■CHELSEA JADE | チェルシー・ジェイド、4月にリリースされるニュー・アルバム『SOFT SPOT(ソフト・スポット)』より、「Optimist」のビデオを公開。
2022-02-09 :
Carpark Records :
↑
■DEER SCOUT | ディア・スカウト、4月にリリースされるデビュー・アルバム『WOODPECKER(ウッドペッカー)』より、「Cowboy」のビデオを公開。

Deer Scout - "Cowboy" (Official Music Video)
ニューヨーク出身のDena Millerによるプロジェクト、Deer Scoutは、時間をかけてデビュー・アルバムを作り上げた。Millerは大学1年生の時に、フィラデルフィアの寮の部屋でDeer Scoutとして曲作りをスタート。その後、ニューヨークとフィラデルフィアのDIYショーに出演し始め、Waxahatchee、Joanna Sternberg、Gobbin Jr、Told Slant、Yowlerといった人々とステージを共にしながらプロジェクトを成長させていき、Bandcampとカセットでシングルのリリースを定期的におこなっていた。その最初のシングルのリリースから6年後、Deer ScoutはCarpark Recordsと契約し、2022年4月8日にデビュー・アルバム『Woodpecker』をリリースすることをアナウンスした。アルバムでは、ベースのKo Takasugi-Czernowin、チェロのZuzia Weyman、ドラムのMadel Rafter等のコントリビューターをフィーチャー。Millerの父、Markもギターで参加している(収録曲「Peace with the Damage」はMarkの作曲で、2011年に自身のバンド、Spuyten Duyvilで発表)。

2022-02-09 :
Carpark Records :
↑
■ED SCHRADER'S MUSIC BEAT | エド・シュレイダーとデヴリン・ライスによるボルチモアのロック・デュオ、エド・シュレイダーズ・ミュージック・ビート。ダン・ディーコンがプロデュースを手掛け話題となった前作から4年、4枚目のアルバム『ナイトクラブ・デイドリーミング』、リリース。

2022.3.30 ON SALE
エド・シュレイダーとデヴリン・ライスによるボルチモアのロック・デュオ、エド・シュレイダーズ・ミュージック・ビート。ダン・ディーコンがプロデュースを手掛け話題となった前作から4年、4枚目のアルバム『ナイトクラブ・デイドリーミング』、リリース。

■アーティスト:ED SCHRADER'S MUSIC BEAT(エド・シュレイダーズ・ミュージック・ビート)
■タイトル:NIGHTCLUB DAYDREAMING(ナイトクラブ・デイドリーミング)
■品番:CAK155CDJ[CD/国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥2,300+税
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Pony In The Night
2. This Thirst
3. Eutaw Strut
4. European Moons
5. Hamburg
6. Black Pearl
7. Echo Base
8. Skedaddle
9. Berliner
10. Kensington Gore
Ed Schrader's Music Beat - "This Thirst" (Official Music Video)
Ed Schrader's Music Beat - "Berliner" (Audio Only)
Dan Deaconのプロデュースによる緻密なオーケストレーション『Riddles』で注目を集めたボルチモアのデュオ、Ed Schrader's Music Beatは、4枚目のアルバム『Nightclub Daydreaming』で再び大きな飛躍を遂げる。Ed SchraderとDevlin Riceは、2019年にアルバムを書き始めたとき、楽しくて踊れる作品を作ることを目指していた。デュオは2020年2月、Dan DeaconのツアーでドラマーのKevin O’Mearaとともに、「This Thirst」「Echo Base」「Black Pearl」の3曲をテストした。それは、彼らがO’Mearaと過ごした最後の経験のひとつであった。2020年10月のO’Mearaの死は、アルバムを制作していたRiceとSchraderの心に重くのしかかるものであった。それはまた、『Nightclub Daydreaming』の楽曲に浸透する美学を予感させるカタルシスの瞬間でもあった。Schraderが言う「破滅に直面したときの狂気の陶酔」である。デュオは、ボルチモアのTempo HouseでCraig Bowenと共に、2週間をかけて『Nightclub Daydreaming』のレコーディングとミックスを実施。ドラムにはDavid Jacoberを迎え、デモをライブで演奏可能な完全に完成した楽曲へと仕上げた。「結果、バンドが目指した陽気なディスコ・アルバムとは違った、より深く、よりダークで、より価値のある作品へと仕上がった」とRiceは語る。

