■RIDE | 謎のロンドンのアクト、ペトル・アレクサンダーがライドの6枚目のアルバム『ディス・イズ・ノット・ア・セイフ・プレイス』を再構築。バンドが過去のアルバムのリミックス曲等で示唆していたネオ・クラシカル/アンビエントへの領域に足を踏み入れた作品『クラウズ・イン・ザ・ミラー(ディス・イズ・ノット・ア・セイフ・プレイス・リイマジンド・バイ・ペトル・アレクサンダー)』、リリース。

2020.5.1 ON SALE[世界同時発売]
謎のロンドンのアクト、ペトル・アレクサンダーがライドの6枚目のアルバム『ディス・イズ・ノット・ア・セイフ・プレイス』を再構築。バンドが過去のアルバムのリミックス曲等で示唆していたネオ・クラシカル/アンビエントへの領域に足を踏み入れた作品『クラウズ・イン・ザ・ミラー(ディス・イズ・ノット・ア・セイフ・プレイス・リイマジンド・バイ・ペトル・アレクサンダー)』、リリース。

■アーティスト:RIDE(ライド)
■タイトル:CLOUDS IN THE MIRROR (THIS IS NOT A SAFE PLACE REIMAGINED BY PÊTR ALEKSÄNDER)(クラウズ・イン・ザ・ミラー(ディス・イズ・ノット・ア・セイフ・プレイス・リイマジンド・バイ・ペトル・アレクサンダー))
■品番:WEBB584CDJ
■定価:¥2,300+税[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. R.I.D.E. (reimagined by Pêtr Aleksänder)
2. Future Love (reimagined by Pêtr Aleksänder)
3. Repetition (reimagined by Pêtr Aleksänder)
4. Kill Switch (reimagined by Pêtr Aleksänder)
5. Clouds of Saint Marie (reimagined by Pêtr Aleksänder)
6. Eternal Recurrence (reimagined by Pêtr Aleksänder)
7. Fifteen Minutes (reimagined by Pêtr Aleksänder)
8. Jump Jet (reimagined by Pêtr Aleksänder)
9. Dial Up (reimagined by Pêtr Aleksänder)
10. End Game (reimagined by Pêtr Aleksänder)
11. Shadows Behind the Sun (reimagined by Pêtr Aleksänder)
12. In This Room (reimagined by Pêtr Aleksänder)
Repetition (Reimagined by Pêtr Aleksänder)
Clouds of Saint Marie (Reimagined by Pêtr Aleksänder)
Rideは高く評価される自身6枚目のスタジオ・アルバム『This Is Not A Safe Place』の全てを、謎のロンドンのアクト、Pêtr Aleksänderに手渡した。Pêtrは曲をヴォーカル・トラックのみとし、そこに美しいストリングスのアレンジやキーボード、シンセのテクスチャーを追加。その結果、Rideが過去のアルバムのリミックス曲などで示唆していたネオ・クラシカル/アンビエントへの領域に足を踏み入れ、そうした音楽のファンのみならず、古くからのバンドのコアなファンにもアピールするであろうアルバムが完成した。
【RIDE / ライド】
1988年、英オックスフォードで結成。メンバーはMark Gardener(G/Vo)、Andy Bell(G/Vo)、Steve Queralt(B)、Laurence Colbert(Dr)の4人。1990年にCreationよりデビュー・アルバム『Nowhere』をリリース。1992年のセカンド・アルバム『Going Blank Again』、1994年のサード・アルバム『Carnival of Light』はそれぞれUKチャートの5位を記録しヒットするも、1996年の4枚目のアルバム『Tarantula』のリリースを前に解散。2001年の一時的な再結成を経て、2014年に本格的な活動を再開。2017年には21年振りとなるアルバム『Weather Diaries』をWichita Recordingsよりリリース(UKチャート11位)。2019年には6枚目のアルバム『This Is Not a Safe Place』(UKチャート7位)をリリースした。

