fc2ブログ

■Tom Diabo / 70年代終わりから80年代初頭にかけて活動したドイツのヴッペルタールのミュージシャン、トム・ディアボ。僅か30歳で他界した彼が残した楽曲を集めたアルバムが、キャプチャード・トラックスより発売。



70年代終わりから80年代初頭にかけて活動したドイツのヴッペルタールのミュージシャン、トム・ディアボ。僅か30歳で他界した彼が残した楽曲を集めたアルバムが、キャプチャード・トラックスより発売。

■アーティスト:TOM DIABO(トム・ディアボ)
■タイトル:DARK STAR(ダーク・スター)
■発売日:2013年11月20日

品番:BD003CDJ[国内流通仕様]/価格:2,310円(税込)/その他:国内流通仕様は帯付で解説他は付きません。


■収録曲目:
1. Suspicious
2. Nothing Is Real
3. Alone On The Top
4. The End Of The Line
5. Heaven
6. Back To The Hearts
7. Dead End Street
8. Life Is No Fun
9. Son Of Thunder
10. Love Is A Nice Dream
11. Girl
12. New Ted In Town
13. Barstool Blues
14. Stage Of Fools
15. So Long
16. Take My Hand (Bonus Track)

フィリップ・パーキンス(1951年生まれ)は、Robert MullenやDavid Fosterとアートとモーション・グラフィックを学び、"Blue" Gene Tyrannyとのコラボレーションで知られる。彼は多くの、ロック、カントリー、エクスペリメンタル・ミュージックのバンドでプレイし、The Residentsではミュージシャンとしてだけではなく、映画撮影技師&照明デザイナーとして活動した。『ドライヴ・タイム』は元々は1985年にリリースされた作品で、朝早くのAMラジオに代わる音楽として作曲された22曲が収録されている。まさに「通勤者」をターゲットとしたアルバムだ。アーティスト本人によりリマスタリング。


スポンサーサイト



2013-10-01 : Captured Tracks :

■Saada Bonaire / ブレーメンの伝説のディスコ/ワールド・ミュージックのプロジェクト、サーダ・ボネール。彼らが残したわずか一枚のシングルに未発表曲を追加したアルバムがキャプチャード・トラックスよりリリース。



ブレーメンの伝説のディスコ/ワールド・ミュージックのプロジェクト、サーダ・ボネール。彼らが残したわずか一枚のシングルに未発表曲を追加したアルバムがキャプチャード・トラックスよりリリース。

■アーティスト:SAADA BONAIRE(サーダ・ボネール)
■タイトル:SAADA BONAIRE(サーダ・ボネール)
■発売日:2013年11月20日

品番:CT181CDJ[国内流通仕様]/価格:1,995円(税込)/その他:国内流通仕様は帯付で解説他は付きません。


■収録曲目:
1. You Could Be More As You Are
2. Invitation
3. Little Sister
4. More Women
5. I am So Curious
6. Second Face
7. Heart Over Head
8. Shut The Door
9 The Facts
10. Give Me A Call
11. Wake Up City
12. Joanna
13. Your Touch

サーダ・ボネールはファンタスティックなディスコ/ワールド・ミュージックのプロジェクトだった。ドイツのブレーメンで1982年にDJのRalf Behrendtによって結成され、二人の女性ヴォーカリスト(Stefanie LangeとClaudia Hossfeld)に地元のイミグレーション・センターから選び出した沢山のミュージシャンを配したコンセプト・バンドだった。1982年にEMIと契約。最初で最後となったシングル「You Could Be More As You Are」はDennis Bovell(Matumbi、Slits、Pop Group他)によってプロデュースされ、クラフトワークのスタジオでレコーディングされた。ハスキーな女性のボーカル、東欧の楽器、ダブ、アフリカン・ミュージック、コンピュータ・ドラム、シンセサイザーの融合は今でもユニークだが、EMIはリリースと同時にプロジェクトを終わらせてしまった。サーダ・ボネールはEMIからリリースされた2曲に、1982年から1985年にかけてレコーディングされた未発表の11曲をコンパイルした。この80年代初期の13曲は今のダンスフロアでも新鮮に響き渡る。


2013-10-01 : Captured Tracks :

■Philip Perkins / ザ・レジデンツでの活動でも知られるフィリップ・パーキンスの1985年にリリースされたアルバム『ドライヴ・タイム』がキャプチャード・トラックスより再発[リマスタリング]。



ザ・レジデンツでの活動でも知られるフィリップ・パーキンスの1985年にリリースされたアルバム『ドライヴ・タイム』がキャプチャード・トラックスより再発[リマスタリング]。

