■SPIRIT WAS | サブ・ポップより作品を発表していたニューヨークのインディ・ロック・バンド、レヴェル・アップ。そのメンバー、ニック・コルボが新たなプロジェクト、スピリット・ワズを始動し、デビュー・アルバム『ヘヴンズ・ジャスト・ア・クラウド』をリリース。

2022.2.16 ON SALE
サブ・ポップより作品を発表していたニューヨークのインディ・ロック・バンド、レヴェル・アップ。そのメンバー、ニック・コルボが新たなプロジェクト、スピリット・ワズを始動し、デビュー・アルバム『ヘヴンズ・ジャスト・ア・クラウド』をリリース。

■アーティスト:SPIRIT WAS(スピリット・ワズ)
■タイトル:HEAVEN'S JUST A CLOUD(ヘヴンズ・ジャスト・ア・クラウド)
■品番:DCR124JCD[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥2,300+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. I Saw the Wheel
2. Oblivion Banter
3. Stranger to the One
4. Proven Water Rites
5. Here Comes My Man
6. Olive Branch & Brown Dove
7. Heaven's Just a Cloud
8. Golden Soul
9. Spirit Was
10. Come Back Up to the House
11. Caught in a Dream
自身の主要なプロジェクト、LVL UPが2018年に活動を停止した時、この多作なマルチインストゥルメンタリスト/イラストレーターのNick Corboは、Spirit Wasとして新しい音楽とヴィジュアル・アートの制作に取り組み始めた。Corboはニューヨークのバンド、LVL UPとCryingでソングライティングとパフォーマンスを10年にわたって経験してきた。この二つのバンドで、ニューヨークのDouble Double WhammyやシアトルのSub Popから5枚のスタジオ・アルバムをリリース。アメリカ、イギリス、ヨーロッパを幅広くツアーし、SXSWやバルセロナのPrimavera Soundといったフェスティヴァルでプレイしてきた。彼のデビュー・アルバム『Heaven’s Just A Cloud』では、ドゥーム/ブラック・メタルの要素を持つ暖かでクラシックなカントリー・ロックが鳴らされている。

スポンサーサイト
2021-12-22 :
Danger Collective :
↑
■RED RIBBON | レッド・リボン、8/4にDanger Collectiveからリリースされるニュー・アルバム『PLANET X(プラネットX)』より、タイトル・トラック「Planet X」のビデオを公開。
2021-06-03 :
Danger Collective :
↑
■RED RIBBON | 米ロサンゼルスを拠点とするエマ・ダナーのプロジェクト、レッド・リボン。ランドール・ダン(サン O)))、ユニフォーム、サーストン・ムーア、アイスエイジ他)のプロデュースによるセカンド・アルバム『プラネットX』をデンジャー・コレクティヴよりリリース。

2021.8.4 ON SALE
米ロサンゼルスを拠点とするエマ・ダナーのプロジェクト、レッド・リボン。ランドール・ダン(サン O)))、ユニフォーム、サーストン・ムーア、アイスエイジ他)のプロデュースによるセカンド・アルバム『プラネットX』をデンジャー・コレクティヴよりリリース。

■アーティスト:RED RIBBON(レッド・リボン)
■タイトル: PLANET X(プラネットX)
■品番:DCR113JCD[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥2,300+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Weight of Man
2. Way
3. High
4. Human Copy
5. Planet X
6. Sun
7. Hold
8. Renegade
9. Document
10. Away From Here
11. Score
『Planet X』はRed Ribbonとしては2枚目となるEmma Dannerのアルバムで、Danger Collectiveからのデビュー作となる。このアルバムでDannerは、美しいが崩壊しつつある世界で生き、そこに意味を見出すことの喜び、悲劇、危険を探る。美的に変化に富んだサウンドと幾重にも重なる歌詞を持つ『Planet X』は、聴く度に拡大し変化し続ける。Sunn O)))やEarthといったアイコニックなバンドや、最近ではMarissa Nadler、Uniform、Thurston Moore、Cloud Nothings、Iceage、Pallbearer等との仕事で知られるドゥーム・メタルのプロデューサー、Randall Dunnの力を借り、Dannerとマルチインストゥルメンタリストであるメンバー達(Shahzad Ismaily、Monika Khot、Abbey Blackwell、Veronica Dye)は、各曲の深い意味を発見しながら、創造的なコンフォート・ゾーンの外側に自らを押し上げた。アルバムの作成を通し、ロサンゼルスを拠点とするこのソングライターは人生のもろさに対して目的を見出し、これまでで最も美しく感動的な曲を作り上げた。痛みと苦労は楽曲制作に費やされた時間と切り離すことは出来ない。しかし、ここでのDannerは、自らが語るストーリーにより制限のない希望を提供することができるのだ。

2021-06-03 :
Danger Collective :
↑
■RED RIBBON | レッド・リボン、7月にRandall Dunnのプロデュースによるニュー・アルバム『PLANET X(プラネットX)』をDanger Collectiveよりリリース。

Red Ribbon - "Renegade" (Official Video)
Red Ribbon - Way (Official Video)
Red Ribbon - "High" (Official Video)
『Planet X』はRed Ribbonとしては2枚目となるEmma Dannerのアルバムで、Danger Collectiveからのデビュー作となる。このアルバムでDannerは、美しいが崩壊しつつある世界で生き、そこに意味を見出すことの喜び、悲劇、危険を探る。美的に変化に富んだサウンドと幾重にも重なる歌詞を持つ『Planet X』は、聴く度に拡大し変化し続ける。Sunn O)))やEarthといったアイコニックなバンドや、最近ではMarissa Nadler、Uniform、Thurston Moore、Cloud Nothings、Iceage、Pallbearer等との仕事で知られるドゥーム・メタルのプロデューサー、Randall Dunnの力を借り、Dannerとマルチインストゥルメンタリストであるメンバー達(Shahzad Ismaily、Monika Khot、Abbey Blackwell、Veronica Dye)は、各曲の深い意味を発見しながら、創造的なコンフォート・ゾーンの外側に自らを押し上げた。アルバムの作成を通し、ロサンゼルスを拠点とするこのソングライターは人生のもろさに対して目的を見出し、これまでで最も美しく感動的な曲を作り上げた。痛みと苦労は楽曲制作に費やされた時間と切り離すことは出来ない。しかし、ここでのDannerは、自らが語るストーリーにより制限のない希望を提供することができるのだ。

2021-06-01 :
Danger Collective :
↑