■RIDE | UK発、シューゲイズ・バンドRIDE(ライド)の「旅する中で快適に過ごす」ヒントとは? | 地球の歩き方 ニュース&レポート

UK発、シューゲイズ・バンドRIDE(ライド)の「旅する中で快適に過ごす」ヒントとは? | 地球の歩き方 ニュース&レポート https://t.co/bnlVHQEncp
— BIG NOTHING (@BIG_NOTHING_Co) February 20, 2020

■RIDE | 【インタビュー後編】ライドがさらに語るシューゲイザー、サイケデリア、クリエイション(山崎智之) - Y!ニュース

【インタビュー後編】ライドがさらに語るシューゲイザー、サイケデリア、クリエイション(山崎智之) - Y!ニュース https://t.co/xoxESIvtlQ
— BIG NOTHING (@BIG_NOTHING_Co) January 14, 2020

■RIDE | 【インタビュー前編】ライドが語るシューゲイザー、サイケデリア、日本との関係(山崎智之) - Y!ニュース

【インタビュー前編】ライドが語るシューゲイザー、サイケデリア、日本との関係(山崎智之) - Y!ニュース https://t.co/Dr6zYeloVV
— BIG NOTHING (@BIG_NOTHING_Co) January 8, 2020

■Ride | ライド、本日、11/6 (水) 、梅田クラブクアトロで来日公演。



New show announced!!🎉
— SMASH-jpn (@SMASHjpn) 2019年6月11日
【RIDE】
UKオルタナ/シューゲイザー・バンド
8月リリース予定の新作をひっさげた#ライド 単独公演が決定!#RIDE
11/5 (Tue) Tokyo | 6 (Wed) Osakahttps://t.co/R927uBHRvD
先行シングル「Future Love」
▶︎ https://t.co/b3VwEfmgmr
📍主催者先行予約 受付中!〆6/17 pic.twitter.com/pdciTIpasq

■Ride | ライド、本日11/5 (火) 、EX シアター六本木にて来日公演。明日、11/6 (水) は梅田クラブクアトロ。

New show announced!!🎉
— SMASH-jpn (@SMASHjpn) 2019年6月11日
【RIDE】
UKオルタナ/シューゲイザー・バンド
8月リリース予定の新作をひっさげた#ライド 単独公演が決定!#RIDE
11/5 (Tue) Tokyo | 6 (Wed) Osakahttps://t.co/R927uBHRvD
先行シングル「Future Love」
▶︎ https://t.co/b3VwEfmgmr
📍主催者先行予約 受付中!〆6/17 pic.twitter.com/pdciTIpasq
2019.8.16 ON SALE[世界同時発売]
21年振りとなった前作『ウェザー・ダイアリーズ』も好評を博したライドの新作が完成。再びエロル・アルカン/アラン・モウルダーを迎えて作られた6枚目のアルバム『ディス・イズ・ノット・ア・セイフ・プレイス』、リリース。
CD+Tシャツ仕様も発売決定。


