fc2ブログ

■Beverly | ブルックリンをベースに活動するビヴァリーの約2年振りとなる新作が完成。 ザ・ペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ハートのキップ・バーマン他とコラボレートしたニュー・アルバム『ザ・ブルー・スウェル』、遂に発売。



2016.5.11 ON SALE


BEVERLY
“THE BLUE SWELL”

ビヴァリー『ザ・ブルー・スウェル』
■品番:KRJ144[国内流通仕様]■価格:¥2,100+税
※国内流通仕様は帯付で解説他は付きません。
【収録曲目】
1. Bulldozer
2. Crooked Cop
3. You Said It
4. Victoria
5. South Collins
6. Lake House
7. Contact
8. The Smokey Pines
9. You Used To Be A Good Girl
10. Don’t Wanna Fight

Beverly "Victoria" [Official Video]


Beverly - Crooked Cop [Official Audio]


Beverly - Contact



 ブルックリンをベースに活動するビヴァリーはヴィヴィアン・ガールズ、ダム・ダム・ガールズ、クリスタル スティルツのオリジナル・メンバーとして知られるフランキー・ローズ(Frankie Rose)と、そのフランキー・ローズのバンドのメンバーとして活動し、昨今はザ・ペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ハートでキーボード&ヴォーカルを担当するドリュー・シトロン(Drew Citron)の二人によって始められたバンドだ。ツアーで多くの時を過ごしていた二人は、その間に曲を書き、家に戻るとレコーディングをおこなった。こうして完成したのが2014年の夏にKanine Recordsよりリリースされたデビュー・アルバム『Careers』だ。このロウ・ポップでポスト・パンク、そしてドリーミーなメロディを持ったアルバムをリリース後、ビヴァリーはドラムスのサポートとしてアメリカやヨーロッパをツアー。また地元のニューヨークのヘッドラインのショーはソールド・アウトを記録した。
 そして当セカンンド・アルバム『ザ・ブルー・スウェル』にあたり、バンドの中心人物であるヴォーカル&ギターのドリュー・シトロンは、新しいコラボレーター達とアルバムを制作。ザ・ペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ハートのキップ・バーマン(Kip Berman)や、ビヴァリーのギタリストでザ・ビーツやクリスタル スティルツも手掛けるスコット・ローゼンタール(Scott Rosenthal)他アルバムを制作。大胆な変化を遂げた。アルバムからのファースト・シングルは「Crooked Cop」でセカンド・シングルは「Victoria」。「Victoria」はキップ・バーマンとの共作曲で、同曲のリード・ギターも彼の手によるものだ。




2016-03-25 : Kanine Records :

■Expert Alterations | C-86スタイルのインディ・ポップを鳴らす、エクスパート・オルタレイションズ。 米ボルチモアを中心にザ・ペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ハート等とライヴをおこなってきた彼らの待望のデビュー・アルバムが遂に発売。



2015.11.4 ON SALE


EXPERT ALTERATIONS
“YOU CAN’T ALWAYS BE LIKED”

エクスパート・オルタレイションズ『ユー・キャント・オールウェイズ・ビー・ライクト』
■品番:KRJ139[国内流通仕様]■価格:¥2,100+税
※国内流通仕様は帯付で解説他は付きません。
【収録曲目】
1. You Can't Always Be Liked
2. Psychic Surgery
3. Midnight Garden
4. Sort Out
5. Don't Want To Go
6. The Past and You
7. Such A Stupid Fool
8. Buildings
9. Well Good For You
10. Nowhere Slowly
11. Alabaster
12. Untitled

Expert Alterations - The Past and You [Official Audio]


米ボルチモア出身のインディポップ・バンド、エクスパート・オルタレイションズは2013年の3月に結成された。メンバーはPaul Krolian(Dr)、Alan Everhart(B)、Patrick Teal(G)の3人で、Close LobstersといったC-86のバンド、The FallといったUKのポストパンク・バンド、そしてニュージーランドのThe Clean等から影響を受けてきた。Paul Krolianは地元のボルチモアでBaltimore Popfestというインディ・バンドのショーケースをキュレイトしており、ここでエクスパート・オルタレイションズはThe Pains Of Being Pure At Heart、Crystal Stilts、The Flatmatesといったバンドの共演してきた。バンドは2014年に5曲入りのEPをカセットでリリース。2015年の6月にはSlumberlandがEPをヴァイナルで発売した。当『ユー・キャント・オールウェイズ・ビー・ライクト』は彼等にとってのデビュー・アルバムとなる。
「エクスパート・オルタレイションズはジャングリーなギターとリードのようなベース、そしてスリーピーなヴォーカルをもったクラシカルなC-86スタイルのインディ・ポップを鳴らす」(BROOKLYN VEGAN)
「彼らはアメリカのボルチモアの出身なのだが、彼らのポップは80年代中~後期のヴァセリンズやウェディング・プレゼントといったイギリスをベースにしたインディ・バンドと共鳴するところがある」(STEREOGUM)
「彼らはボルチモアのチャーム・シティではなくダニーデンかクライストチャーチ、もしくはリバプールの出身と誤解してしまうかもしれない」(NOISEY)
「インディ・ポップの明るい意味深なサイン」(IMPOSE)





