■SUFJAN STEVENS, TIMO ANDRES & CONOR HANICK | スフィアン・スティーヴンスによる2台のピアノと11人のダンサーのために書かれた、振付師、ジャスティン・ペックのバレエのためのスコア。ピアニスト、ティモ・アンドレスとコナー・ハニックの演奏によるアルバム『リフレクションズ』、リリース。

2023.6.7 ON SALE
スフィアン・スティーヴンスによる2台のピアノと11人のダンサーのために書かれた、振付師、ジャスティン・ペックのバレエのためのスコア。ピアニスト、ティモ・アンドレスとコナー・ハニックの演奏によるアルバム『リフレクションズ』、リリース。

■アーティスト:SUFJAN STEVENS, TIMO ANDRES & CONOR HANICK(スフィアン・スティーヴンス、ティモ・アンドレス&コナー・ハニック)
■タイトル:REFLECTIONS(リフレクションズ)
■品番:AKR148JCD[CD/国内流通仕様]※帯付で解説他はつきません。
■定価:未定
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Ekstasis
2. Revanche
3. Euphoros
4. Mnemosyne
5. Rodinia
6. Reflexion
7. And I Shall Come To You Like A Stormtrooper In Drag Serving Imperial Realness
Sufjan Stevens, Timo Andres, & Conor Hanick - Ekstasis [Live Performance Video]
Sufjan Stevens, Timo Andres, & Conor Hanick - Ekstasis [Visualization]
コンポーザー、マルチインストゥルメンタリスト、シンガーソングライターのSufjan Stevensは、アルバム『Reflections』をAsthmatic Kitty Recordsよりリリースする。これは、Stevensによる、振付師、Justin Peckのバレエのためのスコアで、ピアニスト、Timo AndresとConor Hanickにより演奏された。もともと、ヒューストン・バレエ団がPeckの振付に合わせて委嘱した作品で、2019年3月21日に初演。2台のピアノと11人のダンサーのために書かれ、『Year of the Rabbit』(2012)、『Everywhere We Go』(2014)、『In the Countenance of Kings』(2016)、『The Decalogue』(2017)、『Principia』(2019)に続き、StevensとPeckによる6度目のコラボレーションとなる。アルバムはスタジオ、OktavenのRyan Streberがエンジニア、ミックス、マスタリングを担当。Stevensにとって、2019年の『The Decalogue』に続く2作目のピアノのためのコンポジションで、2台のピアノのために書かれた初めての作品となる。

スポンサーサイト
2023-04-21 :
Sufjan Stevens :
↑
■SUFJAN STEVENS | 12月2日にリリースされる7"「FOURTH OF JULY」より、「Fourth of July (April Base Version) 」のビデオを公開。
2022-07-04 :
Sufjan Stevens :
↑
■SUFJAN STEVENS | Sufjan Stevens、新たに発見された「Fourth of July」(2015年のアルバム『Carrie & Lowell』に収録)の二つの別ヴァージョンをリリース。

