■DJ KOZE / DJ KozeがミックスCD『DJ-KICKS』の第50作目を担当

DJ KozeがミックスCD『DJ-KICKS』の第50作目を担当 http://t.co/XyFZMW1slg pic.twitter.com/mmbCNP5OQj
— Public Rhythm (@publicrhythm) 2015, 5月 15

■DJ KOZE / ファン待望!記念すべき50作品目となるミックスシリーズ『DJ-KICKS』をDJ Kozeが担当。Kozeの11年ぶりとなるオフィシャルミックスの登場です!

ファン待望!記念すべき50作品目となるミックスシリーズ『DJ-KICKS』をDJ Kozeが担当。Kozeの11年ぶりとなるオフィシャルミックスの登場です!
http://t.co/DgrDmrmAT6 pic.twitter.com/HHPzdvNaAQ
— clubberia (@clubberia) 2015, 5月 14

■DJ KOZE / 一昨年の『Amygdala』が絶賛されたDJ Kozeが名シリーズ『DJ-KICKS』50作目を担当。マッドリブものからベルグハイン・テクノ、ビート・ミュージックまで縦横無尽のDJミックス

一昨年の『Amygdala』が絶賛されたDJ Kozeが名シリーズ『DJ-KICKS』50作目を担当。マッドリブものからベルグハイン・テクノ、ビート・ミュージックまで縦横無尽のDJミックス http://t.co/HlR8G03jDk pic.twitter.com/dJyLl1wGjT
— タワーレコードSOUL/CLUB/RAP (@TOWER_Soul_Rap) 2015, 5月 12

■DJ KOZE / K7!の人気MIXシリーズ「DJ-Kicks」に、個性派テクノ・アーティストとしてカリスマ的な人気を誇るDJ KOZEが遂に登場!

K7!の人気MIXシリーズ「DJ-Kicks」に、個性派テクノ・アーティストとしてカリスマ的な人気を誇るDJ KOZEが遂に登場!→http://t.co/ooWnNzt9Bf
— HMVクラブミュージック (@HMV_Club) 2015, 5月 1

■DJ KOZE / DJミックスに革命を起こしたシリーズ、DJ-KICKS 記念すべき第50作目のDJは、DJ Koze(DJコーツェ)!!

2015.6.3 ON SALE
DJミックスに革命を起こしたシリーズ、DJ-KICKS 記念すべき第50作目のDJは、DJ Koze!!
まさにKozeならではといえる、Madlibのヒップホップからベルグハイン・テクノ、 最先端のビート・ミュージック、永遠の輝きを放つインディー・ロックまでを世界一のポップ・センスで繋ぐ、「DJの奇跡」としか表現できないDJミックス!!!

DJ KOZE
"DJ-KICKS"
DJコーツェ『DJキックス』
■発売元:株式会社ウルトラ・ヴァイヴ
■品番:!K7CDJ325
■価格:¥2,000+税
【アーティスト / 収録曲目】
1. DJ Koze – I Haven’t Been Everywhere But It’s On My List (DJ-Kicks exclusive)
2. Dimlite – Can’t Get Used To Those? (Kosi Edit)
3. cLOUDDEAD – Dead Dogs Two (Boards of Canada Remix)
4. Strong Arm Steady – Best of Times
5. Homeboy Sandman – Holiday (Kosi & Finks Edit)
6. Freddie Gibbs & Madlib – Shame
7. Mndsgn – Camelblues (Kosi Edit)
8. Broadcast – Tears In The Typing Pool
9. Daniel Lanois – Carla
10. Hi Tek & The 2 Bears – Modern Hi Tek Family Bears (Kosi Mashup)
11. William Shatner – It Hasn’t Happened Yet
12. Marker Starling – In Stride
13. Session Victim- Hyuwee (Kosi Remix)
14. Frank & Tony – Bring The Sun feat. Gry (Kosi Edit)
15. Marcel Fengler – Jaz (Kosi Edit)
16. Portable feat. Lcio – Surrender (Kosi Edit)
17. The Gentle People – Superstar
ファン歓喜!! 世界的人気を誇るDJ Kozeによる、オフィシャルとしては11年ぶりのミックスCDは、DJ-KICKS!!
1995年にC.J. Bollandの第1作を皮切りにスタートし、Carl CraigやDaddy Gといったクラブ・シーンのキーマンから、最近ではJohn TalabotやNina Kraviz、そしてActressと、その時々 において最もホットなアーティストまで、ジャンルや国境を超え様々なDJ/アーティストが担当してきたDJミックス・シリーズの金字塔、

■Nina Kraviz / ONE NATION -GOLDENWEEK SPECIAL- 出演決定!5月5日(火)名村造船所跡地(大阪)!

