■BLONDSHELL | ブロンドシェル、10月6日にリリースされる『BLONDSHELL (DELUXE EDITION)』より、ニュー・シングル「Street Rat」を公開。2024年2月、初来日公演決定。

Blondshell - Street Rat (Official Music Video)
★LAを拠点に活動中のBlondshellの初来日公演が決定!
セルフタイトルのデビュー・アルバムをPartisan Records(IDLES、Beth Orton、Fontaines D.C.)から2023年4月にリリース。
リリースと共に世界中のメディア、評論家などからも賞賛の嵐となったBlondshellのライブは必見!
JAPAN TOUR 2024
Blondshell

東京:2024/2/13 (Tue) WWW X
OPEN 18:30 START 19:30
お問い合わせ
SMASH:https://smash-jpn.com

スポンサーサイト
2023-09-07 :
Blondshell :
↑
■BLONDSHELL | LAを拠点に活動中のシンガーソングライター、ブロンドシェルことサブリナ・タイテルバウム。4月にリリースされ大絶賛された衝撃のデビュー・アルバムにボーナス・トラックのダウンロード・カードを封入したデラックス・エディションがリリース。2024年2月、初来日公演決定。

2023.10.6 ON SALE[来日記念盤]
LAを拠点に活動中のシンガーソングライター、ブロンドシェルことサブリナ・タイテルバウム。
4月にリリースされ大絶賛された衝撃のデビュー・アルバムにボーナス・トラックのダウンロード・カードを封入したデラックス・エディションがリリース。
2024年2月、初来日公演決定。

■アーティスト:BLONDSHELL(ブロンドシェル)
■タイトル:BLONDSHELL (DELUXE EDITION)(ブロンドシェル(デラックス・エディション))
■品番:PTKF3033-8J[CD/国内流通仕様]
■定価:未定
■その他:解説付、ボーナス・トラックのダウンロード・カード封入
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Veronica Mars
2. Kiss City
3. Olympus
4. Salad
5. Sepsis
6. Sober Together
7. Joiner
8. Tarmac
9. Dangerous
10. It Wasn't Love*
11. Street Rat*
12. Cartoon Earthquake*
13. Kiss City (home demo)*
14. Tarmac 2*
*ボーナス・トラック(ダウンロード)
Blondshell - Street Rat (Official Music Video)
●Blondshellこと Sabrina Teitelbaumは、セルフタイトルのデビュー・アルバムをPartisan Records(IDLES、Beth Orton、Fontaines D.C.)から2023年4月にリリースする。ここ数年で、25歳のTeitelbaumは何も恐れないソングライターへと変貌を遂げた。Teitelbaumは2022年にBlondshellをスタートし、シングル「Olympus」、「Kiss City」、「Veronica Mars」、そして「Sepsis」(Rolling Stone誌の「Recommends」で月間1位)で評論家やファンの注目を集めた。 ニューヨークで生まれ育ったTeitelbaumは、2015年に音楽学校に通う為、ロサンゼルスに移住。USCのポップ・プログラムに入学し、LordeやLana Del Reyといったポップ・レガシーに浸った。こうしたポップスが彼女に与えたものは、そこに自分の居場所がないことをはっきりと自覚させることだった。彼女の音楽はますます生々しく激しくなり、簡単には分類することができなくなった。そして、彼女は期待せずに書くことを自分に許し。リリースすることなど考えず、自分のためだけに曲を書き始めた。Blondshellの一音一音には、そんな正直な思いが込められている。世界急停止する中、彼女はギターを再開し、NirvanaやHoleといった 90年代のオルタナティヴ・ロックを再訪。また、Patti Smith、Rebecca Solnit、Rachel Cusk、Clare Sestanovichの文章に没頭し、忍耐と許可を得ることができた。
●2023年4月にリリースされたアルバムは大絶賛を獲得。「2023年の最高傑作」(NME)、「最も印象的な2023年のデビュー」(The Los Angeles Times)とメディアは作品を評した。2024年2月、初来日公演決定。
「今年を代表するオルタナティヴ・ロック・アルバムのひとつで、長い間大切にしたい1枚」- NME
「素晴らしいデビュー作」- The Times
「オルタナティヴ・ロックのスター誕生」- The Guardian
「今年、Blondshellが大ブレイクする準備をしよう」- Rolling Stone
「ノイズに巻きこまれ、彼女は傷つきやすく、不完全で、大きな狂喜に満ちている」- Pitchfork
「若い女性が経験する、よりダークで、しばしば歌われない隅々まで、率直な情報を供給する」- New York Time
「Blondshellの大胆なデビュー作は、2023年の最高傑作のひとつだ」- NME (cover story)
「これまでで最も印象的な2023年のデビュー」- The Los Angeles Times
「彼女は別の時代を呼び起こすだけでなく、それを再発明している」- Rolling Stone’s Best Albums of 2023 (So Far)
「2020年代で最も興味深い新進気鋭のソングライターの1人であることを、たった1枚のアルバムでSabrina Teitelbaumは証明している」- Consequence’s Top 30 Songs of 2023 (So Far)
「彼女のヘヴィーなギターは、ノスタルジアのちょうど良い音を鳴らす。そして、彼女の告白的で痛烈な歌詞は、しっかりと今を保っている」- NYLON’s Favorite Albums of 2023 (So Far)
2023年年間ベスト・アルバム(So Far)
「Consequence」Song of the Year (So Far) 1位
「Rolling Stone」Best Albums of the Year (So Far)
「Rolling Stone」Best Songs of 2023 (So Far)
「Paste Magazine」25 Best Albums of 2023 (So Far)
「LA Times」40 Best Songs of 2023 (so far)
「i-D」Best Spring Albums of 2023
「Consequence」Top 30 Albums of 2023 (So Far)
「NYLON」Favorite Songs and Albums of 2023 (So Far)
★LAを拠点に活動中のBlondshellの初来日公演が決定!
セルフタイトルのデビュー・アルバムをPartisan Records(IDLES、Beth Orton、Fontaines D.C.)から2023年4月にリリース。
リリースと共に世界中のメディア、評論家などからも賞賛の嵐となったBlondshellのライブは必見!
JAPAN TOUR 2024
Blondshell

