■NNAMDÏ | 前作『ブラット』が高い評価を博したシカゴのインディ・ミュージシャン、ンナムディ。これまでで最もポップながらも高い先見性を内包したニュー・アルバム『プリーズ・ハヴ・ア・シート』、シークレットリー・カナディアンよりリリース。

2022.10.26 ON SALE
前作『ブラット』が高い評価を博したシカゴのインディ・ミュージシャン、ンナムディ。これまでで最もポップながらも高い先見性を内包したニュー・アルバム『プリーズ・ハヴ・ア・シート』、シークレットリー・カナディアンよりリリース。

■アーティスト:NNAMDÏ(ンナムディ)
■タイトル:PLEASE HAVE A SEAT(プリーズ・ハヴ・ア・シート)
■品番:SC457JCD[CD/国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥2,300 +税
■その他:初回盤のみボーナス・トラック「Sudafed」「Javalin」「So Fast feat. Sen Morimoto (prod. Lynyn)」のダウンロード・カード封入
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Ready To Run
2. Armoire
3. Dibs
4. Touchdown
5. Grounded
6. I Don’t Wanna Be Famous
7. ANXIOUS EATER
8. Anti
9. Dedication
10. Smart Ass
11. Benched
12. Careful
13. Lifted
14. Some Days
NNAMDÏ - I Don't Wanna Be Famous (Official Video)
シカゴで最も愛されているインディ・ミュージシャン、NNAMDÏは、Secretly Canadian / Sooper Recordsよりニュー・アルバム『Please Have A Seat』をリリースする。『Please Have A Seat』は、NNAMDÏが必要とする創造的かつ感情的なリセットから生まれた。これまでで最も即効性があり親しみやすい作品で、自身が持つポップ・ソングを書く能力の限界を広げ、座って、今を生きることを要求している。収録される14曲は全てNNAMDÏが書き、プロデュースや演奏も彼自身が行った。どの曲もリプレイ可能な内容で、予想外の方向転換をさせるような場所に飛び込んでいく。このアルバムには先見の明が存在し、シカゴで最もハード・ワーキングなミュージシャンの新たな飛躍である。NNAMDÏは2020年にジャンルを融合したLP『Brat』をリリース。NPR、The New Yorker、Fader、Pitchfork、Chicago Reader、Chicago Tribune、Chicagoan of the Yearなど多くのメディアから称賛を得た。その後、2ヶ月足らずでパンクのEP『Black Plight』、Carl Stalling(Looney Tunesのコンポーザー)をトリビュートしたジャズ作『Krazy Karl』、さらにエレクトロニックのEP『Are You Happy』を発表している。地元シカゴのレーベル、Sooper Recordsの共同オーナーであり、Wilco、Sleater-Kinney、black midi等とツアーを行っている。

2022-06-29 :
Secretly Canadian :
↑
■WET | Kelly Zutrau率いるニューヨークのインディ・ポップ・グループ、Wet。8月12日発売のEP『PINK ROOM』より、「I’m Not Her」を公開。
2022-06-08 :
Secretly Canadian :
↑
■WET | Kelly Zutrau率いるニューヨークのインディ・ポップ・グループ、Wet。Secretly Canadianの「Friends Of」キャンペーンの一環として、ニューEP『Pink Room』をリリース。

2022.8.26 ON SALE
Kelly Zutrau率いるニューヨークのインディ・ポップ・グループ、Wet。Secretly Canadianの「Friends Of」キャンペーンの一環として、ニューEP『Pink Room』をリリース。