■アーティスト:RIDE(ライド)
■タイトル:THIS IS NOT A SAFE PLACE(ディス・イズ・ノット・ア・セイフ・プレイス)
■品番:OTCD-6767(CD)/OTCD-6777(CD+Tシャツ SIZE S) /OTCD-6778(CD+Tシャツ SIZE M)/OTCD-6779(CD+Tシャツ SIZE L)
■定価:¥2,400+税(CD)/¥5,000+税(CD+Tシャツ)
■その他:世界同時発売、解説/歌詞/対訳付
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. R.I.D.E.
2. Future Love
3. Repetition
4. Kill Switch
5. Clouds of Saint Marie
6. Eternal Recurrence
7. 15 Minutes
8. Jump Jet
9. Dial Up
10. End Game
11. Shadows Behind the Sun
12. In This Room
【来日公演決定!】
東京:11/5 (火) EX シアター六本木
大阪:11/6 (水) 梅田クラブクアトロ
>>> https://smash-jpn.com/live/?id=3180
Future Love (Official video)
●Rideは2019年8月16日にWichita Recordingsよりニュー・アルバム『This Is Not A Safe Place』をリリースする。これは、2017年に21年振りにリリースされたアルバム『Weather Diaries』に続く自身6枚目のアルバムとなる。
●90年代初頭のシューゲイズ・シーンをリードしたRideは、2014年に再結成。2017年に21年振りとなるアルバム『Weather Diaries』を発表。このアルバムはCreation Records時代に一緒に仕事をしていたDick GreenとMark Bowenのレーベル、Wichita Recordingsからリリースされ、UKチャートの11位を記録した。『Weather Diaries』のリリースとツアーの後、オックスフォードの4人は2019年のエレメントを含みながらもバンドの初期を感じさせるようなアルバムを作る為、バービカン・センターでのJean Michel Basquiat展やThe FallとSonic Youthのポスト・パンク・サウンドからの影響を集め、2018年の終わりから2019年の頭にかけてレコーディングをおこなった。前作同様、プロデュースにはDJ/プロデューサー/リミキサーのErol Alkanを起用。また、デビュー・アルバム『Nowhere』、セカンド・アルバム『Going Blank Again』、前作『Weather Diaries』に続きAlan Moulderがミキシングを担当。こうして完成した『This Is Not A Safe Place』は、Rideのトレードマークであるシューゲイズをベースに新たな創造性を取り入れ、新鮮で野心的、かつ完全に活力を取り戻したバンドの音となった。アルバムからのファースト・シングルは、ギターのレイヤーと共にシューゲイズのダイナミクスとメロディックなサイケデリアを融合させた「Future Love」だ。無垢でオプティミスティックなこの曲はRideの愛される要因を全て詰め込んだ楽曲といっても過言ではない。
●世界同時発売。付帯物等、未定。
【RIDE / ライド】
1988年、英オックスフォードで結成。メンバーはMark Gardener(G/Vo)、Andy Bell(G/Vo)、Steve Queralt(B)、Laurence Colbert(Dr)の4人。1990年にCreationよりデビュー・アルバム『Nowhere』をリリース。1992年のセカンド・アルバム『Going Blank Again』、1994年のサード・アルバム『Carnival of Light』はそれぞれUKチャートの5位を記録しヒットするも、1996年の4枚目のアルバム『Tarantula』のリリースを待たずに解散。2001年の一時的な再結成を経て、2014年に本格的な活動を再開。2017年には21年振りとなるアルバム『Weather Diaries』をWichita Recordingsよりリリース。UKチャートの11位を記録した。

■Ride | ライドのニュー・アルバム『ディス・イズ・ノット・ア・セイフ・プレイス』、ロングセラー中(店頭展開まだまだ継続)。来日公演決定。東京:11/5 (火) EX シアター六本木、大阪:11/6 (水) 梅田クラブクアトロ。


New show announced!!🎉
— SMASH-jpn (@SMASHjpn) 2019年6月11日
【RIDE】
UKオルタナ/シューゲイザー・バンド
8月リリース予定の新作をひっさげた#ライド 単独公演が決定!#RIDE
11/5 (Tue) Tokyo | 6 (Wed) Osakahttps://t.co/R927uBHRvD
先行シングル「Future Love」
▶︎ https://t.co/b3VwEfmgmr
📍主催者先行予約 受付中!〆6/17 pic.twitter.com/pdciTIpasq

■Ride | ライド、好評発売中のニュー・アルバム『ディス・イズ・ノット・ア・セイフ・プレイス』より「Kill Switch (Faders Down Remix)」と「Repetition (Gabe Gurnsey Gabe Gurnsey Remix Remix) 」を公開。11月、来日公演決定。