東京:2024/2/13 (Tue) WWW X
OPEN 18:30 START 19:30
お問い合わせ
SMASH:https://smash-jpn.com


「PARTISAN RECORDS」、レーベル・キャンペーン対象商品
詳細:http://www.ultra-vybe.co.jp/prcp2023/
2023-09-07 :
Blondshell :
↑
■BLONDSHELL | ブロンドシェル、「Kiss City」のホーム・デモ・ヴァージョンを公開。衝撃のデビュー・アルバム『BLONDSHELL(ブロンドシェル)』、大絶賛発売中。2024年2月、待望の初来日公演決定!

Blondshell - Kiss City (home demo) (Official Audio)
「今年を代表するオルタナティヴ・ロック・アルバムのひとつで、長い間大切にしたい1枚」- NME
「素晴らしいデビュー作」- The Times
「オルタナティヴ・ロックのスター誕生」- The Guardian
Blondshell(Sabrina Teitelbaum)は、彼女の音楽に世界が目覚める契機となった最初のシングルのひとつであり、長年ファンに愛されてきた「Kiss City」のホーム・デモ・ヴァージョンを公開した。
「この曲を書いたとある夜の、最も緊急でシンプルだったときのサウンドをみんなに見せたかった。携帯電話でデモを作っただけなんだけど、絶望的な感じがよく表現できていると思う。このヴァージョンをリリースするということは、巨大なロックのプロダクションという盾を取り去り、私が一人でいたときに言っていたこと、感じていたことを捕らえるということなの」とBlondshellは語る。
ブロンドシェルは、4月にPartisan Recordsからセルフタイトルのデビュー・アルバムをリリース。広く批評家の称賛を浴びた。彼女と彼女のバンドは今年後半、ブリストルとロンドンでヘッドライナーのショーを行い、Iceland Airwavesに出演。その後、アメリカでLiz Phairのサポートをつとめ、2024年2月には待望の来日公演がおこなわれる。
また、先月、Blondshellはアメリカのテレビ番組『CBS Saturday Morning』に出演。アルバム収録の「Joiner」と「Dangerous」に加え、スタンドアロン・シングルの「Cartoon Earthquake」をプレイした。
Saturday Sessions: Blondshell performs "Joiner"
Saturday Sessions: Blondshell performs "Dangerous"
Saturday Sessions: Blondshell performs "Cartoon Earthquake"
●衝撃のデビュー・アルバム『BLONDSHELL(ブロンドシェル)』、大絶賛獲得中。
「Consequence」Song of the Year (So Far) 1位
「Rolling Stone」Best Albums of the Year (So Far)
「Rolling Stone」Best Songs of 2023 (So Far)
「Paste Magazine」25 Best Albums of 2023 (So Far)
「LA Times」40 Best Songs of 2023 (so far)
「i-D」Best Spring Albums of 2023
「Consequence」Top 30 Albums of 2023 (So Far)
「NYLON」Favorite Songs and Albums of 2023 (So Far)
●JAPAN TOUR 2024 Blondshell
LAを拠点に活動中のBlondshellの初来日公演が決定!
セルフタイトルのデビュー・アルバムをPartisan Records(IDLES、Beth Orton、Fontaines D.C.)から2023年4月にリリース。
リリースと共に世界中のメディア、評論家などからも賞賛の嵐となったBlondshellのライブは必見!
「今年、Blondshellが大ブレイクする準備をしよう」- Rolling Stone
「ノイズに巻きこまれ、彼女は傷つきやすく、不完全で、大きな狂喜に満ちている」- Pitchfork
「若い女性が経験する、よりダークで、しばしば歌われない隅々まで、率直な情報を供給する」- New York Time

