fc2ブログ

■YA TSEEN | アラスカ州シトカ出身のアーティスト/ミュージシャン、ニコラス・ガラニン。ヤ・シーンとしてのデビュー・アルバム『インディアン・ヤード』をサブ・ポップよりリリース。ポルトガル・ザ・マン、ニック・ハキム、シャバズ・パレセズ他がゲスト参加。



2021.5.5 ON SALE

アラスカ州シトカ出身のアーティスト/ミュージシャン、ニコラス・ガラニン。ヤ・シーンとしてのデビュー・アルバム『インディアン・ヤード』をサブ・ポップよりリリース。
●ゲスト:ポルトガル・ザ・マン、ニック・ハキム、シャバズ・パレセズ他


■アーティスト:YA TSEEN(ヤ・シーン)
■タイトル:INDIAN YARD(インディアン・ヤード)
■品番:SP1413CDJ[CD/国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥2,300+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Knives (feat. Portugal. The Man) 
2. Light the Torch 
3. Born into Rain (feat. Rum.gold & Tunia) 
4. At Tugáni 
5. Get Yourself Together 
6. Close the Distance 
7. We Just Sit and Smile Here in Silence 
8. A Feeling Undefined (feat. Nick Hakim & Iska Dhaaf)
9. Synthetic Gods (feat. Shabazz Palaces & Stas THEE Boss)
10. Gently to the Sun (feat. Tay Sean)
11. Back in That Time (feat. Qacung)

Ya Tseen - Close the Distance [OFFICIAL VIDEO]


アラスカ州シトカ出身のNicholas Galaninはコンテンポラリー・アートで最も重要な存在の一人だ。Ya Tseen(インディアン部族の一つであるトリンギットとしての彼の名前、Yeil Ya Tseenに由来)としてのデビュー作『Indian Yard』は、彼のSub Popからの初めてのアルバムでもある。感情の起伏と鋭い意識に富んだこのアルバムは、愛、欲求、フラストレーション、痛み、革命、そして繋がりを探求した作品だ。Moses Sumney、TV on the Radio、FKA Twigs、James Blake等に代表される現在の音楽に、先住民のアート全般が見事に取り入れられている。GalaninとバンドメイトであるZak D. WassとOtis Calvin IIIの3人は、長年のコラボレターであるBenjamin Verdoesと共に、2017年頃からアルバムの制作を開始。シアトルとシトカでの一連のセッション中にPortugal. the Man、Nick Hakim、Shabazz Palacesといったゲストも参加した。




スポンサーサイト



2021-02-16 : Sub Pop :
« next  ホーム  prev »





プロフィール

BIG NOTHING CO LTD.

Author:BIG NOTHING CO LTD.
http://www.bignothing.net

最新記事

カテゴリ

検索フォーム