fc2ブログ

■NNAMDÏ | NNAMDÏ、ニュー・シングル「Going Crazy」をリリース。

Going Crazy

Going Crazy





スポンサーサイト



2023-12-06 : Secretly Canadian :

■LOREN KRAMAR | ハリウッドのルネッサンス・マン、Loren KramarがSecretly Canadianと契約。シングル「Hollywood Blvd」をリリースし、ビデオも公開。

Loren Kramar - Hollywood Blvd

Loren Kramar - Hollywood Blvd (Official Video)


ハリウッドのルネッサンス・マン、Loren KramarがSecretly Canadianと契約。シングル「Hollywood Blvd」をリリースした。あわせて、象徴的なハリウッドのスタジオの舞台裏を垣間見せるKramarが監督した同曲のビデオも公開された。まるでChristopher Guestの映画のワンシーンのように、ビデオはコメディアンのJohn Earlyが案内するハリウッドのスタジオ・ツアーから始まる。誰もが想像できるようなあらゆるショービズの型がぎっしり詰まったこのビデオは、Loren Kramarがハリウッド・ウォーク・オブ・フェームの星をもらう寸前の自分を演じている。Kramarによる大作「Hollywood Blvd」は、彼の夢を凝縮し、疑念に正面から立ち向かう賛歌となっている。ホーン、ベル、そしてKramarのヴェルヴェットのようなヴォーカルが脈動し、最前列から最後列までリスナーを手招きする。「この曲は僕の宝だ。馬鹿馬鹿しいほどの向上心と、自分が重要な存在であると感じたいという気持ちを歌ったものだ」とKramarは語る。

Kramarの音楽は、その声の美しさにあり、オールド・ハリウッドのレジェンドを彷彿とさせる暖かく自信に満ちた音色を特徴とする。メロディは壮大でドラマチックで、Father John MistyやLana Del Reyに通じるものがある。




2023-11-08 : Secretly Canadian :

■gglum | ロンドン生まれのソングライター、エラ・スモーカーのプロジェクト、gglum(グラム)がSecretly Canadianと契約。新曲「SPLAT!(スプラット!)」をリリース。

GGLUM_SPLAT!_photo560.jpg

gglum - SPLAT! (Official Video)


ロンドン生まれのソングライター、Ella Smokerのプロジェクト、gglumは、Secretly Canadianからのファースト・シングル「SPLAT!」をリリースする。また、Finnegan Traversが監督した愛らしく耳に残る同曲のビデオも公開された。
「『SPLAT!』は複雑な恋愛にまつわる感情をぶちまけたもの。10代の欲望や、人間関係の仕組みをまだ学んでいないときの気持ちの激しさなど、感情の混沌を表現したかった」とSmokerは説明する。

21歳のElla Smokerは、ロカビリー、ソウル、MTV時代のエモまで、あらゆる音楽を聴いて育った。
「私は17歳で、いつも外出していて、学校を休学し、自分自身を本当にひどいと感じていた。初めて気に入った曲を書けたのは、そのおかげだと思う。基本的に、私は自分の惨めさを歌に注いでいただけなの。当時は、ティーンエイジャーの鬱屈した感情を表現していた」
そうした初期の真実の表現は、彼女のパンデミック時代のヒット曲「Why Don't I Care」に転化され、Secretly Canadianとの契約へと繋がった。Alex G、Phil Elverum、Adrianne Lenkerのようなアーティストにインスパイアされたglumの音楽は、Smokerを大気の乱れを自在に操るアーティストとして位置づけ、波乱万丈の青春と和解できるようなサウンドスケープを作り上げる。エレクトロニカ、ドリーム・ポップ、不協和音なガレージ・パンクのサウンドを匂わせながら、彼女のアコースティック・ギターは、多才でローファイなサウンドのベースとなる。
「私は、曲を作ろうとするよりも、自分が生きていると感じられるような音楽空間を作りたいと自然に思うようになった。窓の外を眺め、映画が終わり、次に何が起こるのかを想像しているような時の音楽を作りたい」
リスナーが叙情的な共鳴と正直さをかつてないほど渇望している今、スモーカーのメイン・キャラクターは、猛烈なエネルギーを引き寄せようとしている。




2023-10-12 : Secretly Canadian :