東京:2024/2/13 (Tue) WWW X
OPEN 18:30 START 19:30
お問い合わせ
SMASH:https://smash-jpn.com

2023-08-05 :
Blondshell :
↑
■BLONDSHELL | ブロンドシェル、新曲「Cartoon Earthquake」をリリース。初来日公演決定!衝撃のデビュー・アルバム『BLONDSHELL(ブロンドシェル)』、大絶賛獲得中。

Blondshell - Cartoon Earthquake (Official Lyric Video)
JAPAN TOUR 2024
Blondshell
LAを拠点に活動中のBlondshellの初来日公演が決定!
セルフタイトルのデビュー・アルバムをPartisan Records(IDLES、Beth Orton、Fontaines D.C.)から2023年4月にリリース。
リリースと共に世界中のメディア、評論家などからも賞賛の嵐となったBlondshellのライブは必見!
「今年、Blondshellが大ブレイクする準備をしよう」- Rolling Stone
「ノイズに巻きこまれ、彼女は傷つきやすく、不完全で、大きな狂喜に満ちている」- Pitchfork
「若い女性が経験する、よりダークで、しばしば歌われない隅々まで、率直な情報を供給する」- New York Time
東京:2024/2/13 (Tue) WWW X
OPEN 18:30 START 19:30
お問い合わせ
SMASH:https://smash-jpn.com
●衝撃のデビュー・アルバム『BLONDSHELL(ブロンドシェル)』、大絶賛獲得中。
「Consequence」Song of the Year (So Far) 1位
「Rolling Stone」Best Albums of the Year (So Far)
「Rolling Stone」Best Songs of 2023 (So Far)
「Paste Magazine」25 Best Albums of 2023 (So Far)
「LA Times」40 Best Songs of 2023 (so far)
「i-D」Best Spring Albums of 2023
「Consequence」Top 30 Albums of 2023 (So Far)
「NYLON」Favorite Songs and Albums of 2023 (So Far)


2023-07-10 :
Blondshell :
↑
■BLONDSHELL | LAを拠点に活動中のブロンドシェル、初来日公演決定!衝撃のデビュー・アルバム『BLONDSHELL(ブロンドシェル)』、大絶賛獲得中。

