fc2ブログ

■RÖYKSOPP | ロイクソップ、8月19日に発売される『PROFOUND MYSTERIES II(プロファウンド・ミステリーズII)』より、「Control」とAstrid Sをフィーチャーした「Let's Get It Right」を公開。また、各々の曲に付属するショート・フィルムとオブジェも公開。



Röyksopp - 'Let's Get It Right' ft. Astrid S. (Official Visualiser)


‘Resignation' by Holger Karberg & Röyksopp | Profound Mysteries


02-Let’s Get It Right

Röyksopp - 'Control' (Official Visualiser)


‘Frenship’ by Ada Bligaard Søby & Röyksopp | Profound Mysteries


06-Control.jpg

Röyksoppは8月19日にリリースされる『Profound Mysteries II』より、「Control」に続いて、Astrid Sをフィーチャーした「Let's Get It Right」を公開した。「僕らは、この曲のシンプルなメッセージが自然に感じられるような、温かく官能的な空間を作りたかった。そして、僕らにとって、Astrid Sはそのミザンセーヌの一部である必要があった」とSvein BergeとTorbjørn Brundtlandは「Let's Get It Right」について語っている。尚、「Control」、「Let's Get It Right」、各々の曲に付属するショート・フィルムとオブジェも同時に公開されている。






2022.8.19 ON SALE[世界同時発売]

20年以上のキャリアを誇る北欧エレクトロの至宝、ロイクソップ。クリエイティブ・ユニヴァースを拡大した壮大なコンセプチュアル・プロジェクト「プロファウンド・ミステリーズ」の第二弾がリリース。


■アーティスト:RÖYKSOPP(ロイクソップ)
■タイトル:PROFOUND MYSTERIES II(プロファウンド・ミステリーズII)
■品番:DOG052CDJ[CD/国内流通仕様]
■定価:¥2,500 +税
■その他:世界同時発売、解説付 ※解説は『PROFOUND MYSTERIES』(DOG051CDJ)と同じ物になります。
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Demiclad Baboons
2. Let’s Get It Right feat. Astrid S
3. Unity feat. Karen Harding
4. Oh, Lover feat. Susanne Sundför
5. Sorry feat. Jamie Irrepressible
6. Control
7. It Was A Good Thing feat. Pixx
8. Remembering The Departed
9. Tell Him feat. Susanne Sundför
10. Some Resolve

Röyksopp - 'Unity' ft. Karen Harding (Official Visualiser)


Röyksopp - 'Sorry' ft. Jamie Irrepressible (Official Visualiser)


「『Profound Mysteries II』は、その第一弾と地続きだ。僕らの形成期を決定づけたアーティストやジャンルへの難解な言及に、愛と喪失、絶望と和解といった繰り返されるテーマが包まれている」-Svein Berge & Torbjørn Brundtland

●エレクトロニック・ポップの先駆者、Röyksoppは壮大なプロジェクト「Profound Mysteries」の第二弾として、『Profound Mysteries II』を8月19日にリリースする。BergeとBrundtlandは「Profound Mysteries」をRöyksoppのキャリアの中で最大の仕事であると語る。作品には、彼らが何十年もかけて磨き上げてきたユニークなサウンドが凝縮されているが、同時に、それはさらに発展している。これは、未来への大きな展望で、彼らにインスピレーションを与えたアーティスト、ジャンル、音楽的なムーブメントへのオマージュだ。「Profound Mysteries」は、彼らが生涯をかけて作り上げたものであり(最も古いアイデアとしては、Röyksopp初期の1990年代、彼らが10代だった頃に初めて作曲したMIDIデータが使用されている)、かつ、全く新しいものなのだ。「Profound Mysteries」は、その豊富なコラボレーションによって特徴づけられる。BergeとBrundtlandは、通常通り、ノルウェーで作曲、演奏、エンジニアリングを行ったが、コラボレーションは世界中に広がっている。ニューヨーク、ベルリン、パリでストリングスと木管楽器をレコーディングし、RöyksoppではおなじみのSusanne Sundförに加え、Allison Goldfrapp、Beki Mari、Astrid S、Karen Harding、Pixx、Jamie Irrepressibleがゲスト・ヴォーカルとして参加。各トラックには、オーストラリアの現代美術家、Jonathan Zawadaが制作した新しいオブジェとヴィジュアライザー、そして、スカンジナビアの制作会社Baconとの共同制作によるショート・フィルムが付属し、ユニークなクリエイティブ・ユニヴァースが広がっている。
●Röyksopp は1998年に結成されたノルウェーのダンス/エレクトロ・デュオだ。メンバーはSvein Berge(スヴェイン・ベルゲ)とTorbjørn Brundtland(トルビョルン・ブラントン)。2001年、デビュー・アルバム『Melody A.M.』をWall of Soundよりリリース。アルバムはノルウェーで1位を獲得し、UKでもトップ10ヒットを記録。ワールドワイドでのセールスは100万を超え、歴史的な名盤として認知された。その後も『The Understanding』(2005年)、『Junior』(2009年)、『Senior』(2010年)とリリースを続けるも、2014年の『The Inevitable End』を最後に、伝統的な「アルバム」というフォーマットとの決別を宣言。クリエイティブ・ユニヴァースを拡大した壮大なコンセプチュアル・プロジェクト、「Profound Mysteries」をスタートさせ、その第一弾となる『Profound Mysteries』(http://bignothing.blog88.fc2.com/blog-entry-12928.html)を2022年4月にリリースした。2009年にはフジロックフェスティヴァルでホワイト・ステージのヘッドライナーを務める等、ここ日本でも高い人気を誇る。




スポンサーサイト



2022-07-28 : Röyksopp :
« next  ホーム  prev »





プロフィール

BIG NOTHING CO LTD.

Author:BIG NOTHING CO LTD.
http://www.bignothing.net

最新記事

カテゴリ

検索フォーム