fc2ブログ

■Memphis Industries | メンフィス・インダストリーズのカタログ13タイトルが国内流通盤でリリース!



2016.1.27 ON SALE 
フィールド・ミュージックのデヴィッド・ブリューイズのソロ・プロジェクト、スクール・オブ・ランゲージ。
2008年にリリースされたファースト・アルバム『シー・フロム・ショア』。

■アーティスト:SCHOOL OF LANGUAGE(スクール・オブ・ランゲージ)
■タイトル:SEA FROM SHORE(シー・フロム・ショア)

品番:MI0106CDJ[国内流通仕様] / 価格:¥2,200+税 ※国内流通仕様は帯付で解説他は付きません。
【収録曲目】
1. ROCKIST PART 1
2. ROCKIST PART 2
3. DISAPPOINTMENT '99
4. POOR BOY
5. KEEP YOUR WATER
6. MARINE LIFE
7. SHIPS
8. THIS IS NO FUN
9. EXTENDED HOLIDAY
10. ROCKIST PART 3 (APOSIOPESIS)
11. ROCKIST PART 4
「クラシックでありながら時代の先を行く」(NME)。「フィールド・ミュージックのポップが好きな人を必ず満足させるだろう」(Pitchfork)。スクール・オブ・ランゲージはマーキュリー・プライズにもノミネートされたフィールド・ミュージックのデヴィッド・ブリューイズのソロ・プロジェクトだ。2008年にデビュー・アルバム『Sea From Shore』をリリースし、大きな評価を獲得。2014年には約6年振りとなるセカンド・アルバム『Old Fears』をリリースした。

2016.1.27 ON SALE 
サンダーランドのアートロック・バンド、フィールド・ミュージックのピーター・ブリューイズのサイド・プロジェクト、ザ・ウィーク・ザット・ワズのアルバム『ザ・ウィーク・ザット・ワズ』(2008年作品)

■アーティスト:THE WEEK THAT WAS(ザ・ウィーク・ザット・ワズ)
■タイトル:THE WEEK THAT WAS(ザ・ウィーク・ザット・ワズ)

品番:MI0121CDJ[国内流通仕様] / 価格:¥2,200+税 ※国内流通仕様は帯付で解説他は付きません。
【収録曲目】
1. LEARN TO LEARN
2. THE GOOD LIFE
3. THE STORY WAITS FOR NO ONE
4. IT'S ALL GONE QUIET
5. THE AIRPORT LINE
6. YESTERDAY'S PAPER
7. COME HOME
8. SCRATCH THE SURFACE
ザ・ウィーク・ザット・ワズはサンダーランドのアートロック・バンド、フィールド・ミュージックのピーター・ブリューイズのサイド・プロジェクトだ。2007年から2009年にかけてのフィールド・ミュージックの活動休止期間中に新たな音楽的な探求を行う為に結成された。アルバムの収録曲は僅か1週間で書かれ、歌詞はポール・オースターからインスパイアされている。

2016.1.27 ON SALE 
ザ・フューチャーヘッズやフィールド・ミュージックとの活動でも知られる女性フォーク・ポップ・グループ、ザ・コーンシェッド・シスターズ。
2012年にリリースされたデビュー・アルバム『テル・‎テイルズ』。

■アーティスト:THE CORNSHED SISTERS(ザ・コーンシェッド・シスターズ)
■タイトル:TELL TALES(テル・‎テイルズ)

品番:MI0214CDJ[国内流通仕様] / 価格:¥2,200+税 ※国内流通仕様は帯付で解説他は付きません。
【収録曲目】
1. DRESDEN
2. THE BEEKEEPER
3. DANCE AT MY WEDDING
4. TOMMY
5. ONE BY ONE
6. OCELOT SONG
7. SOFT WHITE
8. IF YOU WERE MINE
9. PIES FOR THE FAIR
10. SAIL TO ME
ザ・コーンシェッド・シスターズはイングランド北東部の都市、タイン・アンド・ウィア出身の女性フォーク・ポップ・グループだ。メンバーはJennie、Cath、Liz、Marieの4人。2012年にフィールド・ミュージックのピーター・ブリューイズによって彼のスタジオでレコーディングされたデビュー・アルバム『テル・‎テイルズ』をメンフィス・インダストリーズよりリリースした。また同年にはザ・フューチャーヘッズのツアーに同行したことでも知られている。