2022-02-04 :
Carpark Records :
↑
■DUCKS LTD. | ダックスLTD.、新曲「Sheets of Grey」、リリース。最新アルバム『MODERN FICTION(モダン・フィクション)』、発売中。
2022-01-28 :
Carpark Records :
↑
■ED SCHRADER'S MUSIC BEAT | エド・シュレイダーとデヴリン・ライスによるボルチモアのロック・デュオ、エド・シュレイダーズ・ミュージック・ビート。ダン・ディーコンがプロデュースを手掛け話題となった前作から4年、4枚目のアルバム『ナイトクラブ・デイドリーミング』をリリース。アルバムより、「This Thirst」と「Berliner」の2曲を公開。

Ed Schrader's Music Beat - "This Thirst" (Official Music Video)
Ed Schrader's Music Beat - "Berliner" (Audio Only)

2022-01-18 :
Carpark Records :
↑
■SPEEDY ORTIZ | 米マサチューセッツ州のノーサンプトンをベースに活動するインディ・ロック・バンド、Speedy Ortiz。ファーストLP『The Death of Speedy Ortiz』の発売10周年を記念して、『The Death of Speedy Ortiz & Cop Kicker…Forever』をリリース。【2LP】

2022.1.28 ON SALE
米マサチューセッツ州のノーサンプトンをベースに活動するインディ・ロック・バンド、Speedy Ortiz。ファーストLP『The Death of Speedy Ortiz』の発売10周年を記念して、『The Death of Speedy Ortiz & Cop Kicker…Forever』をリリース。【2LP】

■アーティスト:SPEEDY ORTIZ
■タイトル:THE DEATH OF SPEEDY ORTIZ & COP KICKER ...FOREVER
■品番:CAK159LP[2LP/輸入盤]
■定価:オープンプライス
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
(LP 1)
1. Hexxy Sadie
2. Cutco
3. Phish Phood
4. Kinda Blew
5. Ken-Ohki
6. Speedy Ortiz
7. Hurricane Speedy
8. Thank You
9. Frankenweenie
10. Blondie
(LP 2)
1. Ka-Prow!
2. Necronomicon
3. Teething
4. Doomsday
5. All Red
6. Let’s Get Evicted
7. Open Sesame
8. Bill Sauce
9. Summon It
10. Deady
11. Meat of Contract
12. Son Of
Speedy Ortiz、ファーストLP『The Death of Speedy Ortiz』の発売10周年を記念して、『The Death of Speedy Ortiz & Cop Kicker…Forever』をリリースする。Speedy Ortizは米マサチューセッツ州のノーサンプトンをベースに活動するインディ・ロック・バンドだ。元々はヴォーカル/ギターのSadie Dupuisのソロ・プロジェクトとしてスタートし、2011年から活動をおこなっている。2013年、Carpark Recordsよりデビュー・アルバム『Major Arcana』をリリース。アルバムはPitchforkのレヴューで8.4/10を獲得しベスト・ニュー・ミュージックに選出され輸入盤高い評価を獲得した。2014年のEP『Real Hair EP』(2014年)を経て、2015年にはセカンド・アルバム『Foil Deer』をリリース。Nicolas Vernhes(Deerhunter、Wild Nothing、Daughter他)のプロデュースによるこのアルバムも成功を収めた。2018年には目下の最新作となるサード・アルバム『Twerp Verse』をリリース。アルバムのプロデュースはMike Mogis(Bright Eyes、The Faint、Rilo Kiley)が手掛けた。『The Death of Speedy Ortiz & Cop Kicker…Forever』は、2011年にデジタルとカセットでセルフ・リリースされたバンドのファーストLP『The Death of Speedy Ortiz』にEP『Cop Kicker』とボーナス・トラックを追加したアルバムとなる。


2021-11-29 :
Carpark Records :
↑
■SPEEDY ORTIZ | Speedy Ortiz、ファーストLP『The Death of Speedy Ortiz』の発売10周年を記念して、『The Death of Speedy Ortiz & Cop Kicker…Forever』をリリース。収録曲「Speedy Ortiz」のビデオを公開。

Speedy Ortiz - "Speedy Ortiz" (Official Music Video)
Speedy OrtizはファーストLP『The Death of Speedy Ortiz』の発売10周年を記念して、『The Death of Speedy Ortiz & Cop Kicker…Forever』をCarpark Recordsより、1月にフィジカル(LP)でリリースする。これは『The Death of Speedy Ortiz』にEP『Cop Kicker』とボーナス・トラックを追加したアルバムとなる。


