fc2ブログ

■Emmy The Great & Tim Wheeler/11月23日発売『ディス・イズ・クリスマス』のボーナス・トラックに関してのお知らせ。

1_ALEX_LAKE.jpeg

11月23日に発売されますエミー・ザ・グレイト & ティム・ウィーラー『ディス・イズ・クリスマス』のボーナス・トラックに関するお知らせです。

一部メディアのレヴュー等でこのボーナス・トラックが今年7月に日本でおこなわれたエミー・ザ・グレイトのライヴでの音源との記載がありますが、収録された音源はこのリリースにあわせてスタジオで録音された音源となります。

ボーナス・トラックの詳細は既報の通り以下となります。
御注意ください。

「バーン・ベイビー・バーン (アコースティック) 」(アッシュのカヴァー/未発表)
「アイランド・イン・ザ・サン (アコースティック)」(ウィーザーのカヴァー/未発表)
「モダン・ガール (アコースティック)」(スリーター・キニーのカヴァー/未発表)
「ホエア・イズ・マイ・マインド? (アコースティック)」(ピクシーズのカヴァー/未発表)
「ホワット・エヴァー・ハプンド? (アコースティック)」(ストロークスのカヴァー/エミー・ザ・グレイトのアルバム『ヴァーチュー』のタワーレコード特典音源としても使用 )
「ワン・パーソン・プレイング・トゥー・ロウルズ (一人二役) 」(フェイ・ウォンのカヴァー/エミー・ザ・グレイトのアルバム『ヴァーチュー』にも日本盤ボーナス・トラックとして収録。テイムがプロでユース)
「トレイサーズ (アコースティック) 」(アッシュのカヴァー/アッシュのアルバム『A-Z Vol.1』の初回生産限定盤[日本盤]にも収録)

アルバムは11月23日発売です!
詳細は以下を参照ください。




1_ALEX_LAKE.jpeg

2011.11.23 ON SALE

Emmy The Great & Tim Wheeler
“This Is Christmas”


This Is Christmas 100

エミー・ザ・グレイト & ティム・ウィーラー『ディス・イズ・クリスマス』
■YRCG-90065■¥2,300(税込)/¥2,190(税抜)■解説/歌詞/対訳付
※日本盤ボーナス・トラック7曲収録

[収録曲目]
01. This Is Christmas Intro / ディス・イズ・クリスマス (イントロ)
02. Marshmallow World / マシュマロ・ワールド
03. Snowflakes / スノウフレイクス
04. Christmas Moon / クリスマス・ムーン
05. Christmas Day (I Wish I Was Surfing) / クリスマス・デイ (アイ・ウィッシュ・アイ・ワズ・サーフィン)
06. (Don’t Call Me) Mrs Christmas / (ドント・コール・ミー) ミセス・クリスマス
07. Home For The Holidays / ホーム・フォー・ザ・ホリデイズ
08. Zombie Christmas / ゾンビ・クリスマス
09. Sleigh Me / スレイ・ミー
10. Jesus The Reindeer / ジーザス・ザ・レインディア
11. See You Next Year / シー・ユー・ネクスト・イヤー
12. Burn Baby Burn (Acoustic) / バーン・ベイビー・バーン (アコースティック) *
13. Island In The Sun (Acoustic) /アイランド・イン・ザ・サン (アコースティック)*
14. Modern Girl (Acoustic) / モダン・ガール (アコースティック)*
15. Where is My Mind ? (Acoustic) / ホエア・イズ・マイ・マインド? (アコースティック)*
16. One Person Playing Two Roles / ワン・パーソン・プレイング・トゥー・ロウルズ (一人二役) *
17. What Ever Happened ? (Acoustic) / ホワット・エヴァー・ハプンド? (アコースティック)*
18. Tracers (Acoustic) / トレイサーズ (アコースティック) *
* 日本盤ボーナス・トラック

All songs written by Emma-Lee Moss & Tim Wheeler
Published by Stage Three Music Publishing Ltd / copyright control

Except Marshmallow World, written by Carl Sigman & Peter DeRose. Published by Shapiro-Bernstein & Co. Ltd.
This Is Christmas Intro written by Ilan Eshkeri. Published by Northdog Music Publishing Ltd.
See You Next Year inc Silent Night (trad) arranged by Tim and George Wheeler
Burn Baby Burn & Tracers written by Tim Wheeler.
Island In The Sun written by Cuomo.
Modern Girl written by Brownstein, Tucker, Weiss.
Where is My Mind ? written by Francis Black.
One Person Playing Two Roles written by Maj Hai Shan, Guan Jing Song, Xu Hui Chen & Huang Wei Wen.
What Ever Happened ? written by Julian Casablancas.

