■GABRIEL GARZÓN-MONTANO | ガブリエル・ガルソン・モンターノ、発売中のニュー・アルバム『AGÜITA(アグイータ)』より「Mira My Look」のビデオを公開。

Gabriel Garzón-Montano - Mira My Look (Official Video) // Agüita LP

2020.10.7 ON SALE
ニューヨークをベースに活動するシンガーソングライター/マルチインストゥルメンタリスト、ガブリエル・ガルソン・モンターノの新作が完成。ドレイクによるサンプリング等で話題となった彼のジャグジャグウォーからは初、通算2枚目となるアルバムがリリース。
■アーティスト:GABRIEL GARZÓN-MONTANO(ガブリエル・ガルソン・モンターノ)
■タイトル:AGÜITA(アグイータ)
■品番:JAG368JCD[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥2,200+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Tombs
2. With A Smile
3. Muñeca
4. Fields
5. Mira My Look
6. Moonless
7. Someone
8. Bloom
9. Agüita
10. Blue Dot (with Theo Bleckmann)
Gabriel Garzón-Montano - Agüita (Official Video)
Gabriel Garzón-Montano - Someone (Official Video)
Gabriel Garzón-Montano - Someone, Agüita, Bloom (Medley) | A COLORS SHOW
Gabriel Garzón-Montanoは2020年10月2日にニュー・アルバム『Agüita』をStones Throwと共同でJagjaguwarよりリリースすることをアナウンスした。『Agüita』はJagjaguwarからは初のリリースで、2017年の『Jardín』(Gabrielのデビュー・アルバムで、クラシカルでフォークロリックなインストゥルメンツをR&B、ヒップホップ、クンビアと融合させた作品)と2014年の『Bishouné: Alma Del Huila』(批評家から高い評価を獲得したセルフプロデュースのEP。収録曲がポピュラー・ミュージックのシーンで最もアイコニックなアーテイストに使用された)に続く作品である。様々な真実を固めて結晶化したアイデアに統合する、というGabrielが持つ能力の中に『Agüita』の魔法は存在する。これは、確立された先入観やカテゴリーに挑戦するだけでなく、それらの価値のなさを明らかにすることを目指してきたアーティストによるアルバムだ。Gabrielがこれまでに発表してきた驚くほど誠実でセンセーショナル、そして深遠な一連の作品の中でも、最も最強なものとなる。曲作りからレコーディングまで、『Agüita』はGabriel Garzón-Montanoの天賦の本質を蒸留している。これは、アルバム・クレジットが肥大化した今の時代には珍しい途切れのない創造的なプロセスなのである。2020年の7月末までに『Jardín』は2,200万以上のストリームを記録し、2020年2月に公開されたCOLORSのセッション(『Agüita』収録曲を披露)は100万ヴューに迫っている。
【Gabriel Garzón-Montano/ガブリエル・ガルソン・モンターノ】
Gabriel Garzón-Montanoはニューヨークをベースに活動するシンガーソングライター/マルチインストゥルメンタリストだ。2014年にEP『Bishouné: Alma Del Huila』をリリース。Lenny Kravitzのヨーロッパ・ツアーのオープニングに抜擢され、Drakeの曲「Jungle」(ミックステープ『If You’re Reading This, It’s Too Late』収録)で自身の曲「68」がサンプリングされる等、大きな注目を浴びる。2017年にはデビュー・アルバム『Jardín』をStones Throwよりリリース。高い評価を獲得した。