2021-11-17 :
Carpark Records :
↑
■NAOMI ALLIGATOR | Naomi Alligator - Concession Stand Girl EP Release Performance。アルバム『CONCESSION STAND GIRL』、発売中。
2021-11-01 :
Carpark Records :
↑
■SPEEDY ORTIZ | Speedy Ortiz、ファーストLP『The Death of Speedy Ortiz』の発売10周年を記念して、『The Death of Speedy Ortiz & Cop Kicker…Forever』をリリース。収録曲「Cutco」のビデオも公開。

Speedy Ortiz - "Cutco" (Official Music Video)
Speedy Ortiz、ファーストLP『The Death of Speedy Ortiz』の発売10周年を記念して、『The Death of Speedy Ortiz & Cop Kicker…Forever』をリリース。収録曲「Cutco」のビデオも公開。『The Death of Speedy Ortiz & Cop Kicker…Forever』は、2011年にリリースされたバンドのファーストLP『The Death of Speedy Ortiz』にEP『Cop Kicker』とボーナス・トラックを追加したアルバムで、デジタルは11月、フィジカル(LP)は1月にCarpark Recordsよりリリースされる。


2021-10-14 :
Carpark Records :
↑
■NAOMI ALLIGATOR | Naomi Alligator、Carpark Recordsより10/29発売のEP『Concession Stand Girl』より、「Anywhere Else」のビデオを公開。
2021-10-14 :
Carpark Records :
↑
■DUCKS LTD. | トム・マッグリーヴィーとエヴァン・ルイスによるトロントのジャングル・ポップ・デュオ、ダックスLtd.。10/6発売のデビュー・アルバム『MODERN FICTION(モダン・フィクション)』より、The Bethsもゲスト参加したシングル「Under the Rolling Moon」のビデオを公開。

Ducks Ltd. - "Under The Rolling Moon" (Official Video)
■DUCKS LTD. | トロントのジャングル・ポップ・デュオ、ダックスLtd.。10/6発売のデビューAL『MODERN FICTION』より、The Bethsもゲスト参加したSG「Under the Rolling Moon」のPVを公開。https://t.co/QVPnb80ss6#DUCKSLTD#CarparkRecords#TheBeths pic.twitter.com/2wdn8M2k4i
— BIG NOTHING (@BIG_NOTHING_Co) September 15, 2021

2021-09-15 :
Carpark Records :
↑
■NAOMI ALLIGATOR | 詩的なソングライティングとモダン・フォークなサウンドで注目を浴びる米LAのCorrinne Jamesのプロジェクト、Naomi Alligator。4曲入りEP『Concession Stand Girl』をCarpark Recordsよりリリース。

2021.10.29 ON SALE
詩的なソングライティングとモダン・フォークなサウンドで注目を浴びる米LAのCorrinne Jamesのプロジェクト、Naomi Alligator。4曲入りEP『Concession Stand Girl』をCarpark Recordsよりリリース。

■アーティスト:NAOMI ALLIGATOR
■タイトル:CONCESSION STAND GIRL
■品番:CAK153LP[LP/輸入盤]
■定価:オープンプライス
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Concession Stand Girl
2. Momma
3. Anywhere Else
4. Big Blue World
Naomi Alligator - "Concession Stand Girl" (Official Music Video)
米ロサンジェルスをベースとするソングライター/マルチメディア・アーティスト、Corrinne Jamesのプロジェクト、Naomi Alligatorは、Carpark Recordsからのデビュー作となる4曲入りEP『Concession Stand Girl』を、この秋、リリースする。初期のLiz PhairにインスパイアされたJamesは、個人的な逸話の共有と処理の為、この音楽プロジェクトを使用。そのモダン・フォークなプロダクションと詩的なソングライティングは、Joan BaezやSteeleye Spanといったアーティストのサウンドを21世紀の文脈に結び付ける。EPは自宅でセルフ・レコーディングされ、James自身がギター、シンセ、バンジョーをプレイした。

2021-09-14 :
Carpark Records :
↑
■DUCKS LTD. | トム・マッグリーヴィーとエヴァン・ルイスによるトロントのジャングル・ポップ・デュオ、ダックスLtd.。デビューEPが大きな話題となった彼らのファースト・アルバム『モダン・フィクション』がリリース。

