■LADYTRON | 90年代後半にリバプールで結成されたカルテット、レディトロン。エレクトロポップのリーダーとして賞賛される彼らが、7枚目のアルバム『タイムズ・アロウ』をリリース。

2023.1.25 ON SALE
90年代後半にリバプールで結成されたカルテット、レディトロン。エレクトロポップのリーダーとして賞賛される彼らが、7枚目のアルバム『タイムズ・アロウ』をリリース。

■アーティスト:LADYTRON(レディトロン)
■タイトル:TIME’S ARROW(タイムズ・アロウ)
■品番:COOKCD826J[CD/国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥2,400 +税
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. City of Angels
2. Faces
3. Misery Remember Me
4. Flight From Angkor
5. We Never Went Away
6. The Night
7. The Dreamers
8. Sargasso Sea
9. California
10. Time’s Arrow
Ladytron - City of Angels (Official Short Film)
Ladytron - Misery Remember Me (Official Audio)
Ladytronは7枚目のアルバム『Time's Arrow』を2023年1月、Cooking Vinylよりリリースする。アルバムでは、「私たちを取り囲む文化の美しさ、使い捨ての可能性、もろさ。そして、そうした構造から自らを解放する爽快感」というテーマが探求され、シューゲイズ、インダストリアル、ディスコのサウンドが融合されているRoxy Musicの楽曲からその名を取ったLadytronは、90年代後半にリバプールで結成された。2001年にデビュー・アルバム『604』をリリース。2002年の『Light & Magic』を経て、2005年にリリースされた『Witching Hour』は「飛躍したレコード」とPitchforkに評される等、高い評価を博した。バンドは、当時シーンをにぎわした新しいエレクトロポップとエレクトロクラッシュのシーンのリーダーとして賞賛され、『Light & Magic』は、その後のインディペンデントとメインストリーム、両方のエレクトロポップに影響を与える作品となった。2008年の『Velocifero』、2011年の『Gravity the Seducer』の後、バンドは活動休止。この間、メンバーはLushやChristina Aguiler等、他のアーティストのために作曲やプロデュースを行った。2019年、バンドは再結集し、Q Magazineが「完璧に近い」と評した6枚目のアルバム『Ladytron』をリリースした。

スポンサーサイト
2022-11-11 :
Cooking Vinyl :
↑