2022.12.2 ON SALE[世界同時発売]
Sufjan Stevens、新たに発見された「Fourth of July」(2015年のアルバム『Carrie & Lowell』に収録)の二つの別ヴァージョンをリリース。

■アーティスト:SUFJAN STEVENS
■タイトル:FOURTH OF JULY
■品番:AKR392LP-C1[7"/輸入盤]
■定価:オープンプライス
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
(SIDE A)
Fourth of July (April Base Version)
(SIDE B)
Fourth of July (DUMBO Version)
Sufjan Stevens - Fourth of July (April Base Version) [Official Music Video]
Sufjan Stevens - Fourth of July (April Base Version)
Sufjan Stevens - Fourth of July (Dumbo Version)
Sufjan Stevensは、自らの曲「Fourth of July」の二つの別ヴァージョンをリリースする。「Fourth of July (April Base Version)」はウィスコンシン州オークレアにあるJustin Vernonのスタジオ、April Base、「Fourth of July (DUMBO Version)」はニューヨーク州ブルックリンにあるSufjanの古いスタジオで、それぞれ2014年頃にレコーディングされた。「Fourth of July」のオリジナル・ヴァージョンは、Sufjanの2015年のアルバム『Carrie & Lowell』に収録されている。かつての習慣として、Sufjanはアルバムのレコーディング中に自分の曲の異なるヴァージョンを作り直すことが多く、「Fourth of July」も例外ではなかった(この曲の他のヴァージョンやリミックスは、ミックステープ『The Greatest Gift』や7インチ『Exploding Whale』でリリースされている)。この度リリースされる最新の二つのヴァージョンは、最近、古いハードドライブから見つかったものである。

2022-07-04 :
Sufjan Stevens :
↑
■SUFJAN STEVENS | スフィアン・スティーヴンスによる新たなインストゥルメンタル・アルバム『コンヴォケーションズ』がリリース。亡き父の生と死に応えて作られた五つのヴォリュームからなるエレクトロニック/アンビエント大作。【5CD/限定盤】

2020.10.6 ON SALE
スフィアン・スティーヴンスによる新たなインストゥルメンタル・アルバム『コンヴォケーションズ』がリリース。亡き父の生と死に応えて作られた五つのヴォリュームからなるエレクトロニック/アンビエント大作。【5CD/限定盤】

■アーティスト:SUFJAN STEVENS(スフィアン・スティーヴンス)
■タイトル:CONVOCATIONS(コンヴォケーションズ)
■品番:AKR145JCD[5CD/国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥3,200+税
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■その他:限定盤
■収録曲目:
[Volume 1: Meditations]
1. Meditation I
2. Meditation II
3. Meditation III
4. Meditation IV
5. Meditation V
6. Meditation VI
7. Meditation VII
8. Meditation VIII
9. Meditation IX
10. Meditation X
[Volume 2: Lamentations]
1. Lamentation I
2. Lamentation II
3. Lamentation III
4. Lamentation IV
5. Lamentation V
6. Lamentation VI
7. Lamentation VII
8. Lamentation VIII
9. Lamentation IX
10. Lamentation X
[Volume 3: Revelations]
1. Revelation I
2. Revelation II
3. Revelation III
4. Revelation IV
5. Revelation V
6. Revelation VI
7. Revelation VII
8. Revelation VIII
9. Revelation IX
10. Revelation X
[Volume 4: Celebrations]
1. Celebration I
2. Celebration II
3. Celebration III
4. Celebration IV
5. Celebration V
6. Celebration VI
7. Celebration VII
8. Celebration VIII
9. Celebration IX
10. Celebration X
[Volume 5: Incantations]
1. Incantation I
2. Incantation II
3. Incantation III
4. Incantation IV
5. Incantation V
6. Incantation VI
7. Incantation VII
8. Incantation VIII
9. Incantation IX
Sufjan Stevensによる新たなインストゥルメンタル・アルバム『Convocations』は、「Meditations」「Lamentations」「Revelations」「Celebrations」「Incantations」という五つのヴォリュームで構成され、不確実/孤立/喪失の1年を2時間半、全49曲で振り返った作品だ。これはサイド・プロジェクトではない。事実、ニューヨーク・シティ・バレエ団の数多くのダンス・スコアから、『Enjoy Your Rabbit』『Aporia』『The BQE』等のインストゥルメンタル・アルバムまで、Stevensは数十年にわたり、自らの仕事の半分以上をインストルメンタル・ミュージックを制作するために費やしてきた。アルバム『The Ascension』発売の二日後の2020年9月、Stevensの父親は亡くなった。その生と死に応えて(そしてオマージュとして)、Stevensは『Convocations』を制作した。詰まるところ、これは、最終的には喪失についてのアルバムであり、私たち全員が多くを失った年を反映した作品なのである。

