■Outfit / 英リヴァプール出身のニューウェイヴ・バンド、アウトフィット。「イギリスで最も重要なバンド」と大きな評価を獲得したデビュー・アルバムから2年、待望のセカンド・アルバム『スローネス』が完成。

2015.6.17 ON SALE

英リヴァプール出身のニューウェイヴ・バンド、アウトフィット。「イギリスで最も重要なバンド」と大きな評価を獲得したデビュー・アルバムから2年、待望のセカンド・アルバム『スローネス』が完成。
OUTFIT
“SLOWNESS”
アウトフィット『スローネス』
■品番:MI0362CDJ[国内流通仕様]■価格:¥2,000+税
※国内流通仕様は帯付で解説他は付きません。
【収録曲目】
1. New Air
2. Slowness
3. Smart Thing
4. Boy
5. Happy Birthday
6. Wind or Vertigo
7. Genderless
8. Framed
9. On the Water, on the Way
10. Cold Light Home
11. Swam Out
OUTFIT - Genderless
アウトフィットは英リヴァプールで結成された。メンバーはAndrew Hunt (Vo, Syn, G)、Thomas Gorton (Vo, Syn, G)、Nick Hunt (G)、Chris Hutchinson (B)、David Berger (Dr)の5人で、初期の楽曲が
Q、Pitchfork、The Guardian、NMEに取り上げられ話題となった。2011年にロンドンへ移った彼らは、EP他のリリースを経て、2012年にアルバムの制作を開始。2013年にはデビュー・アルバム『PERFORMANCE(パフォーマンス)』をリリースした。トーキング・ヘッズやブライアン・イーノからの影響を感じさせるこのアルバムは大きな評価を獲得。New Band Of The Dayでバンドを既にとりあげていたGuardianはレビューで4/5点を与え、Time Outは「イギリスで最も重要なバンド」と評し8/10点を与えた。アルバムのリリース後、バンドはEverything Everythingとツアーをおこない、六つのフェスティヴァルでプレイした。その中にはパリで行われたピッチフォーク・フェスティヴァルやソールドアウトが続出した自身のヘッドライナーのショーも含まれており、バンドはリヴァプールのフラットにあるホームスタジオよりステージ上でのほうが良いパフォーマンスができることを証明した。
当『SLOWNESS(スローネス)』はバンドの商標とも言えるリズムセクションをベースに、ピアノ、シンセ、ギターによって彩られたアウトフィットのセカンド・アルバムとなる。2014年の初めからバンドは二つの国と三つの地域に分かれて暮らすようになったのだが、このアルバムには何千マイルも離れた互いを想像させてくれるようなエモーショナルな距離感が存在する。作品の中で聴かれる対照的な質感や音色は、後期のトーク・トークやニューウェイニュー・ウェイヴのアウトフィッター達を思い起こさせるが、『SLOWNESS』にはモダン・ライフに対してのより深い意味が存在している。音響的にも感情的にも今までの作品の中で最も色々な要素が凝縮されたアルバムで、しかもバンドが離れ離れとなった状況も絶妙に捕えているのだ。ニューヨーク、ロンドン、リバプールにまたがって作られた『SLOWNESS』はまさに距離によって強要された作品だ。彼らはアーティストとして集まりこの作品を作り上げた。そう、人生の障害を祝う人々によって作られたアルバムなのだ。

スポンサーサイト
2015-04-22 :
Memphis Industries :
↑