JAPAN TOUR 2024
Blondshell
LAを拠点に活動中のBlondshellの初来日公演が決定!
セルフタイトルのデビュー・アルバムをPartisan Records(IDLES、Beth Orton、Fontaines D.C.)から2023年4月にリリース。
リリースと共に世界中のメディア、評論家などからも賞賛の嵐となったBlondshellのライブは必見!
「今年、Blondshellが大ブレイクする準備をしよう」- Rolling Stone
「ノイズに巻きこまれ、彼女は傷つきやすく、不完全で、大きな狂喜に満ちている」- Pitchfork
「若い女性が経験する、よりダークで、しばしば歌われない隅々まで、率直な情報を供給する」- New York Time
東京:2024/2/13 (Tue) WWW X
OPEN 18:30 START 19:30
お問い合わせ
SMASH:https://smash-jpn.com
●衝撃のデビュー・アルバム『BLONDSHELL(ブロンドシェル)』、大絶賛獲得中。
「Consequence」Song of the Year (So Far) 1位
「Rolling Stone」Best Albums of the Year (So Far)
「Rolling Stone」Best Songs of 2023 (So Far)
「Paste Magazine」25 Best Albums of 2023 (So Far)
「LA Times」40 Best Songs of 2023 (so far)
「i-D」Best Spring Albums of 2023
「Consequence」Top 30 Albums of 2023 (So Far)
「NYLON」Favorite Songs and Albums of 2023 (So Far)


2023-06-28 :
Blondshell :
↑
■BLONDSHELL | ブロンドシェル、Samia(サミア)の「Charm You」をカヴァー。デビュー・アルバム『BLONDSHELL(ブロンドシェル)』、大好評発売中。

Samia - Charm You (Blondshell Version)
Blondshell、Samiaの「Charm You」をカヴァー(2023年初めにGrand JuryからリリースされたSamiaのセカンド・アルバム『Honey』の楽曲を様々なアーティストが再解釈した、「Honey Reimagined」と名付けられたシングル・リリース企画の第1弾)。デビュー・アルバム『BLONDSHELL(ブロンドシェル)』、大好評発売中。
「彼女は別の時代を呼び起こすだけでなく、それを再発明している」- Rolling Stone’s Best Albums of 2023 (So Far)
「2020年代で最も興味深い新進気鋭のソングライターの1人であることを、たった1枚のアルバムでSabrina Teitelbaumは証明している」- Consequence’s Top 30 Songs of 2023 (So Far)
「彼女のヘヴィーなギターは、ノスタルジアのちょうど良い音を鳴らす。そして、彼女の告白的で痛烈な歌詞は、しっかりと今を保っている」- NYLON’s Favorite Albums of 2023 (So Far)
「これまでで最も印象的な2023年のデビュー作」- LA Times

2023-06-22 :
Blondshell :
↑
■BLONDSHELL | ブロンドシェル、『NME』カヴァー。衝撃のデビュー・アルバム『BLONDSHELL(ブロンドシェル)』、大絶賛獲得中。

With her self-titled debut album, @Blondshe11 joins a lineage of female artists in alternative music who fearlessly share uncomfortable stories, emotions, and experiences.
— NME (@NME) June 5, 2023
This week, #Blondshell graces The Cover. Read the story here: https://t.co/GG1ynACwXd pic.twitter.com/CRNtfAMQ2I
「Blondshellの大胆なデビュー作は、2023年の最高傑作のひとつだ」- NME (cover story)
「これまでで最も印象的な2023年のデビュー」- The Los Angeles Times
「今年、Blondshellが大ブレイクする準備をしよう」- Rolling Stone
「ノイズに巻きこまれ、彼女は傷つきやすく、不完全で、大きな狂喜に満ちている」- Pitchfork
「若い女性が経験する、よりダークで、しばしば歌われない隅々まで、率直な情報を供給する」- New York Times

2023-06-07 :
Blondshell :
↑
■BLONDSHELL | ブロンドシェル、衝撃のデビュー・アルバム『BLONDSHELL(ブロンドシェル)』より、ハイライト曲「Salad」のPVを公開。

Blondshell - Salad (Official Music Video)
Blondshellは、Nick Harwood(Sophie、Blood Orange、Kim Petras)が監督したデビュー・アルバムのハイライト曲「Salad」のPVを公開した。Justine Kurlandの写真にインスパイアされ、カリフォルニア州アルタデナのZorthian Ranchで撮影されたこのビデオは、Blondshell、Rana Ghiassi、Ruby Cruz(Mare of Easttown、Willow)が演じる自立した女性3人が、彼女らが家と呼ぶ森で一日を過ごす物語となっている。「Look what you did, you’ll make a killer of a Jewish girl」と冒頭でBlondshellが歌うこの曲の歌詞は強烈で、4分間、怒りと力を込めた物語を展開する。これは、友人の加害者が罪を免れた後の自警団の正義を想像しながら語る復讐のファンタジーだ。
「ビデオでは、少女時代と深い友情のイメージに強くインスパイアされた。私たちは、Justine Kurlandの『Girl Pictures』に何度も立ち返った。ビデオでは、怒りだけでなく、歌に込められた愛を表現したかった。Nickは本当に美しいビデオを作り、私たち全員が選ばれた家族やコミュニティのイメージで遊べる心地よい場所を作ってくれた」とSabrina Teitelbaum(Blondshell)は語る。
4月7日にPartisan RecordsからリリースされたBlondshellのセルフタイトルのデビュー・アルバムは高い評価を博した。その週の初めには『The Tonight Show Starring Jimmy Fallon』に出演しTVデビュー。「Salad」をプレイした。この秋、Blondshellは彼女のヒーローであるLiz Phairのオープニングとしてツアーに参加することを発表した。
Blondshell: Salad | The Tonight Show Starring Jimmy Fallon

