】The Viewの新作が発売!!!バンド結成から10年、今作も最高にカッコいいです!! pic.twitter.com/VKGBl6DbqK
— タワーレコード広島店 (@TOWER_Hiroshima) 2015, 9月 10

■The View | バンド結成から10年、The Viewの5thアルバム! ガス・オバーグがプロデュース! ディスクユニオン限定特典は特製オリジナルバンドロゴデザインのカンバッジ! 好評発売中!

バンド結成から10年、The Viewの5thアルバム! ガス・オバーグがプロデュース! ディスクユニオン限定特典は特製オリジナルバンドロゴデザインのカンバッジ! 好評発売中! http://t.co/vKYUQFVoGY pic.twitter.com/fRCZrmQV6s
— ディスクユニオン インディ/オルタナ (@d_u_indiealt) 2015, 9月 11

■The View | 【ROCK】リバティーンズのアルバムと合わせてこちらもぜひチェックを!!スコットランドのヤンチャな4人組The ViewのNewアルバム『ロープウォーク』は結成から10年を迎えたバスカーズ達の成長の結果!!

【ROCK】リバティーンズのアルバムと合わせてこちらもぜひチェックを!!スコットランドのヤンチャな4人組The ViewのNewアルバム『ロープウォーク』は結成から10年を迎えたバスカーズ達の成長の結果!! pic.twitter.com/C22SaKUMcF
— タワーレコード アリオ亀有店 (@TOWER_Kameari) 2015, 9月 11

■The View | 【秋の英国ロック】リバティーンズとあわせて激推しなThe Viewの新譜も絶賛発売中ですよ!こちらも特典ステッカーあります!担当もゲット予定です( っ´ω`)っ

【秋の英国ロック】リバティーンズとあわせて激推しなThe Viewの新譜も絶賛発売中ですよ!こちらも特典ステッカーあります!担当もゲット予定です( っ´ω`)っ pic.twitter.com/FOVBJeqrDx
— タワーレコード久留米店 (@TOWER_Kurume) 2015, 9月 11

■The View | 【タワヨコ ROCK】 The View Stereophonics の新作がロックンロールだぜ!!

【タワヨコ ROCK】
The View
Stereophonics
の新作がロックンロールだぜ!! pic.twitter.com/M8OZof1Zo3
— タワーレコード横浜ビブレ店 (@TOWER_Yokohama) 2015, 9月 10

■The View | 【洋楽UK】 THE VIEW「ROPEWALK」。。めっちゃよしですm(__)m ほんまよしです! 今週はTHE VIEWも大スキなTHE LIBERTINESのリリースもあり改めてUKロックのかっこよさ感じますWEEK。

【洋楽UK】
THE VIEW「ROPEWALK」。。めっちゃよしですm(__)m
ほんまよしです!
今週はTHE VIEWも大スキなTHE LIBERTINESのリリースもあり改めてUKロックのかっこよさ感じますWEEK。
https://t.co/TETC3cfGLd
— タワーレコード梅田NU茶屋町店 (@TOWER_NUchaya) 2015, 9月 9

■The View | 【5F洋楽】僕らのThe View、10周年!!本作のプロデューサーは、ザ・ストロークスのアルバート・ハモンドJrと、同じくザ・ストロークスの長年のプロデューサー/エンジニアを務めるガス・オバーグが担当。バンドの可能性を広げた1枚。

【5F洋楽】僕らのThe View、10周年!!本作のプロデューサーは、ザ・ストロークスのアルバート・ハモンドJrと、同じくザ・ストロークスの長年のプロデューサー/エンジニアを務めるガス・オバーグが担当。バンドの可能性を広げた1枚。 pic.twitter.com/kMd9HLOW8I
— タワーレコード柏店 (@TOWER_Kashiwa) 2015, 9月 9

■The View | THE VIEWの5作目「Ropewalk」入荷しました!結成10年にしてまだまだ安定のヤンチャっぷり!痺れるロックンロールを是非★

THE VIEWの5作目「Ropewalk」入荷しました!結成10年にしてまだまだ安定のヤンチャっぷり!痺れるロックンロールを是非★ http://t.co/KEc71NsVFo
— タワーレコード上田店 (@TOWER_Ueda) 2015, 9月 9

■The View | The Viewの新譜が来たゾー!!!やっぱりかっこいい。これはマストチェックですゾー!!!店内でも流しております!

The Viewの新譜が来たゾー!!!やっぱりかっこいい。これはマストチェックですゾー!!!店内でも流しております!(すー) pic.twitter.com/x99l792dWG
— タワーレコード吉祥寺店 (@TOWER_Kichijoji) 2015, 9月 9

■The View | 【9F ROCK】ゼロ年代UKロックのティーンエイジャーだったThe Viewも今や10年選手!ロックンロールの初期衝動を持ち続ける彼ら、ザ・ストロークスのアルバート・ハモンドJrをプロデューサーに迎えた、5thアルバム発売!

【9F ROCK】ゼロ年代UKロックのティーンエイジャーだったThe Viewも今や10年選手!ロックンロールの初期衝動を持ち続ける彼ら、ザ・ストロークスのアルバート・ハモンドJrをプロデューサーに迎えた、5thアルバム発売! pic.twitter.com/47oIZdVFjg
— タワーレコード新宿店 (@TOWER_Shinjuku) 2015, 9月 9

■The View | バンド結成から10年、The Viewの5thアルバム!ガス・オバーグがプロデュース!ディスクユニオン限定特典は特製オリジナルバンドロゴデザインのカンバッジ! 本日発売!

バンド結成から10年、The Viewの5thアルバム!ガス・オバーグがプロデュース!ディスクユニオン限定特典は特製オリジナルバンドロゴデザインのカンバッジ! 本日発売! #du入荷 http://t.co/vKYUQFVoGY pic.twitter.com/q34xIoplQi
— ディスクユニオン インディ/オルタナ (@d_u_indiealt) 2015, 9月 9
