fc2ブログ

■BOBBY CONN | 風刺的な歌詞と実験的なアート・ロックを織り込んだ ノー・ウェイブのスタイルで評価を得てきた米・シカゴ 発のシンガーソングライター、ボビー・コンの新作が 完成!!ドイツのインディペンデント・レーベル Tapete Recordsよりリリース。



2020.3.25 ON SALE

風刺的な歌詞と実験的なアート・ロックを織り込んだ ノー・ウェイブのスタイルで評価を得てきた米・シカゴ 発のシンガーソングライター、ボビー・コンの新作が 完成!!ドイツのインディペンデント・レーベル Tapete Recordsよりリリース。


■アーティスト:BOBBY CONN(ボビー・コン)
■タイトル:RECOVERY(リカバリー)
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■品番:TR450CDJ[国内流通仕様/CD]※帯付で解説他は付きません。
■価格:¥2,200+税
■収録曲目:
1. Recovery
2. Disposable Future
3. Good Old Days
4. No Grownups
5. Brother
6. On The Nose
7. Bijou
8. Disaster
9. It’s A Young Man’s Game
10. Always Already

Bobby Connは、米・イリノイ州シカゴで活動しているシンガーソン グライターだ。1990年代半ばのシカゴにおいて、風刺的で政治的な歌 詞と実験的なアート・ロックを織り交ぜたノー・ウェイヴのスタイル と、圧倒的なパフォーマンスによって高い評価を得てきた。彼はこれ までに『Bobby Conn』、(1997)『Rise Up! (1998) 』、『The Golden Age』 (2001)、『The Homeland』 (2004)、『King for a Day』 (2007)、『Macaroni』(2012)の6枚のスタジオ・アルバムのほか、 様々なアーティストとのコラボレーション作品、コンピレーションに 参加している。 本作『Recovery』は、そんな彼が4年前に制作を始めて完成させたと いう新作で、富裕層が優遇されるアメリカ社会について深く考え、 弱い立場に立たされている者が本来持っている強さが今後文化的に、 そして経済的に回復していくという物語を含んだ楽曲が収録されてい る。作品には長年のパートナーであるバイオリニスト/ボーカリスト Monica BouBouをはじめ、ドラマーのJosh Johannpeter、ベーシスト のJim “Dallas” Cooper、キーボーディストのBillie Howard、DJの LeDeuceが参加。また、Bobbyは作品の制作中、10cc、J Dilla、 Liaisons Dangeroux、Jean-Claude Vannier、Anna Meredith、Slade、 D’Angeloといったアーティストに夢中だったといい、それらの影響も 感じることが出来るサウンドに仕上がっている。




スポンサーサイト



2020-05-13 : Tapete Records :
« next  ホーム  prev »





プロフィール

BIG NOTHING CO LTD.

Author:BIG NOTHING CO LTD.
http://www.bignothing.net

最新記事

カテゴリ

検索フォーム