2023-05-17 :
Blondshell :
↑
■BLONDSHELL | ブロンドシェル、The Tonight Show Starring Jimmy Fallon、出演。「Salad」をプレイ。セルフ・タイトルのデビュー・アルバム、好評発売中。
2023-04-13 :
Blondshell :
↑
■BLONDSHELL | Uproxx、Alternative Press、NYLON、Consequence、Clash、NMEで「2023 Artist To Watch」に選出。ニューヨーク出身のシンガーソングライター、ブロンドシェルことサブリナ・タイテルバウム。セルフタイトルのデビュー・アルバムを名門、パルチザン・レコードよりリリース。

2023.4.7 ON SALE
Uproxx、Alternative Press、NYLON、Consequence、Clash、NMEで「2023 Artist To Watch」に選出。
ニューヨーク出身のシンガーソングライター、ブロンドシェルことサブリナ・タイテルバウム。セルフタイトルのデビュー・アルバムを名門、パルチザン・レコードよりリリース。
「曲の中盤あたりで『Kiss City』は裂け、そびえ立つロック・ソングとなる。そして、Teitelbaumに、心をこめて同じセリフを叫ぶスペースを与える」- The New York Times
「『Kiss City』はゆっくりと始まり、そして爆発する。それが終わると、再び始まるのが待ちきれなくなる」- Rolling Stone
「Blondshellは愛、セックス、中毒といった重いテーマを歌っているが、その切ない歌詞をかすかな微笑みをもって伝えている」-Pigeons & Planes

■アーティスト:BLONDSHELL(ブロンドシェル)
■タイトル:BLONDSHELL(ブロンドシェル)
■品番:PTKF3033-2J[CD/国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥2,400 +税
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Veronica Mars
2. Kiss City
3. Olympus
4. Salad
5. Sepsis
6. Sober Together
7. Joiner
8. Tarmac
9. Dangerous
Blondshell - Joiner (Official Music Video)
Blondshellこと Sabrina Teitelbaumは、セルフタイトルのデビュー・アルバムをPartisan Records(IDLES、Beth Orton、Fontaines D.C.)から2023年4月にリリースする。ここ数年で、25歳のTeitelbaumは何も恐れないソングライターへと変貌を遂げた。Teitelbaumは2022年にBlondshellをスタートし、シングル「Olympus」、「Kiss City」、「Veronica Mars」、そして「Sepsis」(Rolling Stone誌の「Recommends」で月間1位)で評論家やファンの注目を集めた。 ニューヨークで生まれ育ったTeitelbaumは、2015年に音楽学校に通う為、ロサンゼルスに移住。USCのポップ・プログラムに入学し、LordeやLana Del Reyといったポップ・レガシーに浸った。こうしたポップスが彼女に与えたものは、そこに自分の居場所がないことをはっきりと自覚させることだった。彼女の音楽はますます生々しく激しくなり、簡単には分類することができなくなった。そして、彼女は期待せずに書くことを自分に許し。リリースすることなど考えず、自分のためだけに曲を書き始めた。Blondshellの一音一音には、そんな正直な思いが込められている。世界急停止する中、彼女はギターを再開し、NirvanaやHoleといった 90年代のオルタナティヴ・ロックを再訪。また、Patti Smith、Rebecca Solnit、Rachel Cusk、Clare Sestanovichの文章に没頭し、忍耐と許可を得ることができた。

2023-01-26 :
Blondshell :
↑