fc2ブログ

■GEESE | ブルックリンの5人組、ギース、12月3日にリリースされるデビュー・アルバム『PROJECTOR(プロジェクター)』より、タイトル・トラック「Projector」を公開。



Geese - Projector (Official Lyric Video)


ブルックリンの5人組、Geeseは12月3日にリリースされるデビュー・アルバム『Projector』より、タイトル・トラック「Projector」を公開した。「「Projector」のオープニング・リフは、僕たちがこのレコードのために最初に書いたものだ。 曲が完成したとき、それはアルバムの残りの部分の出発点となった。今まで書いていた曲とは明らかに違うものだったので気に入った。「Projector」がレコードのタイトルトラックになったのはふさわしいことだ。アルバムのサウンドの先駆けとなった曲なので」とフロントマンのCameron Winterは語る。

"'Much-hyped Brooklyn band' might be a phrase not heard since 2010, but Geese fit the bill." - Fader (Best rock songs right now)

"...justifies the word-of-mouth buzz surrounding this band...after an opening blast this compelling, we'll be keeping a close eye on Geese's flight pattern going forward." - Stereogum (#1 Song of the Week)

"One of the year's best guitar debuts." - NME

“What the hell is this … and where can I get more?" - SPIN

"There are debut singles and then there are debut singles." - Paste (Best songs of June)





2021.12.3 ON SALE[世界同時発売]

大きな注目を浴びるブルックリンの10代によるロック・バンド、ギース。高校生の時に自らがレコーディングし、ダン・キャリー(フォンテインズD.C.、スクイッド、ブラック・ミディ)がミックスを手掛けたデビュー・アルバム『プロジェクター』、リリース。

★『Projector』は、現在18歳/19歳のバンド・メンバーが高校生の時に自宅のスタジオでレコーディング。ミックスはDan Carey(Fontaines D.C.、Squid、black midi)が担当。
★全英1位を獲得したIDLESや、グラミー賞&ブリット・アワードにもノミネートされる若手ナンバーワン・バンド、Fontaines D.C.を擁するPartisan Recordsと、Play It Again Sam(Editors、Westerman)による共同リリース。
★2021年6月に先行リリースされたシングル「Disco」は、まったくの無名の新人ながら、Stereogum「Song of the Week」、Fader「Best rock songs」、Paste「Best songs of June」、NME「First On」、Under the Radar「Songs of the Week」等を獲得。


■アーティスト:GEESE(ギース)
■タイトル:PROJECTOR(プロジェクター)
■品番:PTPS05CDJ[CD/国内流通仕様]
■定価:¥2,500+税
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■その他:世界同時発売、解説/歌詞/対訳付、ボーナス・トラックのダウンロード・カード封入(初回盤のみ)
■収録曲目:
1. Rain Dance
2. Low Era
3. Fantasies / Survival
4. First World Warrior
5. Disco
6. Projector
7. Exploding House
8. Bottle
9. Opportunity is Knocking

Geese - Low Era (Official Music Video)


Geese - Disco (Official Lyric Video)


●Geeseは地下室から抜け出してホーム・スタジオを作る為にブルックリンでスタートした友人間でのプロジェクトだ。2021年12月3日にPartisan/Play It Again Samからリリースされるデビュー・アルバム『Projector』も、必要な手段をもって音楽をつくる、という同じ野心から生まれた。アルバムの9曲は、18歳の人生を理解しようとすることへの不安と欲求不満を、ウォールオブサウンドの即時性と緩みを持って融合させている。ここには、ヘッドホンとダンスフロアが同じパーツで、聴いたことはないが、不思議と馴染みがあるサウンドが存在する。
●『Projector』は、バンドが高校生の時に、自宅のスタジオでGeese自身によって書かれ、プロデュースされ、レコーディングされた。シンガーのCameron Winterが曲を書き、その後、メンバー(ギターのGus GreenとFoster Hudson、ベースのDom DiGesu、ドラムのMax Bassin)がアレンジ。学校が終わってから近所の住民のクレームが来る夜10時まで、レコーディングは行われた。アルバムのミックスはDan Carey(Fontaines D.C.、Squid、black midi)が手掛けた。




スポンサーサイト



2021-09-23 : Geese :
« next  ホーム  prev »





プロフィール

BIG NOTHING CO LTD.

Author:BIG NOTHING CO LTD.
http://www.bignothing.net

最新記事

カテゴリ

検索フォーム