■アーティスト:WET
■タイトル:PINK ROOM
■品番:SC428LP-C1[LP/輸入盤]
■定価:オープンプライス
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Tell Me Why
2. Canyon
3. Pink room
4. Blade of Grass (Demo)
5. There’s a Light
6. I’m Not Her
7. Turn the Lights Down Low
Wet - "Tell Me Why"
『Pink Room』はKelly Zutrau率いるニューヨークのトリオ、WetのニューEPだ。Secretly Canadianの「Friends Of」キャンペーンの一環としてリリースされ、彼らの3枚目のLP、『Letter Blue』(2021年)に続く作品となる。Wetは2014年にセルフ・タイトルのデビューEPをNeon Goldよりリリース。その後、Columbia Recordsに移籍し、『Don't You』(2016年)、『Still Run』(2018年)と2枚のアルバムをリリースした。これまでに、The 1975、Florence + the Machine、Toro y Moi等とツアー。Toro y Moiは自身の2019年のアルバム『Outer Peace』でWetをフィーチャーしている。「Friends Of」はSecretly Canadian、Jagjaguwar、Dead Oceansの3レーベルを軸に構成されるSecretly Groupによるキャンペーンで、Secretly Groupによりオペレートされていないアーティストの作品を同グループからリリースする企画である。

2022-05-13 :
Secretly Canadian :
↑
■JENS LEKMAN | スウェーデン出身のシンガー・ソングライター、イェンス・レークマン。2005年にリリースされたコンピレーション・アルバム『オー・ユーア・ソー・サイレント・イェンス』と2007年にリリースされたセカンド・アルバム『ナイト・フォールズ・オーヴァー・コルテダラ』が、タイトルを変更してリイシュー。

2022.6.29 ON SALE
スウェーデン出身のシンガー・ソングライター、イェンス・レークマン。2005年にリリースされたコンピレーション・アルバム『オー・ユーア・ソー・サイレント・イェンス』が『ザ・チェリー・トゥリーズ・アー・スティル・イン・ブロッサム』とタイトルを変更し、リイシュー。

■アーティスト:JENS LEKMAN(イェンス・レークマン)
■タイトル:THE CHERRY TREES ARE STILL IN BLOSSOM(ザ・チェリー・トゥリーズ・アー・スティル・イン・ブロッサム)
■品番:SC388JCD[CD/国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:未定
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. November 27, 2002
2. At The Dept. Of Forgotten Songs
3. Maple Leaves
4. Sky Phenomenon
5. Pocketful Of Money
6. Black Cab
7. Someone To Share My Life With
8. December 19, 2002
9. Rocky Dennis’ Farewell Song to the Blind Girl
10. Rocky Dennis In Heaven
11. Jens Lekman’s Farewell Song To Rocky Dennis
12. Julie (RMX)
13. April 23, 2003
14. I Saw Her In The Anti-War Demonstration
15. A Sweet Summer’s Night on Hammer Hill
16. A Man Walks Into A Bar
17. Another Sweet Summer’s Night On Hammer Hill
18. F-Word
19. The Wrong Hands
20. June 1, 2003
21. Eureka
22. The Cherry Trees Are Still in Blossom
23. Black Cab (Acoustic)
Jens Lekman - Maple Leaves (Official Video)
2022.6.29 ON SALE
スウェーデン出身のシンガー・ソングライター、イェンス・レークマン。2007年にリリースされたセカンド・アルバム『ナイト・フォールズ・オーヴァー・コルテダラ』が『ザ・リンデン・トゥリーズ・アー・スティル・イン・ブロッサム』とタイトルを変更し、リイシュー。