2016.1.27 ON SALE 
USはキル・ロック・スターズ、UKはメンフィス・インダストリーズから作品をリリースする米ブルックリンのインディロック・バンド、ミラグレス。
2011年にリリースされたデビュー・アルバム『グロウイング・マウス』。

■アーティスト:MILAGRES(ミラグレス)
■タイトル:GLOWING MOUTH(グロウイング・マウス)

品番:MI0198CDJ[国内流通仕様] / 価格:¥2,200+税 ※国内流通仕様は帯付で解説他は付きません。
【収録曲目】
1. HALFWAY
2. HERE TO STAY
3. GLOWING MOUTH
4. GENTLE BEAST
5. LOST IN THE DARK
6. FRIGHT OF THEE
7. MOON ON THE SEA'S GATE
8. GONE
9. FOR DISPOSAL
10. TO BE IMAGINED
11. DOUBTED
ミラグレスは米ニューヨークのブルックリンで結成されたインディロック・バンドだ。2006年頃から現在とは違ったメンバーやバンド名で活動を開始。2008年には自主制作でアルバム『Seven Summits』をリリースしている。その後、バンド名を現在のミラグレスに変更。Kill Rock Starsと契約し、2011年にファースト・アルバム『Glowing Mouth』をリリース。2014年にはセカンド・アルバム『Violent Light』をリリースしている。

2016.1.27 ON SALE 
USはキル・ロック・スターズ、UKはメンフィス・インダストリーズから作品をリリースする米ブルックリンのインディロック・バンド、ミラグレス。
2014年にリリースされたセカンド・アルバム『グロウイング・マウス』。

■アーティスト:MILAGRES(ミラグレス)
■タイトル:GLOWING MOUTH(グロウイング・マウス)

品番:MI0294CDJ[国内流通仕様] / 価格:¥2,200+税 ※国内流通仕様は帯付で解説他は付きません。
【収録曲目】
1. PERENNIAL BULB
2. TERRIFYING SEA
3. JEWELED CAVE
4. THE BLACK TABLE
5. COLUMN OF STREETLIGHT
6. THE LETTERBOMB
7. URBAN EUNUCHS
8. IDNYL
9. SUNBURN
10. ANOTHER LIGHT
ミラグレスは米ニューヨークのブルックリンで結成されたインディロック・バンドだ。2006年頃から現在とは違ったメンバーやバンド名で活動を開始。2008年には自主制作でアルバム『Seven Summits』をリリースしている。その後、バンド名を現在のミラグレスに変更。Kill Rock Starsと契約し、2011年にファースト・アルバム『Glowing Mouth』をリリース。2014年にはセカンド・アルバム『Violent Light』をリリースしている。

2016.1.27 ON SALE 
アブセンティーのヴォーカル&ギター、ダン・マイケルソンのサイド・プロジェクト、ダン・マイケルソン・アンド・ザ・コーストガーズのファースト・アルバム(2009年作品)

■アーティスト:DAN MICHAELSON & THE COASTGUARDS(ダン・マイケルソン・アンド・ザ・コーストガーズ)
■タイトル:SALTWATER(ソルトウォーター)

