■YUMI ZOUMA | 世界的なブレイクを果たしたニュージーランドのオルタナ・ポップ・バンド、ユミ・ゾウマの来日公演が決定!


2016年にデビュー・アルバムをリリースし世界的にブレイクを果たしたユミ・ゾウマの約6年振りとなる来日公演が決定しました!パンデミック下で制作された不安定な未来に捧げる4thアルバム『プレゼント・テンス』を3月にリリースしたばかりの彼らの来日公演は必見です!
2022年9月26日(月)リキッドルーム
1st Show : Open 17:00 / Start 18:00
2nd Show : Open 20:00 / Start 21:00
お問い合わせ:Live Nation Japan(https://www.livenation.co.jp/)

スポンサーサイト
2022-06-22 :
Yumi Zouma :
↑
■YUMI ZOUMA | ユミ・ゾウマ、3/18発売のニュー・アルバム『PRESENT TENSE(プレゼント・テンス)』より、「Astral Projection」のビデオを公開。
2022-03-17 :
Yumi Zouma :
↑
■YUMI ZOUMA | ユミ・ゾウマ、3/18発売のニュー・アルバム『PRESENT TENSE(プレゼント・テンス)』より、「Where The Light Used To Lay」のビデオを公開。
2022-02-17 :
Yumi Zouma :
↑
■YUMI ZOUMA | ユミ・ゾウマ、3/18発売のニュー・アルバム『PRESENT TENSE(プレゼント・テンス)』より、シングル「In The Eyes Of Our Love」をリリース。ビデオも公開。
2022-01-13 :
Yumi Zouma :
↑
■YUMI ZOUMA | 世界的なブレイクを果たしたニュージーランドのオルタナ・ポップ・バンド、ユミ・ゾウマ。パンデミック下で制作された不安定な未来に捧げる4枚目のアルバム『PRESENT TENSE(プレゼント・テンス)』、リリース。

2022.3.18 ON SALE[世界同時発売]
世界的なブレイクを果たしたニュージーランドのオルタナ・ポップ・バンド、ユミ・ゾウマ。パンデミック下で制作された不安定な未来に捧げる4枚目のアルバム『プレゼント・テンス』、リリース。
●シングル「ギヴ・イット・ヘル」「モナ・リザ」「イン・ジ・アイズ・オブ・アワ・ラヴ」等、収録

■アーティスト:YUMI ZOUMA(ユミ・ゾウマ)
■タイトル:PRESENT TENSE(プレゼント・テンス)
■品番:OTCD-6847[CD]
■定価:¥2,500+税
■その他:世界同時発売、解説付、日本盤ボーナス・トラック収録
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Give It Hell
2. Mona Lisa
3. If I Had The Heart For Chasing
4. Where The Light Used To Lay
5. Razorblade
6. In The Eyes Of Our Love
7. Of Me And You
8. Honestly, It’s Fine
9. Haunt
10. Astral Projection
11. Grateful*
12. Jessica's Flat*
*日本盤ボーナス・トラック
Yumi Zouma - Give It Hell - Official Lyric Video
Yumi Zouma - Mona Lisa (Official Music Video)
Yumi Zouma - In The Eyes Of Our Love (Official Music Video)
●世界的な人気を博すオルタナ・ポップ・バンド、Yumi Zoumaは待望の4枚目のスタジオ・アルバム『Present Tense』を2022年3月18日(金)にリリースする。『Present Tense』はYumi Zoumaが不安定な未来に捧げた作品だ。2020年にリリースされ高い評価を得た前作『Truth or Consequences』は、WHOがCOVID-19をパンデミックと宣言したまさにその日に、Polyvinylからリリースされた。バンドが初の北米ツアーを開始した直後、世界は崩壊。Yumi Zoumaの4人のメンバーはそれぞれの道を歩み、ウェリントン、クライストチャーチ、ロンドン、ニューヨークと各々の故郷へと帰っていった。「混乱してしまった。僕らは1年1枚のペースで仕事をしているけど、先が見えない状況で、勢いを失ってしまった」とバンドの共同設立者でマルチインストゥルメンタリストのCharlie Ryderは語る。これを受け、Yumi Zoumaは、世界の情勢に関係なく2021年9月1日にアルバムを完成させる必要がある、と自ら期限を作り、仕事に取り掛かった。『Present Tense』は遠隔および直接のセッションを通して進化。また、世界中の友人たちがプレイするペダルスティール、ピアノ、サックス、ウッドウインズ(木管楽器)、ストリングスよって発展、そのサウンドは拡大した。レコーディングは、Ash Workman(Christine & The Queens、Metronomy)、Kenny Gilmore(Weyes Blood、Julia Holter)、Jake Aron(Grizzly Bear、Chairlift)といったトップ・ミキサーが担当。Antoine Chabert(Daft Punk、Charlotte Gainsbourg)によるマスタリングで微調整が行われ、複雑に展開するサウンドに仕上げられた。「4枚目のアルバムなので、少し冒険した曲を作りたかったんだ。他のアーティストと一緒に仕事をすることは、僕らのコンフォートゾーンの外側のことなので、その助けとなった」とRyderは語る。
●ニュージーランドのオルタナ・ポップ・バンド、Yumi Zoumaは、2014年に結成された。メンバーはChristie Simpson(V/Key)、Josh Burgess(G/V)、Charlie Ryder(G/B/Key)、Olivia Campion(Dr)の4人で、現在はニューヨーク、ロンドン、クライストチャーチ、ウェリントンと各々、バラバラな場所で暮らす。2016年にデビュー・アルバム『Yoncalla』をリリース。2017年のセカンド・アルバム『Willowbank』を経て、Polyvinyl/Inertia Recordsと契約。2020年にリリースされたサード・アルバム『Truth or Consequences』はDouble J、2SER、The Brag Media、FBi Radio、Purple Sneakers、Pilerats、The Music Network、Spectrum(The Age)等、オーストラリアのメディアから絶大なサポートを獲得。その流れは各国に広がり、Consequence of Sound、Gorilla vs Bear、NPR、Earmilk、FADER、MTV、NYLON、Paste Magazine、Stereogum、Under The Radar等からも高い評価を得た。また、フジロックフェスティバル'20への出演も予定されていた(COVID-19の為、延期)。

