fc2ブログ

■THE ORIELLES | ハンド・ハルフォード姉妹を中心とするイギリスのインディ・ロック・バンド、ジ・オリエルズのニュー・アルバムが完成。ジョエル・アンソニー・パチェット(キング・クルール、ティム・バージェス)と共に作り上げた真にコンテンポラリーなアルバム『タブロー』、リリース。



2022.10.12 ON SALE

ハンド・ハルフォード姉妹を中心とするイギリスのインディ・ロック・バンド、ジ・オリエルズのニュー・アルバムが完成。ジョエル・アンソニー・パチェット(キング・クルール、ティム・バージェス)と共に作り上げた真にコンテンポラリーなアルバム『タブロー』、リリース。


■アーティスト:THE ORIELLES(ジ・オリエルズ)
■タイトル:TABLEAU(タブロー)
■品番:HVNLP207CDJ[CD/国内流通仕様] ※帯付で解説他は付きません。
■定価:未定
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Chromo I
2. Chromo II
3. Airtight
4. The Instrument
5. The Improvisation 001
6. Television
7. Some Day Later
8. Darkened Corners
9. Honfleur Remembered
10. Beam/s
11. To Offer, To Erase
12. The Room
13. By Its Light
14. Transmission
15. Drawn and Defined
16. Stones

The Orielles - BEAM/S


2020年末、The Oriellesの3人、Esmé Hand-Halford(Vo, B)、Sidonie Hand-Halford(Dr)、Henry Carlyle-Wade(G)は5年間にわたりバンドが本拠地としてきたマンチェスターでリハーサルを行うために再び集まった。セカンド・アルバムのプロモーションのためのライヴがパンデミックにより全て中止となった時、バンドは2020年を費やして、Hand-Halford姉妹が監督と脚本を務めたハイコンセプトのアート・フィルム『La Vita Olistica』を制作し、翌年には映画館でツアーをおこなった。これが、アルバム『Tableau』につながる一連のクリエイティヴな前進となった。The Oriellesは、Joel Anthony Patchett(King Krule、Tim Burgess)と共同でプロデュースしたこの実験的なダブル・アルバムで、初めて真にコンテンポラリーなレコードを作り上げた。その際、バンドは、ホリスティックなジャズの手法、斜に構えた21世紀のエレクトロニカ、1960年代の実験的なテープ・ループの手法、オートチューニングされたヴォーカル・サウンド、Burialのダウナー・ダブ、Sonic Youthの即興とフィードバック、Brian Enoの伝説的なオブリーク・ストラテジーズ等を利用した。




スポンサーサイト



2022-09-06 : Heavenly Recordings :
« next  ホーム  prev »





プロフィール

BIG NOTHING CO LTD.

Author:BIG NOTHING CO LTD.
http://www.bignothing.net

最新記事

カテゴリ

検索フォーム