品番:MI0134CDJ[国内流通仕様] / 価格:¥2,200+税 ※国内流通仕様は帯付で解説他は付きません。
【収録曲目】
1. EASE ON IN
2. NOW I'M A COASTGUARD
3. I WAS A GENTLEMAN
4. OLD FRIENDS
5. BUST
6. THE LETTER
7. CRACKLING ON THE FLOOR
8. "OH HETTY"
9. YOUR 2ND MAN
10. LOVE IN LINE
ダン・マイケルソン・アンド・ザ・コーストガーズはイギリスで成功をおさめるバンド、アブセンティー(Absentee)のヴォーカル&ギター、ダン・マイケルソンのサイド・プロジェクトだ。現在まで『Saltwater』(2009年)、『Shakes』(2010年)、『Sudden Fiction』(2011年)、『Blindspot』(2013年)、『Distance』(2014年)と5枚のアルバムをリリースしている。

2016.1.27 ON SALE 
英サウスエンド・オン・シー出身のソングライター/マルチインストゥルメンタリスト、エイミー・ターニッジのプロジェクト、セオレティカル・ガールのファースト・アルバム(2009年作品)。

■アーティスト:THEORETICAL GIRL(セオレティカル・ガール)
■タイトル:DIVIDED(ディヴァイデッド)

品番:MI0138CDJ[国内流通仕様] / 価格:¥2,200+税 ※国内流通仕様は帯付で解説他は付きません。
【収録曲目】
1. RIVALS
2. THE BOY I LEFT BEHIND
3. DANCEHALL DECEIT
4. I SHOULD HAVE LOVED YOU MORE
5. A FUTURE APART
6. DIVIDED
7. RED MIST
8. NEVER GOOD ENOUGH
9. GOOD TIMING
10. THE BIGGEST MISTAKE
11. SEEING YOU AGAIN
12. THE HYPOCRITE
セオレティカル・ガールは英サウスエンド・オン・シー出身のソングライター/マルチインストゥルメンタリスト、エイミー・ターニッジ(Amy Turnnidge)のプロジェクトだ。2009年にはメンフィス・インダストリーズより、グラミーにもノミネートされたプロデューサー、アンディ・チャタレイにのプロデュースによるデビュー・アルバム『Divided』をリリースしている。また彼女のライヴも高い評価を得ており、Robyn、Maxïmo Park、Kate Nash、Calvin Harris他とプレイ。グラストンベリーやSXSWでもプレイ。欧米はもちろん、アジアまでも幅広くツアーをおこなっている。

2016.1.27 ON SALE 
エクスペリメンタル・ベッドルーム・ポップ・アーティスト、アレッシオ・ナタリッツィアのソロ・プロジェクト、バンジョー・オア・フリークアウトのファースト・アルバム(2011年作品)

■アーティスト:BANJO OR FREAKOUT(バンジョー・オア・フリークアウト)
■タイトル:BANJO OR FREAKOUT(バンジョー・オア・フリークアウト)

品番:MI0181CDJ[国内流通仕様] / 価格:¥2,200+税 ※国内流通仕様は帯付で解説他は付きません。
【収録曲目】
1. 105
2. GO AHEAD
3. CAN'T BE MAD FOR NOTHING
4. MOVE OUT
5. IDIOT RAIN
6. FULLY ENJOY
7. FROM EVERYONE ABOVE
8. BLACK SCRATCHES
9. DEAR ME
10. I DON'T WANT TO START ALL OVER AGAIN
バンジョー・オア・フリークアウトはエクスペリメンタル・ベッドルーム・ポップ・アーティスト、アレッシオ・ナタリッツィア(Alessio Natalizia)のソロ・プロジェクトだ。アレッシオは2009年頃からバンジョー・オア・フリークアウト名義でレコーディングやパフォーマンスを開始し、UKの様々なレーベルからシングルやEPをリリース。2011年にはセルフ・タイトルのデビュー・アルバム『バンジョー・オア・フリークアウト』をリリースしている。

2016.1.27 ON SALE 
オクラホマで結成されたエクスペリメンタル・ロック・バンド、カラーミュージック。
2011年にリリースされたセカンド・アルバム『マイ___イズ・ピンク』。

■アーティスト:COLOURMUSIC(カラーミュージック)
■タイトル:MY ___ IS PINK(マイ___イズ・ピンク)

