fc2ブログ

■THE GO! TEAM | ザ・ゴー!チーム、ニュー・シングル「Cookie Scene」の7”をリリース。



2020.9.11 ON SALE

ザ・ゴー!チーム、ニュー・シングル「Cookie Scene」の7”をリリース。


■アーティスト:THE GO! TEAM
■タイトル:COOKIE SCENE
■品番:MI0636[7"/輸入盤]
■定価:オープン・プライス
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
A. Cookie Scene
B. Free Breakfast Program

The Go! Team - Cookie Scene (Official Video)


The Go! Teamはニュー・シングル「Cookie Scene」の7”をリリースする。同曲ではSarah Hayesがプレイする跳ねるフルート、フィンガー・クリック、光線銃の発射音がサウンドのベースとなり、ゲスト・ラッパーとしてIndigoYajがフィーチャーされている。またBサイドも同じく新曲の「Free Breakfast Program」となる。

【THE GO! TEAM / ザ・ゴー!チーム】
2000年頃、英ブライトンでIan Partonのソロ・プロジェクトとしてスタート。2004年にデビュー・アルバム『Thunder, Lightning, Strike』をリリース。アルバムはマーキュリー・プライズにもノミネートされ人気を獲得。収録曲の「The Power Is On」は2006年のナイキ、「Get It Together」は2007年のAXE、「Feelgood by Numbers」は2010年の日産CUBEのCMソングにも使用された。2007年にはセカンド・アルバム『Proof Of Youth』をリリース。Public EnemyのChuck Dがラップで参加するなど話題となり、チャート的にも大きな成功をおさめ、収録曲の「Titanic Vandalism」はDOCOMOのCMソングにも使用された。2011年にはサード・アルバム『Rolling Blackouts』をリリースし、高い評価を獲得。その後、Ian Partonはマンチェスターのサイケデリック・バンド、Whyte Horsesのアルバムに参加し、ももいろクローバーZの「労働讃歌」を作曲/編曲。ギターのSam DookはMike Watt(Minutemen)とのプロジェクト、Cuzでアルバムをリリースし、ラップのNinjaはソロ活動を行う等、メンバーは各々のプロジェクトクトで活動をおこなった。2015年3月には4年振りとなるアルバム『The Scene Between』、2018年1月には目下の最新作となる5枚目のアルバム『Semicircle』をリリースした。




スポンサーサイト



2020-07-30 : The Go! Team :
« next  ホーム  prev »





プロフィール

BIG NOTHING CO LTD.

Author:BIG NOTHING CO LTD.
http://www.bignothing.net

最新記事

カテゴリ

検索フォーム