fc2ブログ

■Shabazz Palaces | シャバズ・パレセズ、ニュー・アルバム『QUAZARZ VS. THE JEALOUS MACHINES』より「Welcome To Quazarz」のビデオを公開。



Shabazz Palaces - Welcome To Quazarz








2017.7.14 ON SALE[世界同時発売]

グラミー賞も授賞したディガブル・プラネッツのメンバー、バタフライによるヒップホップ・デュオ、シャバズ・パレセズ。ピッチフォークをはじめ様々なメディアが絶賛したサード・アルバム『リーズ・マジェスティ』から3年、2枚のニュー・アルバムを同時発売。
★『クエイザーズ:ボーン・オン・ア・ギャングスター・スター』収録のファースト・シングル「Shine a Light (feat. Thaddillac)」はピッチフォークでベスト・ニュー・トラックを獲得。
★セカンド・アルバム『リーズ・マジェスティ』リリース以降もFlying Lotus、Thundercatとのプロジェクト、WOKEを始動(そしてGeorge Clintonともコラボ!)する等、レフトフィールドながらも常にヒップホップ・シーンの最前線に呼応。
★『クエイザーズ:ボーン・オン・ア・ギャングスター・スター』収録の「Since C.A.Y.A」には、盟友Thundercatがベース参加。


■アーティスト:SHABAZZ PALACES(シャバズ・パレセズ)
■タイトル:QUAZARZ: BORN ON A GANGSTER STAR(クエイザーズ:ボーン・オン・ア・ギャングスター・スター)
■品番:OTCD-6153
■定価:¥2,300+税
■その他:解説付
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Since C.A.Y.A →Thundercatがベース参加
2. When Cats Claw
3. Shine a Light (feat. Thaddillac)
4. Dèesse Du Sang
5. Eel Dreams (feat. Loud Eyes Lou)
6. Parallax (feat. The Palaceer Lazaro)
7. Fine Ass Hairdresser
8. The Neurochem Mixalogue
9. That's How City Life Goes
10. Moon Whip Quäz (feat. Darrius)
11. Federalist Papers


■アーティスト:SHABAZZ PALACES(シャバズ・パレセズ)
■タイトル:QUAZARZ VS. THE JEALOUS MACHINES(クエイザーズVS.ザ・ジェラス・マシンズ)
■品番:OTCD-6154
■定価:¥2,300+税
■その他:解説付
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Welcome to Quazarz
2. Gorgeous Sleeper Cell
3. Self-Made Follownaire
4. Atlaantis
5. Effeminence
6. Julian's Dream (ode to a bad)
7. 30 Clip Extension
8. Love in the time of Kanye
9. Sabonim in the Saab on 'em
10. The SS Quintessence
11. Late night phone calls
12. Quazarz on 23rd

●パラエア・ラザロ(元ディガブル・プラネッツのバタフライことイシュマエル・バトラー)とテンダイ・マレールによるシアトルのヒップホップ・デュオ、シャバズ・パレセズが2枚のアルバム『クエイザーズ:ボーン・オン・ア・ギャングスター・スター』と『クエイザーズVS.ザ・ジェラス・マシンズ』を同時発売する。これらは2014年にリリースされた『リーズ・マジェスティ』に続く作品で、約3年振りとなるニュー・アルバムだ。
●先にリリースがアナウンスされた『クエイザーズ:ボーン・オン・ア・ギャングスター・スター』は自身3枚目のアルバムで、Ishmael ButlerとErik BloodによるKnife Knightsのプロデュース。前作同様、シアトルのProtect And Exalt LabsでBloodによりレコーディング&ミックがなされた。既に発表されているアルバムからのファースト・シングル「Shine a Light (feat. Thaddillac)」はPitchforkでBest New Trackを獲得している。遅れてアナウンスがされた『クエイザーズVS.ザ・ジェラス・マシンズ』は『クエイザーズ:ボーン・オン・ア・ギャングスター・スター』と対をなす作品で、自身4枚目のアルバムとなる。アルバムはPalaceer Lazaroと Sunny Levineのプロデュース。シアトルのProtect And Exalt Labsとマリナ・デル・レイのDror Lord Studiosでレコーディングされ、ミックスはSunny LevineとKamal Humphreyがおこなった。こちらのアルバムからのファースト・シングルは「30 Clip Extension」となる。
●世界同時発売