品番:MI0183CDJ[国内流通仕様] / 価格:¥2,200+税 ※国内流通仕様は帯付で解説他は付きません。
【収録曲目】
1. BEARD
2. JILL & JACK (A DUET)
3. FEELS GOOD TO WEAR
4. WE SHALL WISH (USE YOUR ADULT VOICE)
5. YOU FOR LEAVING ME
6. TOG
7. DOLPHINS & UNICORNS
8. POROROCA
9. THE BEAST WITH TWO BACKS
10. THE LITTLE DEATH (IN FIVE PARTS)
11. FOLD/UNFOLD
12. MONO
13. WHITBY HARBOUR
14. YES!
カラーミュージックは大学時代の同級生であったRyan HendrixとNick Turnerによって2005年にオクラホマで結成された。現在まで『F, Monday, Orange, February, Venus, Lunatic, 1 or 13』(2008年)、『My ___ Is Pink』(2011年)、『May You Marry Rich』(2014年)と3枚のアルバムをリリースし、大きな評価を獲得している。バンドはブライアン・イーノ、ザ・ビートルズ、セルジュ・ゲンスブールの影響を受け、自分達をハードコア・バンドと認識しているが、ポリフォニック・スプリーとザ・フレーミング・リップスを融合したようなサウンドとよく表現され、ライヴも高く評価されている。

2016.1.27 ON SALE 
ニューヨークをベースに活動したノイズポップ・バンド、フレー・フォー・アース。
2011年にリリースされメディアから高い評価を獲得したデビュー・アルバム『トゥルー・ラヴズ』。

■アーティスト:HOORAY FOR EARTH(フレー・フォー・アース)
■タイトル:TRUE LOVES(トゥルー・ラヴズ)

品番:MI0199CDJ[国内流通仕様] / 価格:¥2,200+税 ※国内流通仕様は帯付で解説他は付きません。
【収録曲目】
1. REALIZE IT'S NOT THE SUN
2. LAST MINUTE
3. SAILS
4. TRUE LOVES
5. SAME
6. HOTEL
7. NO LOVE
8. BRING US CLOSER TOGETHER
9. PULLING BACK
10. BLACK TREES
フレー・フォー・アースは米ボストン出身のノイズポップ・バンドで、元々はマルチインストゥルメンタリスト、Noel Herouxのホームレコーディングのプロジェクトからスタートしている。地元で自主制作でデモ等をリリースした後、2007年にニューヨークへ移り、2011年にはデビュー・アルバム『True Loves』をリリース。ピッチフォーク等から高い評価を獲得する。2014年にはセカンド・アルバム『Racy』をリリースするも解散した。

2016.1.27 ON SALE 
XLレコーディングやメンフィス・インダストリーズからブルー・ステーツ名義で作品をリリースしていることでも知られるアングロ・グリークのプロデューサー、アンディー・ドラガジスが考え出したギリシャのロックバンド、ザ・スキャンサリエスによるファースト・アルバム。

■アーティスト:THE SCANTHARIES(ザ・スキャンサリエス)
■タイトル:THE SCANTHARIES(ザ・スキャンサリエス)

品番:MI0241CDJ[国内流通仕様] / 価格:¥2,200+税 ※国内流通仕様は帯付で解説他は付きません。
【収録曲目】
1. IT'S THE SCANTHARIES
2. THE START
3. I'VE GOT THE GREEN LIGHT AND I'M READY TO GO
4. THE BEAR
5. WHAT THE GODS WANT, THE GODS GET
6. FEAT OF FLAMES
7. BERLIN
8. ADVANCE! FORWARD!
9. THE WHISPERING SOUND
10. HIP MESSIAH
11. THE CROSS
ザ・スキャンサリエスは、XLレコーディングやメンフィス・インダストリーズからブルー・ステーツ(Blue States)名義で作品をリリースしていることでも知られるアングロ・グリークのプロデューサー、アンディー・ドラガジス(Andy Dragazis)が考え出した架空のギリシャのロックバンドだ。彼は「ザ・スキャンサリエスは60年代のビートルズと彼らのフィクサー、マジック・アレックスが実際に自分達を訪ねてきたことにインスピレーションを受けた」と想像し、それをテーマとし、様々なサウンド・スタイルを融合したこのインストゥルメンタルのアルバムを作り上げた。