2021-08-26 :
Sufjan Stevens :
↑
■SUFJAN STEVENS | 2021年5月6日にAsthmatic Kittyよりデジタル・リリースされたSufjan Stevensによる新しい作品『Convocations』がLPでリリース。最新アルバム『The Ascension』のリリースの二日後に亡くなった父親の生涯に敬意を表した作品。

2021.9.24 ON SALE[世界同時発売]
2021年5月6日にAsthmatic Kittyよりデジタル・リリースされたSufjan Stevensによる新しい作品『Convocations』がLPでリリース。最新アルバム『The Ascension』のリリースの二日後に亡くなった父親の生涯に敬意を表した作品。

■アーティスト:SUFJAN STEVENS
■タイトル:CONVOCATIONS
■品番:AKR145LP-C1[5LP/輸入盤]
■定価:オープンプライス
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
[Volume 1: Meditations]
(SIDE A)
1. Meditation I
2. Meditation II
3. Meditation III
4. Meditation IV
5. Meditation V
(SIDE B)
1. Meditation VI
2. Meditation VII
3. Meditation VIII
4. Meditation IX
5. Meditation X
[Volume 2: Lamentations]
(SIDE C)
1. Lamentation I
2. Lamentation II
3. Lamentation III
4. Lamentation IV
5. Lamentation V
(SIDE D)
1. Lamentation VI
2. Lamentation VII
3. Lamentation VIII
4. Lamentation IX
5. Lamentation X
[Volume 3: Revelations]
(SIDE E)
1. Revelation I
2. Revelation II
3. Revelation III
4. Revelation IV
5. Revelation V
(SIDE F)
1. Revelation VI
2. Revelation VII
3. Revelation VIII
4. Revelation IX
5. Revelation X
[Volume 4: Celebrations]
(SIDE G)
1. Celebration I
2. Celebration II
3. Celebration III
4. Celebration IV
5. Celebration V
(SIDE H)
1. Celebration VI
2. Celebration VII
3. Celebration VIII
4. Celebration IX
5. Celebration X
[Volume 5: Incantations]
(SIDE I)
1. Incantation I
2. Incantation II
3. Incantation III
4. Incantation IV
5. Incantation V
(SIDE J)
1. Incantation VI
2. Incantation VII
3. Incantation VIII
4. Incantation IX
2021年5月6日にAsthmatic Kittyよりデジタル・リリースされたSufjan Stevensによる新しい作品『Convocations』がLPでリリースされる。『Meditations』『Lamentations』『Revelations』『Celebrations』『Incantations』という五つのヴォリュームからなる『Convocations』は、全49曲で2時間半の作品となる。Stevensはアルバム『The Ascension』のリリースの二日後に亡くなった父親の生涯に敬意を表し、2020年の秋に『Convocations』を書き、レコーディングした。各ヴォリュームは喪の段階を反映した喪失、孤立、不安を探求する5つの音のサイクルとなる。


2021-06-10 :
Sufjan Stevens :
↑
■SUFJAN STEVENS | Sufjan Stevens、『Convocations』をデジタル先行リリース。フィジカルは8月20日リリース。
2021-05-07 :
Sufjan Stevens :
↑
■SUFJAN STEVENS | スフィアン・スティーヴンス、2021年5月6日にリリースされる『Convocations』より「Incantation VIII」を公開。
2021-05-04 :
Sufjan Stevens :
↑
■SUFJAN STEVENS | スフィアン・スティーヴンス、2021年5月6日にリリースされる『Convocations』より「Celebration VIII」を公開。
2021-04-27 :
Sufjan Stevens :
↑
■SUFJAN STEVENS | スフィアン・スティーヴンス、2021年5月6日にリリースされる『Convocations』より「Revelation II」を公開。
2021-04-20 :
Sufjan Stevens :
↑
■SUFJAN STEVENS | スフィアン・スティーヴンス、2021年5月6日にリリースされる『Convocations』より「Lamentation II」を公開。
2021-04-20 :
Sufjan Stevens :
↑
■SUFJAN STEVENS | スフィアン・スティーヴンス、2021年5月6日に新たな作品『Convocations』をリリース。同作より「Meditation V」を公開。