■WILLIAM EGGLESTON | 著名なアメリカ人のフォトグラファー、ウィリアム・エグルストンの新作が完成。トム・ラントをプロデューに迎え、ブライアン・イーノ等がゲスト参加したセカンド・アルバム『512』、リリース。



2023.11.8 ON SALE 

著名なアメリカ人のフォトグラファー、ウィリアム・エグルストンの新作が完成。トム・ラントをプロデューに迎え、ブライアン・イーノ等がゲスト参加したセカンド・アルバム『512』、リリース。


■アーティスト:WILLIAM EGGLESTON(ウィリアム・エグルストン)
■タイトル:512(512)
■品番:SC386JCD[CD/国内流通仕様]※帯付で解説他はつきません。
■定価:未定
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Improvisation
2. Ol’ Man River
3. Smoke Gets in Your Eyes
4. Over the Rainbow
5. That’s Some Robert Burns
6. Onward Christian Soldiers

著名なアメリカ人のフォトグラファー、William Egglestonは、2023年11月にSecretly Canadianからニュー・アルバム『512』をリリースする。Tom Luntがプロデュースした『512』は、「Improvisation」と「That's Some Robert Burns」に加え、4曲のスタンダード・チューンを収録。伝統的なポップ、フォーク、ゴスペルのスタイルをより直接的に取り入れている。Egglestonのデビュー作『Musik』(2017年)での自由奔放な独り言とは一線を画し、Luntは『512』でミュージシャンのSam AmidonとLeo Abrahamsを起用。このコラボレーションに対するオープンな姿勢は、ピアノを主体とする『512』へのエレガントな導入である「Improvisation」で、Brian Enoがベルを演奏することにつながった。アルバムは2018年にメンフィスで1日で制作。タイトルはEgglestonがレコーディングのために座った部屋にちなんで名付けられた。収録曲の多くは、「Ol' Man River」、「Over the Rainbow」、「Onward Christian Soldiers」など、愛すべきアメリカの歌をEgglestonがアレンジしたものだ。また、Enoの他に、Amidon(フィドル/バンジョー)、Matana Roberts(サックス)、Abrahams(オルガン/シンセサイザー/エレクトリック・ギター)、Mikele Montolli(ベース)、Seb Rochford(ドラム)が参加。マスタリングはMichal Kupiczが手掛けた。




2023-09-21 : Secretly Canadian :

■CURRENT JOYS | ソーシャルメディアを通し、インディとメインストリーム両者のオーディエンスを確立するニック・ラティガンによるプロジェクト、カレント・ジョイズ。リル・ピープにインスピレーションを受けたシークレットリー・カナディアンからは2枚目となるアルバム『ラヴ+ポップ』、リリース。ゲスト:リル・ヨッティー他。



2023.11.8 ON SALE(デジタル:2023.8.4)

ソーシャルメディアを通し、インディとメインストリーム両者のオーディエンスを確立するニック・ラティガンによるプロジェクト、カレント・ジョイズ。リル・ピープにインスピレーションを受けたシークレットリー・カナディアンからは2枚目となるアルバム『ラヴ+ポップ』、リリース。
●ゲスト:リル・ヨッティー他


■アーティスト:CURRENT JOYS(カレント・ジョイズ)
■タイトル:LOVE + POP(ラヴ+ポップ)
■品番:SC463JCD[CD/国内流通仕様]※帯付で解説他はつきません。
■定価:¥2,300 +税
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Walk Away as the Door Slams (feat. Your Angel)
2. LOVE + POP (feat. Your Angel)
3. Gatsby (feat. Lil Yachty)
4. My Shadow Life (feat. Oddbody)
5. CIGARETTES
6. bb put on deftones
7. Dr Satan
8. Moon Sickness
9. Rock n Roll Dreams (feat. Brutus VIII)
10. I feel truth inside of u
11. 3lefant (feat. Slow Hollows)
12. U R THE REASON

Current Joys - LOVE + POP feat. YOUR ANGEL (Official Video)