2021.10.6 ON SALE
トム・マッグリーヴィーとエヴァン・ルイスによるトロントのジャングル・ポップ・デュオ、ダックスLtd.。デビューEPが大きな話題となった彼らのファースト・アルバム『モダン・フィクション』がリリース。

■アーティスト:DUCKS LTD.(ダックスLTD.)
■タイトル:MODERN FICTION(モダン・フィクション)
■品番:CAK158CDJ[CD/国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥2,200+税
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. How Lonely Are You?
2. Old Times
3. 18 Cigarettes
4. Under the Rolling Moon
5. Fit to Burst
6. Patience Wearing Thin
7. Always There
8. Sullen Leering Hope
9. Twere Ever Thus
10. Grand Final Day
Ducks Ltd. - "How Lonely Are You?" (Official Music Video)
Tom McGreevyとEvan Lewisによるトロントのジャングル・ポップ・デュオ、Ducks Ltd.は、具体的なインスピレーションを再生する曲を作る。それは、彼らの絶賛されたEP『Get Bleak』で直ちに証明され、デビュー・アルバム『Modern Fiction』で研ぎ澄まされる。確かに、彼らの中には80年代のインディ・ポップからの影響が多分に存在するが、このアルバムはノスタルジックで派生的な記録ではない。曲は二人の強い協力により生まれた。Tomがプラグを抜いたエレキ・ギターで曲のコアを書き、それをEvanのアパートに持ち込んで、ドラムマシン、ベース、オルガンが必要に応じて加えられた。その後、Evanの上司が所有する保管スペースで、リレコーディングが行われた。アルバムのプロデュースはJames Cecil(The Goon Sax、Architecture in Helsinki)が手掛け、Aaron Goldsteinがペダル・スティール、Eliza Niemiがチェロをプレイ。レーベル・メイトでもあるThe Bethsが、バッキング・ヴォーカルで参加した。

2021-09-14 :
Carpark Records :
↑
■NAOMI ALLIGATOR | 詩的なソングライティングとモダン・フォークなサウンドで注目を浴びる米LAのCorrinne Jamesのプロジェクト、Naomi Alligator。この秋、Carpark Recordsよりリリースされる4曲入りEP『Concession Stand Girl』より、タイトル・トラック「Concession Stand Girl」のビデオを公開。

Naomi Alligator - "Concession Stand Girl" (Official Music Video)
米ロサンジェルスをベースとするソングライター/マルチメディア・アーティスト、Corrinne Jamesのプロジェクト、Naomi Alligatorは、Carpark Recordsからのデビュー作となる4曲入りEP『Concession Stand Girl』を、この秋、リリースする。初期のLiz PhairにインスパイアされたJamesは、個人的な逸話の共有と処理の為、この音楽プロジェクトを使用。そのモダン・フォークなプロダクションと詩的なソングライティングは、Joan BaezやSteeleye Spanといったアーティストのサウンドを21世紀の文脈に結び付ける。EPは自宅でセルフ・レコーディングされ、James自身がギター、シンセ、バンジョーをプレイした。

2021-09-07 :
Carpark Records :
↑
■DUCKS LTD. | トロントのDucks Ltd.のデビューEP『Get Bleak』のエクスパンデッド・エディションが、Carpark Recordsよりリリース。

2021.5.21 ON SALE
トロントのDucks Ltd.のデビューEP『Get Bleak』のエクスパンデッド・エディションが、Carpark Recordsよりリリース。

■アーティスト:DUCKS LTD.
■タイトル:GET BLEAK
■品番:CAK152LP[LP/輸入盤]
■定価:オープンプライス
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1.Get Bleak
2. Gleaming Spies
3. Annie Forever
4. Anhedonia
5. Oblivion
6. As Big As All Outside
7. It’s Easy
リード・ギターのエヴァン・ルイスと、ヴォーカル/リズム・ギターのトム・マクグレーヴィによるバンド、ダックス・リミテッドは、明るく、しなやかなギター・サウンドが評判になり、Rolling Blackouts Coastal Feverや、Weyes Bloodなどとともライブで共演。バンド
は、当初ダックス・アンリミテッドと名乗り、デビューEP「ゲット・ブリーク」をリリースし、Pitchforkを初めとする各メディアから賞賛
を獲得。そして、バンドは、トロ・イ・モアやビーチ・ハウス、クラウド・ナッシングスのリリースで有名なカーパーク・レコードと契約。そのデビューEPに、3曲のボーナストラックを収録して、リリースされる。

2021-04-22 :
Carpark Records :
↑