Sufjan Stevens - Meditation V - Convocations [Official Audio and Visual]
Sufjan Stevensによる新しい作品『Convocations』がAsthmatic Kittyより2021年5月6日にリリースされる(デジタル)。『Meditations』『Lamentations』『Revelations』『Celebrations』『Incantations』という五つのヴォーリュームからなる『Convocations』は、全49曲で2時間半の作品となる。2021年4月6日、4月8日にデジタルでリリースされる『Meditations』から「Meditation V」が公開。以降、下記スケジュールで各ヴォリューム、および『Convocations』はリリースされる。
Thursday April 6
“Meditation V” out now.
Thursday April 8
12PM ET: Livestream of Meditations.
1PM ET: Pre-orders available for 5xLP boxset
Monday April 12
“Lamentation II”
Thursday April 15
12PM ET: Livestream of Lamentations
Monday April 19:
“Revelation II”
Thursday April 22
12PM ET: Livestream of Revelations
Monday April 26
“Celebration VIII”
Thursday April 29
12PM ET: Livestream of Celebrations
Monday May 3:
“Incantation VIII”
Thursday May 6
12PM ET: Livestream of Incantations,
1PM ET: full Convocations project available on digital platforms
August 20th
5xLP boxsets ship (first pressing).
Stevensはアルバム『The Ascension』のリリースの二日後に亡くなった父親の生涯に敬意を表し、2020年の秋に『Convocations』を書き、レコーディングした。各ヴォリュームは喪の段階を反映した喪失、孤立、不安を探求する5つの音のサイクルとなる。


2021-04-07 :
Sufjan Stevens :
↑
■SUFJAN STEVENS | スフィアン・スティーヴンス、発売中のニュー・アルバム『THE ASCENSION(ジ・アセンション)』より、ルカ・グァダニーノ監督による「Tell Me You Love Me」のビデオを公開。

Sufjan Stevens - Tell Me You Love Me [Official Music Video, dir. by Luca Guadagnino]
Sufjan Stevens、発売中のニュー・アルバム『The Ascension』より、イタリアの映画監督/脚本家/プロデューサー、Luca Guadagnino(『ミラノ、愛に生きる』『胸騒ぎのシチリア』『君の名前で僕を呼んで』『サスペリア』)監督による「Tell Me You Love Me」のビデオを公開。

2021-02-12 :
Sufjan Stevens :
↑
■SUFJAN STEVENS | スフィアン・スティーヴンス『THE ASCENSION(ジ・アセンション)』、The Independent's 40 Best Albums of 2020、8位。
2020-12-22 :
Sufjan Stevens :
↑
■SUFJAN STEVENS | スフィアン・スティーヴンス『THE ASCENSION(ジ・アセンション)』、Piccadilly Records' Top 100 Albums of 2020、9位。

Piccadilly Records' Top 100 Albums of 2020 https://t.co/GU44dvfljF @aotyより
— BIG NOTHING (@BIG_NOTHING_Co) December 17, 2020

2020-12-17 :
Sufjan Stevens :
↑
■SUFJAN STEVENS | スフィアン・スティーヴンス『THE ASCENSION(ジ・アセンション)』、NBHAP's 50 Best Albums Of 2020、6位。

What is your favourite #AlbumOfTheYear? This is the mighty Top 50 list of NBHAP: https://t.co/WxXUVV8xYa pic.twitter.com/Hu41xfajCV
— NOTHING BUT HOPE AND PASSION (@nbhap) December 3, 2020

2020-12-07 :
Sufjan Stevens :
↑