2015-10-01 : Kanine Records :

■Eternal Summers / ヴァージニアのドリームポップ / シューゲイズ・バンド、エターナル・サマーズの新作が完成。高評価を獲得した前作から15ヶ月、バンドのセルフ・プロデュースによる4枚目のアルバム『ゴールド・アンド・ストーン』が発売。



2015.6.3 ON SALE

ETERNAL SUMMERS
“GOLD AND STONE”

エターナル・サマーズ『ゴールド・アンド・ストーン』
■品番:KRJ130[国内流通仕様]■価格:¥2,000+税
※国内流通仕様は帯付で解説他は付きません。
【収録曲目】
1. Unassigned
2. Together or Alone
3. Gold and Stone
4. The Roses
5. Black Diamond
6. Come Alive
7. Ebb Tide
8. Play Dead
9. Stars You Named
10. Bloom

Eternal Summers - "Together or Alone" (Official Video)


「アルバムのサウンドはどんな感じにしようか、と曲を書く前にあまり深く考えたりはしないの。私は本能を信頼するの」というのがヴァージニアのドリームポップ / シューゲイズ・バンド、エターナル・サマーズのNicole Yunの哲学だ。エターナル・サマーズは2009年にNicole Yun(Vo/G)とDaniel Cundiff(Dr)の二人により結成された。何枚もの7インチやEP、そしてファースト・アルバム『Silver』をリリースした後、Jonathan Woods(B)が加入し現在の体制となった。2012年にはセカンド・アルバム『コレクト・ビヘイヴィア』を発表。過去の自分達を一旦リセットしてポストパンクやドリームポップへのアプローチを完全にする為にThe RaveonettesのSune Rose WagnerとAlonzo Vargasという二人をプロデューサーに迎えて作られたこのアルバムは高い評価を獲得。シングル「Millions」はPitchforkのベスト・ニュー・トラックにも選ばれた。2014年にはサード・アルバム『ザ・ドロップ・ビニース』をリリース。このアルバムは地元ヴァージニアを離れてレコーディングされた初めての作品で、Doug Gillard (Guided by Voices、Nada Surf他)をプロデューサーに迎えテキサスでレコーディングされた。「バンドがレコーディングした中でも最も新鮮なサウンドを持ち、またアンセミックな側面を多く含んでおり、結果、最もソリッドな作品となった」とPitchforkは同アルバムを評している。当『ゴールド・アンド・ストーン』は前作と同じくテキサスのResonate Studioでレコーディングされた。アルバムはバンドのセルフ・プロデュース。「より豊かで晴れやかな質感、クラシックなロックのリフ、ちょっとしたジャズの要素、そしてパンキッシュな声を取り入れるようにしたの」とNicoleは同作品について語っている。既に発表されているアルバムからのリード・シングル「Together or Alone」は既にメディアから好意的に受け入れられており、「何か素晴らしいものが生まれるサインだ」とStereogumは同曲を評している。





2015-04-20 : Kanine Records :

■Beach Day / ビーチ・デイのニュー・アルバム『ネイティヴ・エコーズ』、好評発売中です!



BEACHDAY_T渋谷

NOW ON SALE

60年代フレーヴァーたっぷりのフロリダ出身のインディ・ポップ・バンド、ビーチ・デイ。ジム・ダイアモンド(ザ・ソニックス、ザ・ホワイト・ストライプス他)を迎えて制作された1年ぶりのセカンド・アルバムが完成。

BEACH DAY
“NATIVE ECHOES”

ビーチ・デイ『ネイティヴ・エコーズ』
■品番:RJ117[国内流通仕様]■価格:¥2,000+税
※国内流通仕様は帯付で解説他は付きません。
【収録曲目】
1. All My Friends Were Punks 
2. Don't Call Me on the Phone 
3. BFFs 
4. I'm Just Messin' Around 
5. Gnarly Waves 
6. Pretty 
7. The Lucky One 
8. Fades Away 
9. Lost Girl 
10. How Do You Sleep at Night

ビーチ・デイはThe Ventures、The Shangri-La's、The Sonics、The Ramones等にインスパイアされたフロリダ出身のインディ・ポップ・バンドだ。とある地元のライヴで出会ったKimmy Drake (guitars/vocals)、Natalie Smallish(bass/vocals)、Skyler Black (drums)の3人は60年代のガールズ・グループの話題で意気投合。2011年にビーチ・デイをスタートさせた。2012年の夏にデビュー・シングル「Beach Day」、秋にはセカンド・シングル「Walking on the Streets」をリリースし、2013年6月にデビュー・アルバム『Trip Trap Attack』をリリースした。デビュー・アルバム後のツアーやNatalieの脱退を経て、バンドはガレージ・ロックとガールズ・グループのメッカでもあるデトロイトでセカンド・アルバムの制作を開始。選び抜いた楽器を使用してJim Diamond (The Sonics, The White Stripes他)と行われたレコーディングは、すべてがテープによる録音となった。ファースト・アルバムでもみられたノーザン・ソウルの要素を、シンセのように聞こえるようにビンテージのスピーカーを通した鳴らしたフィードバック音/フットストンプ音/12弦ギターに置き換え、『ネイティヴ・エコーズ』は完成したのだ。




2014-09-22 : Kanine Records :

■Beverly / ペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ ハート(The Pains Of Being Pure At Heart )のTシャツとあわせ、ペインズのキーボード/ヴォーカルを担当するドリュー・シトロンによるバンド、ビヴァリーのアルバム『キャリアズ』も発売中です!



