■Nzca Lines | ナスカ・ラインズ、1月27日発売のアルバム『インフィニット・サマー』より「Two Hearts」を公開!

NZCA Lines - Two Hearts

2016.1.27 ON SALE
マイケル・ラベットのプロジェクト、ナスカ・ラインズの新作が完成。
今作より元Ashのシャーロット・ハザレイとNew Young Pony Club / Hot Chipのサラ・ジョーンズが加入。
その強烈なメロディシズムを推進させたセカンド・アルバムが遂にリリース。
NZCA LINES
“INFINITE SUMMER”
ナスカ・ラインズ『インフィニット・サマー』
■品番:MI0388CDJ[国内流通仕様]■価格:¥2,000+税
※国内流通仕様は帯付で解説他は付きません。
【収録曲目】
1. Approach
2. Persephone Dreams
3. Chemical is Obvious
4. Two Hearts
5. Infinite Summer
6. New Atmosphere
7. Sunlight
8. How Long Does It Take
9. Jessica
10. Do it Better
11. Dark Horizon
12. The World You Have Made for Us
NZCA Lines - Persephone Dreams
ナスカ・ラインズのニュー・アルバム『インフィニット・サマー』が完成した。これは彼らの新しいレーベル、メンフィス・インダストリーズからの初のリリースとなり、2012年にリリースされ好評を博したデビュー・アルバム『NZCA/LINES』に続く作品となる。バンドは元々はMichael Lovett(マイケル・ラベット)のソロ・プロジェクトであったが、今作より元AshのCharlotte Hatherly(シャーロット・ハザレイ)とNew Young Pony Club / Hot ChipのSarah Jones(サラ・ジョーンズ)が加入し、トリオ編成となっている。新作を完成させるまでの間、マイケル・ラベットはフランスで大人気のシンガー、Christine and the Queensのアルバムのレコーディングに参加。また、Metronomyのツアー・バンドの一員としても活動し、音楽的にも大きな成長を遂げた。アルバムは官能的なビート、見事なシンセワーク、メロディックなヴォーカルに溢れており、曲ごとに違った旅にあなたを連れ出してくれる。「Infinite Summer」や「Do It Better」といった曲は我々に喜びと恐怖をもたらす太陽に焦点を置いた曲であるが、衛星やファイバーケーブルを介しての長距離でのコネクションを扱う「Two Hearts」といった曲では、マイケルの個人的な生活の微光を感じ取ることができる。『インフィニット・サマー』の壮大なメロディシズムをもってすれば、ナスカ・ラインズが2016年で最も魅力的なアーティストの一つとなることは明白だ。アルバムからの既に公開されている「Persephone Dreams」はNoisey、Stereogum、Brooklyn Vegan、Guardianといったメディアから既に好評を得ている。