CIRCUS presents
Nina Kraviz “DJ-Kicks” Japan Tour 2015
× Scuba “Claustrophobia” Release Japan Tour 2015
13:00-22:00 @名村造船所跡地
23:00- AFTER PARTY @CIRCUS
GUEST
NINA KRAVIZ (трип / Moscow)
SCUBA (HOTFLUSH / UK)
MATHEW JONSON (Wagon Repair / CA)
and more !
DJ
KYOTO JAZZ MASSIVE
GOTH-TRAD
DJ SODEYAMA (ARPA Records)
KUNIMITSU (TetralogisticS)
FUMI
VJ:KOZEE
LIGHTING:SOLA
OPEN / ENTRANCE FEE
OPEN 13:00 - CLOSE 22:00 / [AFTER PARTY at CIRCUS] OPEN 23:00
ADV: 3500
DOOR: 4000
※別途1d
会場:名村造船所跡地(STUDIO PARTITA)
大阪市住之江区北加賀屋 4-1-55
http://www.namura.cc/
詳細は;
>>> http://circus-osaka.com/events/one-nation-goldenweek-special/

■Nina Kraviz / ニーナ・クラヴィッツ、来日公演決定!5月9日(土)渋谷WOMBで『DJ-KICKS』リリースパーティーを開催!

世界No.1フィメールDJ、NINA KRAVIZ。世界最大のダンスミュージック配信サイトBeatportが選ぶ「DJ OF THE YEAR 2014」受賞。また、日本最大級のクラブ系ポータルサイトClubberia「ARTIST AWARD 2014」では第1位を獲得。いま世界で最も輝いているテクノクイーンが、自身初のオフィシャルミックスCD『DJ-Kicks』を引っさげて5月に来日決定!その美貌だけではない、ロシアンミックストレスの魅力と実力を、ぜひ直接WOMBで確かめてみてほしい。
NINA KRAVIZ "DJ-KICKS" JAPAN TOUR 2015
2015.5.9 (SAT) @ WOMB
OPEN: 23:00 DOOR: ¥3500 ADV: ¥3000
NINA KRAVIZ (трип / Moscow)
DJ SODEYAMA (ARPA RECORDS)
& more
詳細は;
>>> http://www.womb.co.jp/womb/2015/05/09/nina-kraviz-dj-kicks-japan-tour-2015.html

■Actress / アクトレス、初となるDJミックス『DJ-KICKS』が4月にリリース!

アクトレス、初となるDJミックス『DJ-KICKS』が4月にリリース! - http://t.co/b6Y2FXR8Yo pic.twitter.com/ZeafIXorTx
— けてぃっく (@Qetic) 2015, 3月 19

■Actress / ニュース -- Actressが『DJ-Kicks』に登場: Darren CunninghamがAutechre、STL、John Beltran、Chez N Trentの楽曲...

ニュース -- Actress (@ctress_a) が『DJ-Kicks』に登場: Darren CunninghamがAutechre、STL、John Beltran、Chez N Trentの楽曲... http://t.co/5b879cvWQi @K7records
— RA Japan (@ra_japan) 2015, 3月 4

■Actress / NINA KRAVIZに続き、DJ-KICKSに抜擢されたのはなんとACTRESS! トラックリストを眺めただけでゾクゾクするような期待大のミックス!

NINA KRAVIZに続き、DJ-KICKSに抜擢されたのはなんとACTRESS! トラックリストを眺めただけでゾクゾクするような期待大のミックス!:ACTRESS / DJ-KICKS http://t.co/W3x3vNS6R8 pic.twitter.com/9gvdlgfhDp
— ディスクユニオン ハウス・テクノ (@diskunion_clubt) 2015, 3月 9

■Actress / ActressがミックスCDシリーズ『DJ Kicks』の最新作を担当

ActressがミックスCDシリーズ『DJ Kicks』の最新作を担当 http://t.co/tNx7oNqZ02 pic.twitter.com/84hZFoo84p
— Public Rhythm (@publicrhythm) 2015, 3月 19

■Actress / レディオヘッドのトム・ヨークも革新的なインスピレーションとして名前を上げ、マーキュリー賞にノミネートされたこともあるブラック・エレクトロ~ベース・ミュージックのカリスマ、アクトレス。キャリア初となるオフィシャルDJミックスが遂に登場。

2015.4.22 ON SALE(日本2週間先行リリース!!)
Nina Kravizに続く、DJ-KICKSの次なる刺客は、Actress
音楽に追悼したActressが、今再び音楽と戯れる・・
世界中が待望した、キャリア初となるオフィシャルDJミックスが遂に登場!!

