■Fanfarlo / ロンドンを拠点にする男女混声5人組バンド、ファンファーロ(Fanfarlo)が米ラジオ局KEXPにてスタジオ・セッションを披露。約27分の映像あり

ロンドンを拠点にする男女混声5人組バンド、ファンファーロ(Fanfarlo)が米ラジオ局KEXPにてスタジオ・セッションを披露。約27分の映像あり http://t.co/qiui9NsdgN
— amass (@amass_jp) 2014, 4月 8

■Fanfarlo / Fanfarloのスタジオライブ映像(Live on KEXP)いかがでしょうか。4曲やってます。

Fanfarloのスタジオライブ映像(Live on KEXP)いかがでしょうか。4曲やってます。http://t.co/uFtrVbF8m5
— iLOUD 編集部 (@iLOUD_Editors) 2014, 4月 8

■Fanfarlo / Fanfarloが「Cell Song」のPVを公開してます。ニューアルバム『Let's Go Extinct』より。

Fanfarloが「Cell Song」のPVを公開してます。ニューアルバム『Let's Go Extinct』より。http://t.co/l5WMsyOFqB
— iLOUD 編集部 (@iLOUD_Editors) 2014, 4月 1

■Fanfarlo / Fanfarloのニュー・アルバム『Let's Go Extinct』から「Cell Song」のMVが公開

Fanfarloのニュー・アルバム『Let's Go Extinct』から「Cell Song」のMVが公開 http://t.co/SnQeEJAA7b
— Public Rhythm (@publicrhythm) 2014, 4月 1

■Fanfarlo / ロンドンの男女混声5人組バンド Fanfarlo ニューアルバムから「Cell Song」のミュージックビデオが公開!

ロンドンの男女混声5人組バンド Fanfarlo ニューアルバムから「Cell Song」のミュージックビデオが公開! http://t.co/kLUF7Hz6Vt pic.twitter.com/9DJffDkmYF
— indienative (@indienative) 2014, 3月 26

■Fanfarlo / ファンファーロ、KEXPでのスタジオ・ライヴを公開!
■Fanfarlo / ファンファーロ『レッツ・ゴー・エクスティンクト』 - 洋楽ディスクレヴュー / ロンドン拠点のバンドで、ホーンやマンドリンなどを用いた無国籍エキゾ・サウンドにより歌心たっぷりのポストロックを鳴らす、ファンファーロの3作目…(RO69)

ファンファーロ『レッツ・ゴー・エクスティンクト』 - 洋楽ディスクレヴュー / ロンドン拠点のバンドで、ホーンやマンドリンなどを用いた無国籍エキゾ・サウンドにより歌心たっぷりのポストロックを鳴らす、ファンファーロの3作目… http://t.co/N0vAt3hxCH
— RO69(アールオーロック)総合 (@ro69_jp) 2014, 2月 11

■Fanfarlo / ファンファーロのサード・アルバム『レッツ・ゴー・エクスティンクト』、本日2月12日発売です!初回出荷のみ「おまけEP」付!!

ロンドンをベースに活動する5人組男女混成オーケストラル・ポップ・バンド、ファンファーロのサード・アルバム『レッツ・ゴー・エクスティンクト』が完成。約2年振りとなる傑作シンフォニック・アルバム!
■アーティスト:FANFARLO(ファンファーロ)
■タイトル:LET’S GO EXTINCT(レッツ・ゴー・エクスティンクト)
■発売日:2014年2月12日
品番:NEW002CDJ[国内流通仕様]/価格:2,100円(税込)/その他:国内流通仕様は帯付で解説他は付きません。

■収録曲目:
1. Life in the Sky
2. Cell Song
3. Myth of Myself
4. A Distance
5. We’re the Future
6. Landlocked
7. Painting with Life
8. Grey and Gold
9. The Beginning and the End
10. Let’s Go Extinct
ファンファーロはロンドンをベースとする5人組のインディ/オルタナティヴ・バンドで、2006年にスウェーデンのミュージシャン、Simon Balthazarにより結成された。トランペットやヴァイオリン等、多彩な楽器を使った彼らのサウンドはアーケイド・ファイアやベイルート等と比較される。現在まで『Reservoir』(2009年)『Rooms Filled With Light』(2012年)と2枚のアルバムをリリースしており、当『レッツ・ゴー・エクスティンクト』は3枚目のアルバムとなる。
「僕らが書いた曲は、進化の理論が『僕らは一体全体どこにいるんだろう?そして何処に向かおうとしているんだろう?』という問いに答えようとしている事象を間接的に、もしくは遠まわしに扱っているように思えたんだ」とバンドが言う通り、新作『レッツ・ゴー・エクスティンクト』は人間の進化と可能性のある未来に関してのコンセプト・アルバムと考えることができる。アルバムはバンドとウェールズの名プロデューサーとして名高いDavid WrenchによってBryn Derwen Studioでレコーディングされた。アルバムはバンド自身のレーベルより2014年2月にリリースされる。
なお、当作のレコーディングに続いてドラマーのAmos Memonがバンドを脱退。オリジナルのSimon Balthazar(Vocal/Guitar)、Cathy Lucas(Violin/Keyboard/Vocal)、Justin Finch(bass)、Leon Bechenham (Trumpet/Keyboard)の4人に、ニュー・ドラマー、Valentina Magalettiを加えた5人が現在のメンバーだ。

■Fanfarlo / 【レビュー更新】ロンドンのインディーポップバンド、ファンファーロの『LET'S GO EXTINCT』というアルバムについて。(BELONG)

【レビュー更新】ロンドンのインディーポップバンド、ファンファーロの『LET'S GO EXTINCT』というアルバムについて。今回も草野 虹(@grassrainbow)さんに書いてもらいました。 http://t.co/bjN4cdpiS1
— BELONG Magazine (@BELONG_Media) 2014, 2月 7

■Fanfarlo / Video Premiere: Fanfarlo - "Landlocked" (Live) (Public Rhythm )

Video Premiere: Fanfarlo - "Landlocked" (Live) :: Video :: Paste http://t.co/wa5hlTdGhE
— Public Rhythm (@publicrhythm) 2014, 1月 29

■Fanfarlo / ロンドンを拠点に活動する5人組バンド Fanfarlo 2/11 リリースされるニューアルバム「Let's Go Extinct」の全曲試聴が開始!(indienative)

ロンドンを拠点に活動する5人組バンド Fanfarlo 2/11 リリースされるニューアルバム「Let's Go Extinct」の全曲試聴が開始! http://t.co/pivnjwUhi9
— indienative (@indienative) 2014, 2月 4

■Fanfarlo / ★本日記事公開!★ Fanfarlo 『Let’s Go Extinct』 (BEEAST)

★本日記事公開!★ Fanfarlo 『Let’s Go Extinct』 http://t.co/kY6a3vt2WI
— BEEAST記事更新情報/ハイライト (@BEEASTbot) 2014, 2月 11

■Fanfarlo / Fanfarlo『Let's Go Extinct』の全曲試聴いかがでしょうか。2/12リリースのニューアルバムです。(iLOUD)

Fanfarlo『Let's Go Extinct』の全曲試聴いかがでしょうか。2/12リリースのニューアルバムです。http://t.co/G28Gulo7Dp
— iLOUD 編集部 (@iLOUD_Editors) 2014, 2月 4