NOW ON SALE
ヴィヴィアン・ガールズやダム・ダム・ガールズのオリジナル・メンバーでソロとして活動するフランキー・ローズと、現在ザ・ペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ハートでキーボード/ヴォーカルを担当するドリュー・シトロンによるバンド、ビヴァリー。待望のデビュー・アルバム『キャリアズ』が遂に完成。
BEVERLY
“CAREERS”


ビヴァリー『キャリアズ』
■品番:OTCD-4017■価格:¥2,100+税■解説付
※日本盤ボーナス・トラック2曲追加収録!
【収録曲目】
1. MADORA / マドラ
2. HONEY DO / ハニー・ドゥ
3. PLANET BIRTHDAY / プラネット・バースデイ
4. ALL THE THINGS / オール・ザ・シングス
5. YALE’S LIFE / イェールズ・ライフ
6. AMBULAR / アンブラー
7. OUT ON A RIDE / アウト・オン・ア・ライド
8. HONG KONG HOTEL / ホンコン・ホテル
9. YOU CAN’T GET IT RIGHT / ユー・キャント・ゲット・イット・ライト
10. BLACK AND GREY / ブラック・アンド・グレイ
11. HONEY DO (ALTERNATIVE VERSION)/ ハニー・ドゥ(オルタナティヴ・ヴァージョン)※
12. WHERE DO YOU RUN TO / ホェア・ドゥ・ユー・ラン・トゥ※ <ヴィヴィアン・ガールズのカヴァー>
※日本盤ボーナス・トラック

 Frankie Rose(フランキー・ローズ)とDrew Citron(ドリュー・シトロン)によるバンド、ビヴァリーはKanine Recordsよりデビュー・アルバム『キャリアズ』をリリースする。
 フランキー・ローズはヴィヴィアン・ガールズ、ダム・ダム・ガールズ、クリスタル スティルツのオリジナル・メンバーとして知られ、2011年にはフランキー・ローズ・アンド・ジ・アウツ名義でファースト・ソロ・アルバム『Frankie Rose And The Outs』をリリース。その後はフランキー・ローズとして活動し、『Interstellar』(2012)『Herein Wild』(2013)と2枚のアルバムをリリースし、『Interstellar』はピッチフォークで"Best New Music"を獲得した。ドリュー・シトロンはフランキー・ローズのバンドのメンバーやAvan Lavaというバンドで活動。現在、ザ・ペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ハートでキーボード/ヴォーカルを担当している。
 2013年末、二人はツアーで多くの時を過ごした。そして、ツアー中に曲を書き、家に戻るとそれをレコーディングした。そう、『キャリアズ』は二人が共にした時間の記録なのだ。アルバムでは、シトロンのポップ感とローズのハーモニーやアレンジに対する鋭い感覚が見事に反映された。まさにロウ・ポップとポスト・パンクがドリーミーなハーモニーと融合したインディ・ポップだ。





続きを読む

2014-08-17 : Kanine Records :

■Beach Day / 60年代フレーヴァーたっぷり!ビーチ・デイ(Beach Day)新作8/20発売。ジム・ダイアモンドと共に全編テープで録音されたオススメ納涼盤








2014-08-12 : Kanine Records :

■Beverly / ペインズのドリュー・シトロンとヴィヴィアン・ガールズ、ダム・ダム・ガールズのフランキー・ローズが組んだ新バンド!!ロウ・ポップとポスト・パンクがドリーミーに融合!!もうUS好きには間違いなしです!!








2014-08-11 : Kanine Records :

■Beverly / ペインズのサポートでフジに出演していたドリュー・シトロンとフランキー・ローズ、美女2人からなるビヴァリー。新曲のMV公開








続きを読む

2014-08-07 : Kanine Records :

■Beverly / Beverlyのデビュー・アルバム『Career』から「Out on a Ride」のMVが公開








続きを読む

2014-08-07 : Kanine Records :

■Beverly / Beverly(Drew Citron / Frankie Rose)「Out on a Ride」のビデオいかがでしょうか。アルバム『Careers』より。







続きを読む

2014-08-07 : Kanine Records :

■Beverly / パンクでドリーミーなガール・インディバンド「Beverly」のアルバムが入荷致します!シューゲイズ~オルタナティヴやパンク風味のギターにドリーミーなハーモニーの融合が見事です!ルックスも含め最高です!








続きを読む

2014-08-07 : Kanine Records :
« 前のページ  ホーム  次のページ »





プロフィール

BIG NOTHING CO LTD.

Author:BIG NOTHING CO LTD.
http://www.bignothing.net

最新記事

カテゴリ

検索フォーム