■T.P. ORCHESTRE POLY RYTHMO DE COTONOU - REP POP DU BENIN | Acid Jazz Recordsはベナンのサウンドを定義し西アフリカ全域に影響を与えた伝説的なレーベル、Albarika Storeと独占のライセンス契約を締結。アーカイヴの中から第一弾として超レアで高い需要を持つオリジナル・アルバムを2タイトルをリリース。

2020.2月下旬 ON SALE
Acid Jazz Recordsはベナンのサウンドを定義し西アフリカ全域に影響を与えた伝説的なレーベル、Albarika Storeと独占のライセンス契約を締結。アーカイヴの中から第一弾として超レアで高い需要を持つオリジナル・アルバムを2タイトルをリリース。

■アーテイスト:T.P. ORCHESTRE POLY RYTHMO DE COTONOU - REP POP DU BENIN
■タイトル:SEGLA
■品番:AJXLP551[LP/輸入盤]
■定価:オープンプライス
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Mi Kple Mi De
2. Dodji Lo
3. Segla
Acid Jazz Recordsはベナンのサウンドを定義し西アフリカ全域に影響を与えた伝説的なレーベル、Albarika Storeと独占のライセンス契約を締結。アーカイヴの中から第一弾として超レアで高い需要を持つ2枚のオリジナル・アルバムをリリース。『Ipa Boogie』は1978年にリリースされ、コレクターのマーケットでは高値で取引される今や入手困難なアルバム。『Segla』は1978年にスリーヴなしでALS059としてリリースされた作品。両タイトルともグラミー受賞エンジニア、Frank Merrittがオリジナルのテープよりリマスタリング。

スポンサーサイト