2016.1.27 ON SALE 
フェンス・コレクティヴの一員として音楽活動を始めたジェームス・マテのソロプロジェクト、バルバロッサ。
2013年にリリースされたファースト・アルバム『ブラッドラインズ』。

■アーティスト:BARBAROSSA(バルバロッサ)
■タイトル:BLOODLINES(ブラッドラインズ)

品番:MI0272CDJ[国内流通仕様] / 価格:¥2,200+税 ※国内流通仕様は帯付で解説他は付きません。
【収録曲目】
1. BLOODLINE
2. TURBINE
3. BUTTERFLY PLAGUE
4. PAGLIACCIO
5. S.I.H.F.F.Y.
6. BATTLES
7. THE LOAD
8. SAVIOUR SELF
9. THE ENDGAME
10. SEEDS
Barbarossaはロンドンをベースに活動するJames Mathéのソロプロジェクトで、ミニマルフォーク、R&B、エレクトロニックの影響を受けたポップスを鳴らしている。Jamesのキャリアはフェンス・コレクティヴ(フェンス・レコーズに所属するアーティストやそのアーティストによるイベントの総称。KT Tunstall他も関わっていた)の一員としてJose GonzalezやJohnny Flynnのバンドのメンバーとして活動を始めたことからスタートする。一方、彼はよりエレクトロの影響を受けた曲も書き始め、The Drums、Klaxons、Metronomy他を手掛けるAsh Workmanの共同プロデューサーとして活動しなが、シンプルで即時性のあるエレクトリック・ミュージックを作るための基盤を作り上げていったのだ。Barbarossaは現在まで『Bloodlines』(2013年)、『Imager』(2015年)と2枚のアルバムをリリースしている。

2016.1.27 ON SALE 
米ポートランドのオレゴン出身の二人組インディポップ・バンド、ピュア・ベイシング・カルチャーのファースト・アルバム『ムーン・タイズ』(2013年作品)

■アーティスト:PURE BATHING CULTURE(ピュア・ベイシング・カルチャー)
■タイトル:MOON TIDES(ムーン・タイズ)

品番:MI0273CDJ[国内流通仕様] / 価格:¥2,200+税 ※国内流通仕様は帯付で解説他は付きません。
【収録曲目】
1. PENDULUM
2. DREAM THE DARE
3. EVERGREENER
4. TWINS
5. ONLY LONELY LOVERS
6. SCOTTY
7. SEVEN 2 ONE
8. GOLDEN GIRL
9. TEMPLES OF THE MOON
ピュア・ベイシング・カルチャーは米ポートランドのオレゴン出身のインディポップ・バンドだ。メンバーはSarah VersprilleとDaniel Hindmanの二人で、元々は2011年頃からVetiverというバンドでプレイしていた。2012にはピュア・ベイシング・カルチャーての活動を開始し、同年にEP『Pure Bathing Culture』でデビュー。2013年には「Pendulum」「Scotty」といった話題となったシングルを含むファースト・アルバム『Moon Tides』をリリース。2015年にはセカンド・アルバム『Pray For Rain』をリリースした。




スポンサーサイト



2015-12-17 : Memphis Industries :
« next  ホーム  prev »





プロフィール

BIG NOTHING CO LTD.

Author:BIG NOTHING CO LTD.
http://www.bignothing.net

最新記事

カテゴリ

検索フォーム