Kill Switch (Faders Down Remix)
Repetition (Gabe Gurnsey Gabe Gurnsey Remix Remix) OFFICIAL AUDIO
【来日公演決定!】
東京:11/5 (火) EX シアター六本木
大阪:11/6 (水) 梅田クラブクアトロ
>>> https://smash-jpn.com/live/?id=3180
New show announced!!🎉
— SMASH-jpn (@SMASHjpn) 2019年6月11日
【RIDE】
UKオルタナ/シューゲイザー・バンド
8月リリース予定の新作をひっさげた#ライド 単独公演が決定!#RIDE
11/5 (Tue) Tokyo | 6 (Wed) Osakahttps://t.co/R927uBHRvD
先行シングル「Future Love」
▶︎ https://t.co/b3VwEfmgmr
📍主催者先行予約 受付中!〆6/17 pic.twitter.com/pdciTIpasq

■Ride | シューゲイザーの先駆者、ライドが語る終わりなき進化とマイブラへの共感

シューゲイザーの先駆者、ライドが語る終わりなき進化とマイブラへの共感#ライド #Ride #シューゲイザー https://t.co/fZLpCAw8XX
— Rolling Stone Japan (@rollingstonejp) September 2, 2019

■Ride | UKアルバム・チャート、7位。ライド、ニュー・アルバム『ディス・イズ・ノット・ア・セイフ・プレイス』好評発売中。11月、来日公演決定。

2019.8.16 ON SALE[世界同時発売]
21年振りとなった前作『ウェザー・ダイアリーズ』も好評を博したライドの新作が完成。再びエロル・アルカン/アラン・モウルダーを迎えて作られた6枚目のアルバム『ディス・イズ・ノット・ア・セイフ・プレイス』、リリース。
CD+Tシャツ仕様も発売決定。


■アーティスト:RIDE(ライド)
■タイトル:THIS IS NOT A SAFE PLACE(ディス・イズ・ノット・ア・セイフ・プレイス)
■品番:OTCD-6767(CD)/OTCD-6777(CD+Tシャツ SIZE S) /OTCD-6778(CD+Tシャツ SIZE M)/OTCD-6779(CD+Tシャツ SIZE L)
■定価:¥2,400+税(CD)/¥5,000+税(CD+Tシャツ)
■その他:世界同時発売、解説/歌詞/対訳付
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. R.I.D.E.
2. Future Love
3. Repetition
4. Kill Switch
5. Clouds of Saint Marie
6. Eternal Recurrence
7. 15 Minutes
8. Jump Jet
9. Dial Up
10. End Game
11. Shadows Behind the Sun
12. In This Room
【来日公演決定!】
東京:11/5 (火) EX シアター六本木
大阪:11/6 (水) 梅田クラブクアトロ
>>> https://smash-jpn.com/live/?id=3180
Future Love (Official video)
●Rideは2019年8月16日にWichita Recordingsよりニュー・アルバム『This Is Not A Safe Place』をリリースする。これは、2017年に21年振りにリリースされたアルバム『Weather Diaries』に続く自身6枚目のアルバムとなる。
●90年代初頭のシューゲイズ・シーンをリードしたRideは、2014年に再結成。2017年に21年振りとなるアルバム『Weather Diaries』を発表。このアルバムはCreation Records時代に一緒に仕事をしていたDick GreenとMark Bowenのレーベル、Wichita Recordingsからリリースされ、UKチャートの11位を記録した。『Weather Diaries』のリリースとツアーの後、オックスフォードの4人は2019年のエレメントを含みながらもバンドの初期を感じさせるようなアルバムを作る為、バービカン・センターでのJean Michel Basquiat展やThe FallとSonic Youthのポスト・パンク・サウンドからの影響を集め、2018年の終わりから2019年の頭にかけてレコーディングをおこなった。前作同様、プロデュースにはDJ/プロデューサー/リミキサーのErol Alkanを起用。また、デビュー・アルバム『Nowhere』、セカンド・アルバム『Going Blank Again』、前作『Weather Diaries』に続きAlan Moulderがミキシングを担当。こうして完成した『This Is Not A Safe Place』は、Rideのトレードマークであるシューゲイズをベースに新たな創造性を取り入れ、新鮮で野心的、かつ完全に活力を取り戻したバンドの音となった。アルバムからのファースト・シングルは、ギターのレイヤーと共にシューゲイズのダイナミクスとメロディックなサイケデリアを融合させた「Future Love」だ。無垢でオプティミスティックなこの曲はRideの愛される要因を全て詰め込んだ楽曲といっても過言ではない。
●世界同時発売。付帯物等、未定。
【RIDE / ライド】
1988年、英オックスフォードで結成。メンバーはMark Gardener(G/Vo)、Andy Bell(G/Vo)、Steve Queralt(B)、Laurence Colbert(Dr)の4人。1990年にCreationよりデビュー・アルバム『Nowhere』をリリース。1992年のセカンド・アルバム『Going Blank Again』、1994年のサード・アルバム『Carnival of Light』はそれぞれUKチャートの5位を記録しヒットするも、1996年の4枚目のアルバム『Tarantula』のリリースを待たずに解散。2001年の一時的な再結成を経て、2014年に本格的な活動を再開。2017年には21年振りとなるアルバム『Weather Diaries』をWichita Recordingsよりリリース。UKチャートの11位を記録した。
New show announced!!🎉
— SMASH-jpn (@SMASHjpn) 2019年6月11日
【RIDE】
UKオルタナ/シューゲイザー・バンド
8月リリース予定の新作をひっさげた#ライド 単独公演が決定!#RIDE
11/5 (Tue) Tokyo | 6 (Wed) Osakahttps://t.co/R927uBHRvD
先行シングル「Future Love」
▶︎ https://t.co/b3VwEfmgmr
📍主催者先行予約 受付中!〆6/17 pic.twitter.com/pdciTIpasq