●Current Joysはニュー・アルバム『LOVE + POP』をSecretly Canadianからリリースする。Current Joysは、Surf Curseの主要メンバーでもあるNick Rattiganのモニカーだ。多作なソングライターであり、プロデューサー、パフォーマー、ミュージック・ビデオ・ディレクターでもあるRattiganは、卓越したクリエイティヴな力を持ち、あらゆる分野で複数の作品を発表している。『LOVE + POP』は、Current Joysの10枚目のアルバムとなる。ニュー・アルバムの制作にあたり、Lil Peepから多大なインスピレーションを受け、アルバムのオープナーとして、Peepのカヴァー、「walk away as the door slams」が収録されている。『LOVE + POP』は、そう遠くない時間の一瞬を切り取ったスナップショットで、速く、ラウドで、ムーディーで、ちょっと危険なものだ。これは、ある意味、古典的なCurrent Joysで、ワイルドな野心、ちょっと卑劣なフック、コンセプトから完成まで多作のスピードを持って生み出される曲に満ちている。一方、アルバムは、アグレッシブで解体的なプロダクション、ハウス・ミュージックからの影響、Lil Yachtyのゲスト参加等、無数の期待も爆発させる。これは捻りというよりも、Current Joysのユニークなマルチバースのアイデンティティーだ。Nick Rattigan曰く、「この音の瞬間をとらえ、僕が最初に音楽をリリースした方法を思い起こさせる」ことに着手したのだ。
●米ネバダ州リノ出身のNick Rattiganによるプロジェクト、Current Joysは現代の10代のティックトッカーの入り口となっている。初期のTame ImpalaやMac Demarcoと同様、Current Joysは特異であり、そのファンベースは伝統的なインディ・ファンのはるか外側に広がっている。DSPや業界のレーダーの監視下、奇跡的にインディとメインストリームのオーディエンスを確立。TikTokによってその立ち位置が作られ、固められた最初のインディ・バンドの一つである。2021年時点で、340万のSpotify月間リスナーを持ち、3億800万のストリームを獲得し、YouTubeビューは7,000万回を超えている。Nick Rattigan は2011年頃より音楽活動をスタートさせ、2013年にデビュー・アルバム『Wild Heart』をリリース。2021年にはSecretly Canadian からは初となるアルバム『Voyager』をリリースした。また、クラスメイトであったJacob Rubeckとのバンド、Surf Curseで2013年から活動もしている。




2023-06-23 : Secretly Canadian :

■MAGNOLIA ELECTRIC CO. | 故Jason Molinaによるプロジェクト、Magnolia Electric Co.のLP4枚組ボックス・セット『Sojourner (Box Set)』が、Secretly Canadianよりリリース。【4LP】



2023.4.7 ON SALE

故Jason Molinaによるプロジェクト、Magnolia Electric Co.のLP4枚組ボックス・セット『Sojourner (Box Set)』が、Secretly Canadianよりリリース。【4LP】


■アーティスト:MAGNOLIA ELECTRIC CO.
■タイトル:SOJOURNER (BOX SET)
■品番:SC150LP[4LP/輸入盤]
■定価:オープンプライス
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
[Nashville Moor]
(Side A)
1. Lonesome Valley
2. Montgomery
3. Don’t Fade on Me
4. Hammer Down
5. No Moon on the Water
6. Nashville Moon
(Side B)
7. What Comes After the Blues
8. Don’t This Look Like the Dark
9. North Star
10. Bowery
11. Texas 71
12. Down The Wrong Road Both Ways
[Black Ram]
(Side A)
1. In The Human World
2. The Black Ram
3. What’s Broken Becomes Better
4. Will-o-the-Wisp
5. Kanawha
(Side B)
6. A Little at a Time
7. Blackbird
8. And the Moon Hits the Water
9. The Old Horizon
[Sun Session]
(Side A)
1. Talk to Me Devil, Again
2. Memphis Moon
(Side B)
3. Hold on Magnolia
4. Trouble in Mind
[Shohola]
(Side A)
1. Steady Now
2. Spanish Moon Fall and Rise
3. Night Country
4. Shiloh Temple Bell
(Side B)
5. The Spell
6. Take One Thing Along
7. The Lamb’s Song
8. Roll the Wheel

Secretly CanadianはMagnolia Electric Co.の『Sojourner Box Set』を4月7日にリリースする。このボックス・セットは、Magnolia Electric Co.がデビュー・アルバム『What Comes After the Blues』のリリース後に行った4つのレコーディング・セッションから、13人のミュージシャン、5つのロケーション、4人のレコーディング・エンジニア、1人のソングライター、それぞれの作品を集めたものだ。収録される楽曲の中心には、Jason Molinaの哀愁を帯びた比類なき歌声が存在。後に、このレコーディング・セッションから、バンドのセカンド・アルバム『Fading Trails』が誕生した。