Produced by Tim Wheeler
Engineered & Mixed by Claudius Mittendorfer
Additional engineering by Tim Wheeler
Recorded at Atomic Heart, NYC
Additional overdubs recorded by Andy Rugg at The Beehive, London

(P) 2011 Infectious Music Ltd (C) 2011 Infectious Music Ltd

■エミー・ザ・グレイトとティム・ウィーラー(アッシュ)によるクリスマス・アルバムが完成!
■『ディス・イズ・クリスマス』と題されたこのアルバムは、ここ1年をかけて制作され、全11曲中、9曲がオリジナル曲(2人の共作)。レコーディングは、ASHの最新作『A-Z Vol.1』『A-Z Vol.2』同様、ASH所有のニュー・ヨークのスタジオ、Atomic Heartでおこなわれた。アルバムのプロデュースはティム・ウィーラー。ドラムでMatt Tong(Bloc Party)やギターでEuan Hinshelwood (Young Husband, Emmy The Great)も参加している。また映画音楽の作曲家、Ilan Eskeriがストリングのセクションでのオーケストレートをおこなっている。海外のリリースは過去にASHの作品もリリースしていたInfectious Musicより。
■日本盤ボーナス・トラックとして、今年の7月19日に代官山UNITでおこなわれたエミー・ザ・グレイトのアコースティック・ライヴ(ティムもゲスト参加)でもプレイされた、「バーン・ベイビー・バーン (アコースティック) 」(アッシュのカヴァー / 未発表)、「アイランド・イン・ザ・サン (アコースティック)」(ウィーザーのカヴァー / 未発表)、「モダン・ガール (アコースティック)」(スリーター・キニーのカヴァー / 未発表)、「ホエア・イズ・マイ・マインド? (アコースティック)」(ピクシーズのカヴァー / 未発表)、「ホワット・エヴァー・ハプンド? (アコースティック)」(ストロークスのカヴァー)の5曲と、エミー・ザ・グレイトのセカンド・アルバム『ヴァーチュー』(YRCG-90059)の日本盤ボーナス・トラックとしても収録された「ワン・パーソン・プレイング・トゥー・ロウルズ (一人二役) 」(フェイ・ウォンのカヴァー)とアッシュの6枚目のアルバム『A-Z Vol.1』の初回生産限定盤(YRCG-90034~35)にも収録された「トレイサーズ (アコースティック) 」(アッシュのカヴァー)の全7曲を追加収録。

EMMY THE GREAT & TIM WHEELER from ASH
Present
‘THIS IS CHRISTMAS’


このアルバムのレコーディングでは“天候”が大きな役割を果たした。9曲のオリジナル曲にフィル・スペクターのカヴァー他を収録したこの『ディス・イズ・クリスマス』の制作は、吹雪の中から始まり、8月のハリケーンの最中に完成した。
昨年の12月、エミーとティムはサセックスで雪に閉ざされていた。フライトに6度も乗り遅れ、雪だるまを作ることにも退屈し始めていた。そんな中、2人はクリスマス・アルバムを作ることを思いついた。
「ナット・キング・コールや、70年代のグラムロック、80年代のギルティー・プレジャー、といったクリスマス・ソングの数々に僕は疎かったんだ。けど、そろそろ新しいことをやってみる時だと思ったんだ」とティムは語る。
こうして彼らは「Mrs Christmas」「Home For The Holidays」「Sleigh Me」といった曲を書き始めた。
今年の5月、彼らはニュー・ヨークで、再び曲を書き始めた。ニュー・ヨークは5月ということで、春真只中だったが、『Christmas In Connecticut』といった白黒映画をみながら、彼等はムードを高めた。8月の下旬にはアメリカをハリケーンが襲い、彼等は再び飛行機のキャンセルにあい、曲を書く時間を得ることができた。こうしして、レコーディングは終了した。
ティムの作曲能力にエミーのリリシストとしての力が加わり、『ディス・イズ・クリスマス』は完成した。ティムとエミーは様々な楽器をプレイしているが、ドラムでMatt Tong(Bloc Party)やギターでEuan Hinshelwood (Young Husband, Emmy The Great)も参加している。また映画音楽の作曲家、Ilan Eskeriがストリングのセクションでのオーケストレートをおこなっている。
アルバムはインフェクシャス・ミュージックより、11月末にリリースされる。

【Emmy The Great / エミー・ザ・グレイト】
UKのアンチフォーク・シーンを代表するシンガーソングライター。本名はエマ・リー・モス(Emma Lee-Moss)で中国とイギリスのハーフ。2009年にデビュー・アルバム『ファースト・ラヴ』をリリース。同年のグラストンベリーや朝霧JAMでもプレイした。2011年5月には、プロデューサーにギャレス・ジョーンズを迎えたセカンド・アルバム『ヴァーチュー』をリリース。アルバムは、オルタナテイヴ・ミュージック不況の中、UKチャートの84位(ミッド・チャート[中間チャート]では32位)とヒット。同年の7月には代官山UNITで、ゲストにティム・ウィーラー(ASH)をむかえてアコースティック・ライヴもおこなった。

【Tim Wheeler(ティム・ウィーラー)】
数々のヒットを記録している北アイルランドを代表するロックバンド、ASH(アッシュ)のヴォーカル&ギター。同バンドのソングライティングのほとんども彼が手がける。ASHは2007年に5枚目のアルバム『トワイライト・オブ・ジ・イノセンツ』をリリース後、2009年の10月より、2週間ごとにMP3と1,000枚限定の7インチで26曲を1年間でシングル・リリースするという“The A-Z Series”と題された企画を実施。2010年にはこの26曲を軸に構成された2枚のアルバム『A-Z Vol.1』『A-Z Vol.2』をリリース。『A-Z VoL.1』はオリコン洋楽デイリー・チャート1位を獲得するなど、大ヒットを記録した。





スポンサーサイト



2011-11-18 : Emmy The Great & Tim Wheeler :
« next  ホーム  prev »





プロフィール

BIG NOTHING CO LTD.

Author:BIG NOTHING CO LTD.
http://www.bignothing.net

最新記事

カテゴリ

検索フォーム