■アーティスト:JENS LEKMAN(イェンス・レークマン)
■タイトル:THE LINDEN TREES ARE STILL IN BLOSSOM(ザ・リンデン・トゥリーズ・アー・スティル・イン・ブロッサム)
■品番:SC389JCD[CD/国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:未定
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. And I Remember Every Kiss
2. Sipping On the Sweet Nectar
3. The Opposite of Hallelujah
4. A Postcard to Nina
5. Into Eternity
6. I’m Leaving You Because I Don’t Love You
7. If I Could Cry (it would feel like this)
8. Your Arms Around Me
9. Shirin
10. It Was a Strange Time in My Life
11. Kanske Är Jag Kär i Dig
12. Friday Night at the Drive-In Bingo
13. Your Beat Kicks Back Like Death
14. Our Last Swim In The Ocean
15. A Little Lost
16. Radio NRJ
17. The Linden Trees Are Still in Blossom
18. When I’m Swimming
スウェーデンのアーティスト、Jens Lekmanは、オリジナルのフォームでは既に廃盤となっている彼の代表的な2枚のアルバム『Oh You're So Silent Jens』と『Night Falls Over Kortedala』を、Secretly Canadianと共同でリイシューする。『Oh You're So Silent Jens』は『The Cherry Trees Are Still in Blossom』、『Night Falls Over Kortedala』は『The Linden Trees Are Still in Blossom』と各々、新しいタイトルで再リリース。当時のままの形で収録される多くの楽曲とともに、幾つかの曲のニュー・ヴァージョンや、未発表のマテリアルもフィーチャーされるが、両アルバムとも、オリジナル盤と同じトラックリスト、スピリット、ソース・マテリアルを維持しながら、愛情を込めて丹念に組み立てられている。Lekmanは2003年にSecretly Canadianと契約。3枚のカルト的なEP(『Maple Leaves』『Rocky Dennis』『Julie』)を含む作品のリリースを続け、後に、それらは2005年のコンピレーション・アルバム『Oh You're So Silent Jens』でまとめられた。2007年にリリースされたセカンド・アルバム『Night Falls Over Kortedala』はスウェーデンで1位を獲得。その後、Pitchforkの「2000年代ベスト・アルバム200」、The Guardianの「21世紀のアルバム・トップ100」に選ばれるなど、世界的な評価を得た。

2022-04-28 :
Secretly Canadian :
↑
■SPIRIT OF THE BEEHIVE | SPIRIT OF THE BEEHIVE、Secretly Canadianの25週年を記念し、Empathの「80s」をリミックス。

Empath & SPIRIT OF THE BEEHIVE - 80s (SPIRIT OF THE BEEHIVE Remix) Official Audio
>>> https://sc25.ffm.to/80s-spirit-of-the-beehive-remix


2022-04-26 :
Secretly Canadian :
↑
■SYLVIE | Sylvie、Secretly Canadianの25週年を記念し、Songs: Ohiaの「Hold On Magnolia」をカヴァー。
2022-04-26 :
Secretly Canadian :
↑
■SERPENTWITHFEET | サーペントウィズフィート、最新アルバム『DEACON(ディーコン)』より、「Sailors’ Superstition (Bmore Club Remix)」を公開。
2022-04-19 :
Secretly Canadian :
↑
■AUNDREY GUILLAUME | 米インランド・エンパイアのラッパー/プロデューサー、AUNDREY GUILLAUME、5/6にSecretly CanadianよりリリースされるセカンドEP『Energy』より、ニュー・シングル「Refund」をリリース。
2022-04-08 :
Secretly Canadian :
↑
■CASSANDRA JENKINS | Cassandra Jenkins、Secretly Canadianの25週年を記念し、新曲「Feast of Snakes」を公開。
2022-03-29 :
Secretly Canadian :
↑
■WEDNESDAY | Wednesday、Secretly Canadianの25週年を記念し、新曲「Feast of Snakes」を公開。
2022-03-29 :
Secretly Canadian :
↑
■ALEX CAMERON | オーストラリアのシンガーソングライター、アレックス・キャメロン、3/11にリリースされるニュー・アルバム『OXY MUSIC(オキシー・ミュージック)』より、「K Hole」のビデオを公開。
2022-03-02 :
Secretly Canadian :
↑
■KENNETH WHALUM | 米テネシー州メンフィス出身のシンガーソングライター/サックス奏者、Kenneth Whalum。2017年の『Broken Land』に続くアルバム『Broken Land 2』をリリース。