2023-03-02 : Secretly Canadian :

■NNAMDÏ | ンナムディ、Secretly Canadianからのデビュー・アルバム『Please Have A Seat』のデラック・ヴァージョンをデジタル・リリース。アルバムより、「Sufaded」を公開。

NNAMDI- Sudafed (Official Lyric Video)

NNAMDï - Sudafed (Official Lyric Video)


NNAMDÏ、Secretly Canadianからのデビュー・アルバム『Please Have A Seat』のデラック・ヴァージョンをデジタル・リリース。アルバムより、「Sufaded」を公開。

>>> https://nnamdi.secretlyca.co/please-have-a-seat-deluxe




続きを読む

2023-02-28 : Secretly Canadian :

■BABY ROSE | 米ワシントンD.C.出身のシンガー/ソングライター、ベイビー・ローズ。唯一無二の声を持ち、グラミー賞にもノミネートされる彼女が、4年振り2枚目となるアルバム『スルー・アンド・スルー』をシークレットリー・カナディアンよりリリース。



2023.5.31 ON SALE

米ワシントンD.C.出身のシンガー/ソングライター、ベイビー・ローズ。唯一無二の声を持ち、グラミー賞にもノミネートされる彼女が、4年振り2枚目となるアルバム『スルー・アンド・スルー』をシークレットリー・カナディアンよりリリース。


■アーティスト:BABY ROSE(ベイビー・ローズ)
■タイトル:THROUGH AND THROUGH(スルー・アンド・スルー)
■品番:SC469JCD[CD/国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥2,300 +税
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Go
2. Fight Club feat. Georgia Anne Muldrow
3. Dance With Me
4. Paranoid
5. I Won’t Tell feat. Smino
6. Love Bomb
7. Tell Me It’s Real
8. Nightcap
9. Stop The Bleeding
10. Water
11. Power

Baby Rose - I Won't Tell (feat. Smino) (Official Video)


「一世一代の歌声を持ち、聴く者の足を止める」- NPR
「ソウル・ミュージックのゴスペルを土台が、印象的な深みのある涙を誘う歌声を支えている」- THE NEW YORK TIMES
「洞窟のような声はNina Simoneのそれを思い起こさせる」- PITCHFORK
「R&Bの中で最もユニークな声を持っている」- GQ
「独特の豊かで質感のある声」- NYLON
「100万人の中から瞬時に選び出すことができる声の持ち主」- PIGEONS AND PLANES
「現代のアーティストがめったに到達できない魂の深みへとつながる低音域に心地よく寄り添っている」- GRAMMY RECORDING ACADEMY


現在最も必要不可欠なシンガー/ソングライターの一人であるBaby Roseが、待望のセカンド・アルバム『Through and Through』をSecretly Canadianからリリースする。Roseは、私たちが今まで見たことも聴いたこともないよう彼女の姿を、『Through and Through』で見せてくれる。サウンド面では、ジャンルにとらわれない自分自身の道を切り開き、熟練したシンガー、ソングライター、エグゼクティブ・プロデューサーとしての並外れた幅を披露している。彼女の唯一無二の歌声と組み合わされ、『Through and Through』は、現在の音楽界で他に類を見ない作品となるであろう。Baby Roseは一生に一度のアーティストだ。彼女は2019年のデビュー・アルバム『To Myself』でシーンに登場し、現在までに2500万以上のグローバル・ストリームを集め、SZA、J. Cole、James Blake、Kehlani、LeBron Jamesと早くから名を連ねている。『To Myself』は、The New York Times、Pitchfork、Pigeons & Planes、VOGUE、NPR、Rolling Stone、Billboard、Complex、Hypebeast、VICE、NME、Harper's Bazaar、ELLE などから大きな賞賛を得た。その後、Dreamvilleのアルバム『Revenge of the Dreamers III』への参加でグラミー賞にノミネートされ、Big KRITやMatt Martiansのアルバムでもフィーチャーされている。また、彼女はAri LennoxとSnoh Aalegraの2019年の記念すべきツアーでオープニングも務めている。




2023-02-11 : Secretly Canadian :
ホーム  次のページ »





プロフィール

BIG NOTHING CO LTD.

Author:BIG NOTHING CO LTD.
http://www.bignothing.net

最新記事

カテゴリ

検索フォーム