■TSHA | 2019年にスタートしたファブリックの新たなミックス・シリーズ、ファブリック・プレゼンツ。BBC Radio 1の「ブレイクスルー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー」にも選ばれたティーシャがキュレイト。

2022.5.11 ON SALE
2019年にスタートしたファブリックの新たなミックス・シリーズ、ファブリック・プレゼンツ。BBC Radio 1の「ブレイクスルー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー」にも選ばれたティーシャがキュレイト。

■アーティスト:TSHA(ティーシャ)
■タイトル:FABRIC PRESENTS TSHA(ファブリック・プレゼンツ・ティーシャ)
■品番:FABRIC212J[CD/国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥2,300+税
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Soulful Behaviour - Get To Groove (Jazznotic Groove Mix - Ben Gomori's Bad Behaviour Edit) [Monologues Records]
2. Stefan Seay ft WILLYOUARENOT - Acid Kiss (MOOD Mix) [Cool Contest]
3. Posthuman - You’re Mine (Mac & Ward Extended Remix) [Food Music]
4. Conny - Song For Eva (Shan 3am Pump Mix) [Cold Tonic]
5. Delicious Inc. - Eau De Chante’ (For Men) [Umm / Purple Music Inc.]
6. Trax Unit - Get The Werk [Gyration Station]
7. Jacques Greene - (Baby I Don’t Know) What you Want [Night Slugs]
8. Granary 12 - Mancmania [Balkan Vinyl]
9. Para - Naked [Para Beats]
10. Jeran Portis - Unproven [fabric Records]
11. UNCLE KNOWS - FLOCK [Wisdom Records]
12. WK7 - The Higher (Hardcore PCK Mix) [Power House]
13. Ryan Clover - Velvet Lace Dream State [fabric Records]
14. Nowsm - Funny Lies (Edit) [Nowsm]
15. Sally C - Downtown [Big Saldo's Chunkers]
16. Nicolson - 1988 [fabric Records]
17. TSHA - BOYZ [fabric Records]
18. Gallegos- Sycophantic Maniac [Curving Track]
19. Elkka - Harmonic Frequencies [Technicolour]
20. Aspect - Norf [fabric Records]
21. WTCHCRFT - Uhmm [Balkan Vinyl]
22. Protect Ryan- Liam Features [HOMAGE Records]
23. Undivulged - Moppie [Undivulged]
24. Tom VR - Soared Straight through me (Kareem Ali Remix) [All My Thoughts]
25. Mafro - Miss me [Mafro]
BBC Radio 1の2021年度「ブレイクスルー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー」に選ばれたTSHAのDJセットは、明るい未来志向のエネルギーをもたらすと同時に、ヴィンテージのダンスフロア・サウンドとクラシックなレイヴァー・スピリットもリスペクトする。それは、レイヴ、90年代のダンス、ハウス、テクノ、UKG、ソウル、グライム、ディスコ、ベース・ミュージックにまたがる『fabric presents』の収録曲や、彼女自身の曲「BOYZ」でも感じ取ることが出来る。TSHAにインスピレーションを与えたのは、アシッドハウスとオールドスクール・レイヴ・カルチャーの考え方、そして平和と愛にまつわるエートス(精神)だった。Bonoboが彼女のトラック「Sacred」を彼のFabricコンピレーションで紹介したように、彼女は新進気鋭のアーティストを自分のミックスで紹介する。彼らは皆、彼女がこの作品で敬意を表したいイギリスのクラブ・カルチャーのサウンドに共鳴している。

スポンサーサイト