■Olde Worlde | 2016年5月25日(水)三軒茶屋GRAPEFRUIT MOONにてOLDE WORLDE(バンド編成)ライブ開催決定!!当日、ライブ入場者限定でニュー・アルバム収録予定曲のデモが視聴できるURLをプレゼント!

[月面着陸]
場所 : 三軒茶屋GRAPEFRUIT MOON
日程 : 2016年5/25(水)
料金 : adv¥2500/door¥3000(drink別)
時間 : OPEN19:00/START19:30
INFO&TICKET : info@grapefruit-moon.com (※定員に達し次第、予約終了となります)
出演者 :
*OLDE WORLDE 【band】 奥田健介(g)小松シゲル(ds)上野恒星(b)
>>> http://bignothing.net/oldeworlde.html
*汽葉ケイスケ 【band】 山崎剛史(ds)宍倉充(b)
>>> http://kibakeisuke.com/
*清水悠(OA)
>>> http://yushimizu-2015.blogspot.jp/
【OLDE WORLDE/バイオグラフィー】
シンガーソングライター、SOHHEI NUMATA(沼田壮平)は現在ソロプロジェクト「OLDE WORLDE(オールディ・ワールディ)」として活動中。その中性的で無垢な純粋さを醸し出す浸透度が高いいヴォーカルと、多彩な才能を感じる自由度の高いメロディが大きな注目を浴びている。
1983年に東京で生まれた沼田は2009年5月よりOLDE WORLDEとして活動を開始。同年11月にユニバーサル ミュージックよりEP『Time And Velocity』でデビューを果たした。2010年4月にはファースト・アルバム『Anemone ”Whirlwind”』をリリース。SUMMER SONICをはじめ様々なフェスティヴァルに出演し知名度を上げていった。2011年7月にはセルフ・プロデュースのセカンド・アルバム『The Lemon Shark』をリリース。FUJI ROCK FESTIVALにも出演し、ワンマンライヴも実施。また、Predawn、Turntable Filmsとの自主企画「POT Sounds」で全国ツアーもおこなった。2013年にはプロデューサーにブラッド・ウッド/Brad Wood(スマッシング・パンプキンズ、ピート・ヨーン、サニー・デイ・リアル・エステイト、トータス他)を迎えて、米ロサンゼルスで新作のレコーディングを開始。翌2014年3月にサード・アルバム『The Blue Musk-Oxen』をリリースした。自身のレーベルGroundhog Recordsからリリースされた同作は大きな評価を獲得。ファースト・シングル「Thinking About You」はNTTドコモ「ドコモウェルカムキャンペーン」篇のCMソングとして使用され、海外でのアルバムのデジタル・リリースも実現。イギリスの音楽サイトArtrocker他でフィーチャーされた。
また沼田は音楽のみならずイラストレーター、ライター、翻訳家としても活動中。OLDE WORLDEの作品のアートワークには自身の手によるイラストが多数使われ、歌詞は全て英語で書かれている。尚、イラストレーターでの活動には「SOHHEI NUMATA」、ライター/翻訳家としての活動には「沼田壮平」という呼称を使用している。
【アーティスト・ホームページ】

スポンサーサイト
2016-05-12 :
Olde Worlde :
↑