■アーティスト:PHILIP PERKINS(フィリップ・パーキンス)
■タイトル:DRIVE TIME(ドライヴ・タイム)
■発売日:2013年11月20日

品番:BD004CDJ[国内流通仕様]/価格:2,310円(税込)/その他:国内流通仕様は帯付で解説他は付きません。


■収録曲目:
1. Rainy 3rd Street
2. At Home And Away
3. Noise Organ
4. Xmas Party
5. Ella
6. Mechanical Piano Parade
7. On The Park
8. At The Machine
9. Eastchester Parade
10. The Onion
11. Radio Dream (London)
12. Street Conversation
13. Hardanger
14. Squeak Opening
15. Grieg Park
16. Shanty
17. Bearing
18. Guitar Hero
19. Hotel TV (LA)
20. Jig
21. Lions
22. Fire

フィリップ・パーキンス(1951年生まれ)は、Robert MullenやDavid Fosterとアートとモーション・グラフィックを学び、"Blue" Gene Tyrannyとのコラボレーションで知られる。彼は多くの、ロック、カントリー、エクスペリメンタル・ミュージックのバンドでプレイし、The Residentsではミュージシャンとしてだけではなく、映画撮影技師&照明デザイナーとして活動した。『ドライヴ・タイム』は元々は1985年にリリースされた作品で、朝早くのAMラジオに代わる音楽として作曲された22曲が収録されている。まさに「通勤者」をターゲットとしたアルバムだ。アーティスト本人によりリマスタリング。


2013-10-01 : Captured Tracks :

■Widowspeak / ブルックリンのドリームポップ/シューゲイズ・バンド、ウィドウスピークの新作が完成。傑作セカンド・アルバム『Almanac』と今後リリースされるサード・アルバムを繋ぐニューEP!



ブルックリンのドリームポップ/シューゲイズ・バンド、ウィドウスピークの新作が完成。傑作セカンド・アルバム『Almanac』と今後リリースされるサード・アルバムを繋ぐニューEP!

■アーティスト:WIDOWSPEAK(ウィドウスピーク)
■タイトル:THE SWAMPS(ザ・スワンプス)
■発売日:2013年11月13日

品番:CT189CDJ[国内流通仕様]/価格:1,995円(税込)/その他:国内流通仕様は帯付で解説他は付きません。


■収録曲目:
01. Theme from The Swamps
02. Smoke and Mirrors
03. Calico
04. Brass Bed
05. True Believer
06. The Swamps

ウィドウスピークはキャプチャード・トラックス(ワイルド・ナッシング、ダイヴ他)と契約するブルックリンのドリームポップ/シューゲイズ・バンドだ。バンドはギター&ヴォーカルのモリー・ハミルトン(Molly Hamilton)とギターのロバート・アール・トーマス(Robert Earl Thomas)の二人編成だ。2011年8月、バンドはデビュー・アルバム『Widowspeak』を、2012年11月にはセカンド・アルバム『Almanac』をそれぞれリリース。大きな評価を獲得した。当6曲入りのEP『ザ・スワンプス』はセカンド・アルバム『Almanac』と今後リリースされるサード・アルバムを繋ぐ作品となる。


2013-10-01 : Captured Tracks :

■Heavenly Beat / 元ビーチ・フォッシルズのジョン・ペーニャによるプロジェクト、ヘヴンリー・ビートのセカンド・アルバ。ファースト・アルバムと同じアパートで制作された当アルバムでも、所属レーベル、キャプチャード・トラックス直系のシューゲイズ/ドリーム・ポップ・サウンドは健在。



元ビーチ・フォッシルズのジョン・ペーニャによるプロジェクト、ヘヴンリー・ビートのセカンド・アルバ。ファースト・アルバムと同じアパートで制作された当アルバムでも、所属レーベル、キャプチャード・トラックス直系のシューゲイズ/ドリーム・ポップ・サウンドは健在。

■アーティスト:HEAVENLY BEAT(ヘヴンリー・ビート)
■タイトル:PROMINENCE(プロミネンス)
■発売日:2013年11月6日

品番:CT188CDJ[国内流通仕様]/価格:1,995円(税込)/その他:国内流通仕様は帯付で解説他は付きません。


■収録曲目:
01. Lengths
02. Complete
03. Familiar
04. Expectation
05. Thin
06. Honest
07. Forever
08. Stable
09. Prominence

ビーチ・フォッシルズ(Beach Fossils)のメンバーだったジョン・ペーニャ(John Peña)によるプロジェクト、ヘヴンリー・ビートのセカンド・アルバム。2012年にリリースされたファースト・アルバム『TALENT』と同じアパートでレコーディング/ミックスされた当アルバムも、現在大きな注目を浴びるブルックリンのインディ・レーベル、キャプチャード・トラックス(Captured Tracks)よりリリース。ワイルド・ナッシングやダイヴ (DIIV)に代表される、昨今の米インディー・ロック・シーンのトレンドともいえるシューゲイズ/ドリーム・ポップ・サウンドは前作同様に健在。





2013-09-27 : Captured Tracks :
ホーム





プロフィール

BIG NOTHING CO LTD.

Author:BIG NOTHING CO LTD.
http://www.bignothing.net

最新記事

カテゴリ

検索フォーム