ACTRESS
"DJ-KICKS"
アクトレス『DJキックス』
■発売元:株式会社ウルトラ・ヴァイヴ
■品番:!K7CDJ319
■価格:¥2,100+税
■その他: 河村祐介氏による日本語解説付
★封入特典として、エクスクルーシヴ・トラック2曲のフル・ヴァージョンを収録したボーナスCDが付属!!(ボーナスCDは限定生産につき数に限りがございます)
★初回製造分のみデジパック仕様
★日本2週間先行リリース!!
『Ghettoville』で世界を震撼させたブラック・エレクトロ~ベース・ミュージックのカリスマ、Actressによるキャリア初となるオフィシャル・ミックスCDが、!K7の人気DJミックス・シリーズ、
【アーティスト / 収録曲目】
01. Breaker 1 2 – 2
02. Lorenzo Senni – Elegant, and Never Tiring
03. Reel by Real – Look At Me
04. Autechre – Pen Expers
05. Chameleon – Thought 2
06. Beneath – Stress 1
07. Simbiosi – Impari
08. Zennor – Tin
09. John Beltran – Anticipation
10. Moon B – Those Moments
11. STL – Psychelicious
12. Snakepiss – Toil
13. Shit and Shine – Pearl Drop
14. Chez n Trent – Windy City Club
15. Mark Fell – Section 1-7
16. GNESIS – Pear *EXCLUSIVE TRACK
17. Shxcxchcxsh – LDWGWTT
18. Hank Jackson – Track 3
19. Actress – Bird Matrix (DJ-Kicks) *EXCLUSIVE TRACK
20. Gherkin Jerks – Red Planet
ゲットーから這い出るブラック・エレクトロ~ベース・ミュージックのカリスマによる、漆黒のDJミックス!!
あのThom Yorkeも革新的なインスピレーションとして名前を上げる、UKのウエスト・ミッドランズから生まれた鬼才:Actress。マーキュリー賞にノミネートされたデビュー作『Hazyville』や、世界中を熱狂させ、Pitchforkにて「Best New Music」を獲得した『R.I.P.』、「最後の作品か?」と噂されたゲットーの狂乱を知的に描いた最高傑作『Ghettoville』などのリリースにより、現在のクラブ・シーンにおいて確固たる存在感と影響力を放ち続ける男が、!K7の人気DJミックス・シリーズ<DJ-KICKS>の新たな刺客として復活!! UKの出自ながらデトロイト・テクノの系譜に自らを置き、ゲットーから這い出るブラック・エレクトロの伝統を引き継ぐ、今は亡きDrexiaをも彷彿させるベース・ミュージックの魔術師のキャリア初となるオフィシャルDJミックスでは、過去の作品で参照してきたテクノ~ベース・ミュージックを懐かしみ、戯れるかのように、その獰猛ともいえるサウンドの源泉をリスナーに突きつけつつ踊らせる、漆黒のダンス・ミュージック・ミックスを供給してくれる。Marty Bondsによる幻のデトロイト・プロジェクト:Reel By Realやデトロイト・テクノ第2世代のJohn Beltran、シカゴとデトロイトを結ぶChez N Trent、そして、Larry Heardの伝説の名義:Gherkin Jerksといった選曲から滲み出るActressのデトロイト~シカゴ産電子音楽へのピュアな慕情に、多くのダンス・フリークスは心震えること間違いなし!!! どう調理されているかは聴いてのお楽しみながら、決して安易なミックスではないことは、Actressのファンであれば容易に想像できるはず。もちろん今回も<DJ-KICKS>の伝統である、このミックスのためのエクスクルーシヴ・トラックを収録(TRK-16/19)。Actressによる新曲(19)“Bird Matrix”は、BPM100前後のミッド・テンポに乗って、ダークで煙たいノイズや信号音のようなキーボードがゆったりと溶けていく、どこかデトロイトへの強烈な意識、憧れも感じさせる極上の1曲。シリーズ49作目にして、最も荒廃したマシーン・サウンドの印象を聴き手の鼓膜に刻むゲットー発、宇宙行きの<DJ-KICKS>、ここに完成。
