fc2ブログ

■DRAB CITY | ダブ、ヒップホップ、ドリームポップ、ジャズ等を融合した陶酔的なサウンドを鳴らすUKのデュオ、ドラブ・シティ。ベラ・ユニオンよりデビュー・アルバム『グッド・ソングス・フォー・バッド・ピープル』をリリース。



2020.6.10 ON SALE
2020.6.17 ON SALE

ダブ、ヒップホップ、ドリームポップ、ジャズ等を融合した陶酔的なサウンドを鳴らすUKのデュオ、ドラブ・シティ。ベラ・ユニオンよりデビュー・アルバム『グッド・ソングス・フォー・バッド・ピープル』をリリース。


■アーティスト:DRAB CITY(ドラブ・シティ)
■タイトル:GOOD SONGS FOR BAD PEOPLE(グッド・ソングス・フォー・バッド・ピープル)
■品番:BELLA1020CDJ
■定価:¥2,300+税[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Entering Drab City
2. Working For The Men
3. Hand On My Pocket
4. Another Time
5. Devil Doll
6. Troubled Girl
7. Just Me And You
8. Problem
9. Live Free and Die When It’s Cool
10. Standing Where You Left Me

Drab City - Working for the men (Official Video)


Drab City - Working For The Men


Devil Doll


Bella UnionはUKのデュオ、Drab Cityと契約。2020年6月12日にデビュー・アルバム『Good Songs For Bad People』をリリースすることをアナウンスした。あわせて、バンドはアルバムからのファースト・シングル「Working For The Men」も公開した。Drab Cityのデビュー・アルバムは混乱した重い空気に包みこまれている。そこにはダブ、ヒップホップ、ドリームポップ、ジャジーなサウンドトラックを融合した陶酔効果を持った楽曲が収録されている。バンドは社会的疎外感、暴力的な復讐、そして(おそらく)救済としてのロマンチックな愛に固執している。歌詞はしばしパンキッシュで、不安と憤慨を反映する。「Working For the Men」はサービス・ワーカーの復讐のバラードで、「Hand On My Pocket」は貧しく彷徨える若者の物語だ。ただ、彼らのサウンドは不快なものではないので、カジュアルなリスナーはその暴力性には気付かないかもしれない。実際、フルート、ヴィブラフォン、ジャジーなギター・コードによるメロディを軸としたドリーミーで優雅なサウンドは、ドラムマシンやファンクの影響を受けたガール・グループのポップへと移行することもできる。しかし、キャッチーだけどちょっと聴き慣れないメロディックで心地よいサウンドスケープは、バンドの反社会的な見地に対してのトロイの木馬なのだ。




スポンサーサイト



2020-04-07 : Bella Union :
« next  ホーム  prev »





プロフィール

BIG NOTHING CO LTD.

Author:BIG NOTHING CO LTD.
http://www.bignothing.net

最新記事

カテゴリ

検索フォーム