■Ride | ライド『ディス・イズ・ノット・ア・セイフ・プレイス』/つまらない大人にはならない-

ライド『ディス・イズ・ノット・ア・セイフ・プレイス』/つまらない大人にはならない-https://t.co/GCUQcKTdyl| https://t.co/iTvUG7IIOz
— BIG NOTHING (@BIG_NOTHING_Co) August 23, 2019

■Ride | ライド、8/16発売のニュー・アルバム『ディス・イズ・ノット・ア・セイフ・プレイス』より「Clouds of Saint Marie」を公開。11月、来日公演決定。

Ride - Clouds of Saint Marie (OFFICIAL AUDIO)
New show announced!!🎉
— SMASH-jpn (@SMASHjpn) 2019年6月11日
【RIDE】
UKオルタナ/シューゲイザー・バンド
8月リリース予定の新作をひっさげた#ライド 単独公演が決定!#RIDE
11/5 (Tue) Tokyo | 6 (Wed) Osakahttps://t.co/R927uBHRvD
先行シングル「Future Love」
▶︎ https://t.co/b3VwEfmgmr
📍主催者先行予約 受付中!〆6/17 pic.twitter.com/pdciTIpasq

■Ride | ライド、8/16リリースのニュー・アルバム『ディス・イズ・ノット・ア・セイフ・プレイス』より「Repetition」のビデオを公開。 11月、来日公演決定。

Ride - Repetition
【来日公演決定!】
東京:11/5 (火) EX シアター六本木
大阪:11/6 (水) 梅田クラブクアトロ
>>> https://smash-jpn.com/live/?id=3180
New show announced!!🎉
— SMASH-jpn (@SMASHjpn) 2019年6月11日
【RIDE】
UKオルタナ/シューゲイザー・バンド
8月リリース予定の新作をひっさげた#ライド 単独公演が決定!#RIDE
11/5 (Tue) Tokyo | 6 (Wed) Osakahttps://t.co/R927uBHRvD
先行シングル「Future Love」
▶︎ https://t.co/b3VwEfmgmr
📍主催者先行予約 受付中!〆6/17 pic.twitter.com/pdciTIpasq
