fc2ブログ

■Wall Of Death | フランスのサイケデリック・バンド、ウォール・オブ・デス、3月23日発売のセカンド・アルバム『ラヴランド』より「Blow The Clouds」を公開!



Wall of Death - "Blow The Clouds"








2016.3.23 ON SALE

フランスのサイケデリック・バンド、ウォール・オブ・デスのセカンド・アルバムが完成。
ハンニ・エル・カティーブをプロデューサーに迎えて制作されたリアルなサイケ・アルバム『ラヴランド』、リリース。


WALL OF DEATH
“LOVELAND”

ウォール・オブ・デス『ラヴランド』
■品番:IL2035J[国内流通仕様]■価格:¥2,000+税
※国内流通仕様は帯付で解説他は付きません。
【収録曲目】
1. Loveland
2. For A Lover
3. Mother Tongue
4. How Many Kinds
5. Blow The Clouds
6. Dreamland
7. All Mighty
8. Little Joe
9. Chainless Man
10. Memory Pt. 1 & Pt. 2

Wall of Death - "Loveland" (Lyric Video)


ウォール・オブ・デスはフランスのサイケデリック・バンドで2010年の4月に結成された。元はチェロ奏者でギター/ヴォーカルのGabriel Matringe、南フランスの田舎で育ち6歳の頃からピアノをプレイしていたキーボード&ヴォーカルのBrice Borredon、ドアーズを聴いてからドラムを始めたドラマーのAdam Ghoubali のトリオ編成で、ヨーロッパのポストサイケのシーンをリードする存在である。バンドは2012年にデビュー・アルバム『Main Obsession』をフランスのレーベル、Born Bad Recordsよりリリース。当『Wall Of Death』は約4年振りとなるセカンド・アルバムで、Innovative Leisureからは初となる作品である。アルバムのプロデュースはレーベルメイトでもあるハンニ・エル・カティーブ(Hanni El Khatib)で、ウォール・オブ・デスとは2013年のツアーを機に知り合っている。エンジニアはクリスタル・アントラーズ(Crystal Antlers)のジョニー・ベル(Jonny Bell)とアニマル・コレクティヴとの仕事で知られるソニー・ディペリー(Sonny DiPerri)が手掛けた。アルバムは確かにサイケデリックではあるが、全体にリヴァーヴをかけファズをまぶしたような昨今のサイケデリックとは一線を画するユニークなもので、「このアルバムはアートであり、カタコンベの上に作られたカテドラルのようなアーキテクチャーで、何処へでも出入りできる洞窟と秘密の通路のようなものだ」とバンドは語っている。





スポンサーサイト



2016-02-25 : Innovative Leisure :
« next  ホーム  prev »





プロフィール

BIG NOTHING CO LTD.

Author:BIG NOTHING CO LTD.
http://www.bignothing.net

最新記事

カテゴリ

検索フォーム