Shabazz Palaces - Shine a Light (feat. Thaddillac) [LYRIC VIDEO]


Shabazz Palaces - 30 Clip Extension [LYRIC VIDEO]


【SHABAZZ PALACES/シャバズ・パレセズ】
Shabazz PalacesはPalaeer LazaroとTendai Maraireによるシアトルのヒップホップ・デュオだ。Palaeer LazaroことIshmael Butlerはジャズ・ラップ・グループ、Digable Planetsの元メンバーで、通称Butterflyとして知られる。Digable Planetsは1993年にリリースされたデビュー・アルバム『Reachin' (A New Refutation Of Time And Space)』により、同年のグラミー賞の最優秀ラップ・グループ賞を受賞している。2009年、Palaeer LazaroはTendai MaraireとShabazz Palacesを結成。同年にリリースした2枚のEP『Shabazz Palaces』と『Of Light』がPitchfork等を中心に話題となり、Sub Popと契約。Shabazz PalacesはSub Popが初めて契約したヒップホップ・アーティストであった。
2011年、Shabazz Palacesはデビュー・アルバム『Black Up』をリリース。Pitchforkは同アルバムをBest New Musicに選出し、8.8/10の好レヴューを与えた。アルバムは他所でも高評価を獲得し、結果、Pitchfork、Mojo、Popmatters、Gorilla vs. Bear、The Seattle Times他、数多くのメディアが同作を同年の年間ベスト・アルバムの1枚に選ぶこととなった。2014年にはセカンド・アルバム『Lese Majesty』をリリース。セルフ・プロデュースでシアトルのProtect and Exalt LabsにてBloodによってミクスされたこのアルバムも、Pitchforkのレビューで8.2/10を獲得する等、高評を得た。
Shabazz Palacesは他のアーティストからの評価も高く、2012年は、Battlesのリミックス・アルバム『Dross Glop』で「White Electric」をリミックス。Flying Lotusは2013年のミックステープ『Ideas+drafts+loops』で、Shabazz Palacesをフィーチャリングしている。

【カタログ同時発売】

ピッチフォークでベスト・ニュー・ミュージックにも選ばれブレイクの契機となった衝撃のデビュー・アルバム。(2011年作品)
■アーティスト:SHABAZZ PALACES(シャバズ・パレセズ)
■タイトル:BLACK UP(ブラック・アップ)
■品番:SP900CDJ[国内流通仕様]※国内流通仕様は帯付で解説他は付きません。
■定価:¥2,100+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. free press and curl
2. An echo from the hosts that profess infinitum
3. Are you... Can you... Were you? (Felt)
4. A treatease dedicated to The Avian Airess from North East Nubis (1000 questions, 1 answer)
5. Youlogy
6. Endeavors for Never (The last time we spoke you said you were not here. I saw you though.)
7. Recollections of the wraith
8. The King's new clothes were made by his own hands
9. yeah you
10. Swerve... the reeping of all that is worthwhile (Noir not withstanding)

フライング・ロータスやバトルスの作品への参加を経て完成し、ピッチフォークなど多くのメディアから絶賛されたセカンド・アルバム。(2014年作品)
■アーティスト:SHABAZZ PALACES(シャバズ・パレセズ)
■タイトル:LESE MAJESTY(リーズ・マジェスティ)
■品番:SP1044CDJ[国内流通仕様]※国内流通仕様は帯付で解説他は付きません。
■定価:¥2,100+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
1. Dawn in Luxor
2. Forerunner Foray
3. They Come in Gold
4. Solemn Swears
5. Harem Aria
6. Noetic Noiromantics
7. The Ballad of Lt. Maj. Winnings
8. Soundview
9. Ishmael
10. …down 155th in the MCM Snorkel
11. Divine of Form
12. #CAKE
13. Colluding Oligarchs
14. Suspicion of a Shape
15. MindGlitch Keytar TM Theme
16. Motion Sickness
17. New Black Wave
18. Sonic MythMap for the Trip Back




スポンサーサイト



2017-07-18 : Shabazz Palaces :
« next  ホーム  prev »





プロフィール

BIG NOTHING CO LTD.

Author:BIG NOTHING CO LTD.
http://www.bignothing.net

最新記事

カテゴリ

検索フォーム