2022.1.14 ON SALE
米テネシー州メンフィス出身のシンガーソングライター/サックス奏者、Kenneth Whalum。2017年の『Broken Land』に続くアルバム『Broken Land 2』をリリース。

■アーティスト:KENNETH WHALUM
■タイトル:BROKEN LAND 2
■品番:SC431LP-C1[LP/輸入盤]
■定価:オープンプライス
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
(SIDE A)
1. Prayer
2. All I Need
3. Party
4. Burn
(SIDE B)
5. Make Sure
6. Weeping Eye
7. Bombs
8. Constellation
シンガーソングライター/サックス奏者のKenneth Whalumは米テネシー州メンフィスで生まれ育った。幼いころから音楽に触れ、プロのミュージシャンとしてD’Angelo、Sean "Diddy" Combs、Jay Z、Justin Timberlake、Beyoncé、Maroon 5、Frank Ocean等のツアーやレコーディングに参加している。2015年にシングル「Ghost Town」でデビュー。翌年にはBig K.R.I.T.をフィーチャーしたシングル「Might Not Be Ok」もリリースした。ソウル、オルタナティブ、ヒップホップ、ジャズ、R&B、ブルース等を融合させたサウンドは注目をあび、2017年にはフルアルバム『Broken Land』をリリースしている。

2022-02-02 :
Secretly Canadian :
↑
■ALEX CAMERON | オーストラリアのシンガーソングライター、アレックス・キャメロン、セルフプロデュースによる4枚目のアルバムが完成。システムの外側にはじき出された人々の物語『オキシー・ミュージック』、リリース。 ミックス:カイ・カンポス(マウント・キンビー)、ゲスト:ジェイソン・ウィリアムソン(スリーフォード・モッズ)。

2022.3.11 ON SALE[世界同時発売]
オーストラリアのシンガーソングライター、アレックス・キャメロン、セルフプロデュースによる4枚目のアルバムが完成。システムの外側にはじき出された人々の物語『オキシー・ミュージック』、リリース。
●ミックス:カイ・カンポス(マウント・キンビー)/ゲスト:ジェイソン・ウィリアムソン(スリーフォード・モッズ)

■アーティス:ALEX CAMERON(アレックス・キャメロン)
■タイトル:OXY MUSIC(オキシー・ミュージック)
■品番:SC449JCD[CD/国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥2,300+税
■その他:世界同時発売
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Best Life
2. Sara Jo
3. Prescription Refill
4. Hold The Line
5. Breakdown
6. K Hole
7. Dead Eyes
8. Cancel Culture (feat. Lloyd Vines)
9. Oky Music (feat. Jason Williamson)
Alex Cameron - Best Life (Official Video)
●Alex Cameronは常に素晴らしいストーリーテラーであり、他の人があまり見ていないような場所の奥深くに自分のやり方を見出してきた。そして『Oxy Music』もそれがあてはまる。アルバムは、システムの外側にはじき出されグレー・ゾーンに存在する人々の物語で満たされているのだ。2017年の『Forced Witness』と同様、『Oxy Music』はフィクションの物語だ。その音楽、歌詞、トラックリストは、状況が整えば人は薬物やアルコールの乱用という道に進んでしまう、ということを示唆している。当初、Nico Walkerの『Cherry』にインスパイアされたCameronは、またしてもアメリカン・ライフにコメントを寄せることになった。今回は、全米を覆っているオピオイド問題(麻薬系鎮痛剤の過剰摂取問題)についてだ。「このアルバムは物語であり、フィクションであり、主に一人の男の視点からの作品だ。意味のある目的に飢え、世界の状況に混乱し、生きる理由を切実に求めている人は、オピオイドに頼ってしまう可能性がある。最新の統計によると、ますますそうなっていくようだ。そして、この人もその一人だ」とCameronはアルバムについて語る。『Oxy Music』は、ややもすればダークな内容となってしまかもしれないが、Cameronのどの作品よりも明るいサウンドとなった。これは2019年の『Miami Memory』で初めて見られたムードの変化だ。楽観的なところから、Cameronのレンズを通して、彼にしかできない方法で物事を語っているのだ。アルバムはCameron自身のプロデュースで、Mount KimbieのKai Camposがミックスを担当(「Best Life」のミックスはDaniel Trachtenberg)。Lloyd VinesやSleaford ModsのJason Williamsonがゲスト参加している。
●Alex Cameronは1990年オーストラリア、シドニー生まれのシンガーソングライターだ。2006年に結成されたバンド、Seekaeのメンバーとして活動し、3枚のアルバムをリリース。ソロとしてはデビュー・アルバム『Jumping the Shark』を2013年にウェブで無料配信。パリの公演でFoxygenのメンバーからの注目を受け、その後、Mac DeMarco、Kevin Morby、Unknown Motal Orchestra、Angel Olsen等とツアー。2016年には『Jumping the Shark』がSecretly Canadianよりリイシューされ、その頃にはThe Killersのフロントマン、Brandon Flowersとの親交も深め、彼らのアルバム『Wonderful Wonderful』に於いて5曲を共作したりもした。2017年にはプロデューサーにFoxygenのJonathan Rado、ゲストにBrandon Flowers、Angel Olsen等を迎え、セカンド・アルバム『Forced Witness』をリリース。2019年には、再びJonathan Radoをプロデューサーに迎え、サード・アルバム『Miami Memory』をリリースした。