2022-01-13 :
Yumi Zouma :
↑
■YUMI ZOUMA | ニュージーランドのオルタナティヴ・ポップ・バンド、ユミ・ゾウマ。9月にリリースされた「Give It Hell」に続き、新曲「Mona Lisa」をリリース。同曲のビデオも公開。

2021.11.11 ON SALE
ニュージーランドのオルタナティヴ・ポップ・バンド、ユミ・ゾウマ。9月にリリースされた「Give It Hell」に続き、新曲「Mona Lisa」をリリース。同曲のビデオも公開。

■アーティスト:YUMI ZOUMA(ユミ・ゾウマ)
■タイトル:MONA LISA(モナ・リザ)
■品番:デジタル
■定価:デジタル
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Mona Lisa
Yumi Zouma - Mona Lisa (Official Music Video)
>>> https://yumi-zouma.ffm.to/mona-lisa
●ニュージーランドのオルタナティヴ・ポップ・バンド、Yumi Zoumaは新曲「Mona Lisa」をリリースする。同曲は9月にリリースされたシングル「Give It Hell」に続く楽曲となる。
●ニュージーランドのオルタナティヴ・ポップ・バンド、Yumi Zoumaは、2014年に結成された。メンバーはChristie Simpson(V/Key)、Josh Burgess(G/V)、Charlie Ryder(G/B/Key)、Olivia Campion(Dr)の4人で、現在はニューヨーク、ロンドン、クライストチャーチ、ウェリントンと各々、バラバラな場所で暮らす。2016年にデビュー・アルバム『Yoncalla』をリリース。2017年のセカンド・アルバム『Willowbank』を経て、Polyvinyl/Inertia Recordsと契約。2020年にリリースされたサード・アルバム『Truth or Consequences』はDouble J、2SER、The Brag Media、FBi Radio、Purple Sneakers、Pilerats、The Music Network、Spectrum (The Age)等、オーストラリアのメディアから絶大なサポートを獲得。その流れは各国にひろがり、Consequence of Sound、Gorilla vs Bear、NPR、Earmilk、FADER、MTV、NYLON、Paste Magazine、Stereogum、Under The Radar等からも高い評価を得た。また、フジロックフェスティバル'20への出演も予定されていた。

2021-11-17 :
Yumi Zouma :
↑
■YUMI ZOUMA | ニュージーランドのオルタナティヴ・ポップ・バンド、ユミ・ゾウマ、新曲「Give It Hell」をリリース。

2021.9.7 ON SALE
ニュージーランドのオルタナティヴ・ポップ・バンド、ユミ・ゾウマ、新曲「Give It Hell」をリリース。

■アーティスト:YUMI ZOUMA(ユミ・ゾウマ)
■タイトル:GIVE IT HELL(ギヴ・イット・ヘル)
■品番:デジタル
■定価:デジタル
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Give It Hell
Yumi Zouma - Give It Hell - Official Lyric Video
>>> https://yumi-zouma.ffm.to/give-it-hell
●ニュージーランドのオルタナティヴ・ポップ・バンド、Yumi Zoumaは新曲「Give It Hell」をリリースする。これは2020年にリリースされ高い評価を得たアルバム『Truth or Consequences』以来のリリースとなる。Ash Workman(Christine & The Queens、Metronomy)によりミックスされ、グラミー・ウィナーでもあるエンジニア、Antoine "Chab" Chabert(Air、Daft Punk)がマスタリングした「Give It Hell」は、ドラム、ピアノ、ストリングスによる拡張された音のパレットを示す。
●ニュージーランドのオルタナティヴ・ポップ・バンド、Yumi Zoumaは、2014年に結成された。メンバーはChristie Simpson(V/Key)、Josh Burgess(G/V)、Charlie Ryder(G/B/Key)、Olivia Campion(Dr)の4人で、現在はニューヨーク、ロンドン、クライストチャーチ、ウェリントンと各々、バラバラな場所で暮らす。2016年にデビュー・アルバム『Yoncalla』をリリース。2017年のセカンド・アルバム『Willowbank』を経て、Polyvinyl/Inertia Recordsと契約。2020年にリリースされたサード・アルバム『Truth or Consequences』はDouble J、2SER、The Brag Media、FBi Radio、Purple Sneakers、Pilerats、The Music Network、Spectrum (The Age)等、オーストラリアのメディアから絶大なサポートを獲得。その流れは各国にひろがり、Consequence of Sound、Gorilla vs Bear、NPR、Earmilk、FADER、MTV、NYLON、Paste Magazine、Stereogum、Under The Radar等からも高い評価を得た。また、フジロックフェスティバル'20への出演も予定されていた。

2021-09-07 :
Yumi Zouma :
↑