2022-02-02 :
Secretly Canadian :
↑
■ALEX CAMERON | オーストラリアのシンガーソングライター、アレックス・キャメロン、セルフプロデュースによる4枚目のアルバムが完成。システムの外側にはじき出された人々の物語『オキシー・ミュージック』、3月、リリース。アルバムより、「Best Life」のビデオを公開。

Alex Cameron - Best Life (Official Video)
●Alex Cameronは常に素晴らしいストーリーテラーであり、他の人があまり見ていないような場所の奥深くに自分のやり方を見出してきた。そして『Oxy Music』もそれがあてはまる。アルバムは、システムの外側にはじき出されグレー・ゾーンに存在する人々の物語で満たされているのだ。2017年の『Forced Witness』と同様、『Oxy Music』はフィクションの物語だ。その音楽、歌詞、トラックリストは、状況が整えば人は薬物やアルコールの乱用という道に進んでしまう、ということを示唆している。当初、Nico Walkerの『Cherry』にインスパイアされたCameronは、またしてもアメリカン・ライフにコメントを寄せることになった。今回は、全米を覆っているオピオイド問題(麻薬系鎮痛剤の過剰摂取問題)についてだ。「このアルバムは物語であり、フィクションであり、主に一人の男の視点からの作品だ。意味のある目的に飢え、世界の状況に混乱し、生きる理由を切実に求めている人は、オピオイドに頼ってしまう可能性がある。最新の統計によると、ますますそうなっていくようだ。そして、この人もその一人だ」とCameronはアルバムについて語る。『Oxy Music』は、ややもすればダークな内容となってしまかもしれないが、Cameronのどの作品よりも明るいサウンドとなった。これは2019年の『Miami Memory』で初めて見られたムードの変化だ。楽観的なところから、Cameronのレンズを通して、彼にしかできない方法で物事を語っているのだ。アルバムはCameron自身のプロデュースで、Mount KimbieのKai Camposがミックスを担当(「Best Life」のミックスはDaniel Trachtenberg)。Lloyd VinesやSleaford ModsのJason Williamsonがゲスト参加している。
●Alex Cameronは1990年オーストラリア、シドニー生まれのシンガーソングライターだ。2006年に結成されたバンド、Seekaeのメンバーとして活動し、3枚のアルバムをリリース。ソロとしてはデビュー・アルバム『Jumping the Shark』を2013年にウェブで無料配信。パリの公演でFoxygenのメンバーからの注目を受け、その後、Mac DeMarco、Kevin Morby、Unknown Motal Orchestra、Angel Olsen等とツアー。2016年には『Jumping the Shark』がSecretly Canadianよりリイシューされ、その頃にはThe Killersのフロントマン、Brandon Flowersとの親交も深め、彼らのアルバム『Wonderful Wonderful』に於いて5曲を共作したりもした。2017年にはプロデューサーにFoxygenのJonathan Rado、ゲストにBrandon Flowers、Angel Olsen等を迎え、セカンド・アルバム『Forced Witness』をリリース。2019年には、再びJonathan Radoをプロデューサーに迎え、サード・アルバム『Miami Memory』をリリースした。

2022-01-21 :
Secretly Canadian :
↑