fc2ブログ

■Sub Pop | ニルヴァーナなどグランジを代表するバンドを世に送り出し、近年は幅広いジャンルでヒットを飛ばす、ワシント ン州シアトルにあるインディペンデント・レコード・レーベ ル、サブ・ポップの名盤を国内流通仕様盤として2017年12月13日、20タイトル、リリース。



2017.12.13 ON SALE
1988年にシアトルで結成されカート・コバーンに多大な影響を与えたグランジのパイオニア、マッドハニー。彼らの代表曲を網羅したディスク1と、レアトラック/Bサイド/カヴァー等を収録したディスク2からなるべスト&レアトラック集。(2000年作品)[2CD]
01
■アーティスト:MUDHONEY(マッドハニー)
■タイトル:MARCH TO FUZZ(マーチ・トゥ・ファズ〜ベスト・オブ・アンド・レリティーズ)
■品番:SPCD500J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥2,200+税[2CD]
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
[DISC 1 / BEST OF] 1. IN 'N' OUT OF GRACE 2. SUCK YOU DRY 3. I HAVE TO LAUGH 4. SWEET YOUNG THING AIN'T SWEET NO MORE 5. WHO YOU DRIVING NOW? 6. YOU GOT IT 7. JUDGEMENT, RAGE, RETRIBUTION & THYME 8. INTO THE DRINK 9. A THOUSAND FORMS OF MIND 10. GENERATION GENOCIDE 11. IF I THINK 12. HERE COMES SICKNESS 13. LET IT SLIDE 14. TOUCH ME I'M SICK 15. THIS GIFT 16. GOOD ENOUGH 17. BLINDING SUN 18. INTO YOUR SHTIK 19. BENEATH THE VALLEY OF THE UNDERDOG 20. WHEN TOMORROW HITS 21. MAKE IT NOW AGAIN 22. HATE THE POLICE
[DISC 2 / RARITIES] 1. HEY SAILOR 2. TWENTY FOUR 3. BABY HELP ME FORGET 4. REVOLUTION 5. YOU STUPID ASSHOLE 6. WHO IS WHO 7. STAB YOUR BACK 8. PUMP IT UP 9. THE MONEY WILL ROLL RIGHT IN 10. FIX ME 11. DEHUMANIZED 12. SHE'S JUST 15 13. BABY O BABY 14. OVER THE TOP 15. YOU GIVE ME THE CREEPS 16. MARCH TO FUZZ 17. OUNCE OF DECEPTION 18. PAPERBACK LIFE 19. BUSHPUSHER MAN 20. FUZZBUSTER 21. OVERBLOWN 22. RUN SHITHEAD RUN 23. KING SANDBOX 24. TONIGHT I THINK I'M GONNA GO DOWNTOWN 25. HOLDEN 26. NOT GOING DOWN THAT ROAD AGAIN 27. BRAND NEW FACE 28. DRINKING FOR TWO 29. BUTTERFLY STROKE 30. EDITIONS OF YOU
【MUDHONEY(マッドハニー)】
1988年、米ワシントン州シアトルで結成されたオルタナティヴ・ロック・バンド。メンバーはMark Arm、Steve Turner、Dan Peters、Guy Maddisonの4人。1989年のデビュー・アルバム『Mudhoney』から、目下(2017年現在)の最新作となる2013年の『Vanishing Point』まで継続的にアルバムをリリース。1988年にリリースされたシングル「Touch Me I'm Sick」とEP『Superfuzz Bigmuff』は、NirvanaのKurt Cobain等に大きな影響を与え、シアトルのミュージック・シーンのパイオニア的存在として知られている。


2017.12.13 ON SALE
1986年、ルー・バーロウを中心に結成された米ローファイ・ムーブメントの立役者、セバドー。1992年にリリースされた2枚のEP(『ロッキン・ザ・フォレスト』『セバドーVSヘルメット』)から選曲されたコンピレーション・アルバム。(1992年作品)
02
■アーティスト:SEBADOH(セバドー)
■タイトル:SMASH YOUR HEAD ON THE PUNK ROCK(スマッシュ・ユア・ヘッド・オン・ザ・パンク・ロック)
■品番:SPCD176J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,950+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. CRYSIS 2. BRAND NEW LOVE 3. NOTSURE DNUORA SELCRIC 4. VAMPIRE 5. GOOD THINGS 6. CECILIA CHIME IN MELEE 7. EVERYBODYS BEEN BURNED 8. JUNK BONDS 9. NEW WORSHIP 10. MEAN DISTANCE 11.PINK MOON 12. MIND MELD
【SEBADOH(セバドー)】
1986年、米マサチューセッツ州ノーサンプトンで結成されたインディ・ロック・バンド。バンドの中心メンバーは、Dinosaur Jrのベース・プレイヤー、Lou Barlow。1989年のデビュー・アルバム『The Freed Man』から1999年の『The Sebadoh』まで継続的にアルバムをリリースする。その後、Lou Barlowは別プロジェクト、The Folk Implosionへと活動をシフトしたが、2013年には14年振りとなる目下(2017年現在)の最新作『Defend Yourself』をリリースした。Pavement等と共にローファイ・ミュージックのパイオニアとして知られる。


2017.12.13 ON SALE
ニルヴァーナのカート・コバーンもファンであったスコットランドのオルタナティヴ・ロック・バンド、ヴァセリンズ。2008年の再結成後、21年振りにリリースされた2枚目のアルバム。ベル・アンド・セバスチャンのメンバー等を迎えてレコーディングされたアルバムで、プロデュースはファースト・アルバム同様、ジェイミー・ワトソン。(2010年作品)
03
■アーティスト:THE VASELINES(ヴァセリンズ)
■タイトル:SEX WITH AN X(セックス・ウィズ・アン・エックス)
■品番:SPCD889J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,950+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. RUINED 2. SEX WITH AN X 3. THE DEVIL'S INSIDE ME 4. SUCH A FOOL 5. TURNING IT ON 6. OVERWEIGHT BUT OVER YOU 7. POISON PEN 8. I HATE THE '80S 9. MOUTH TO MOUTH 10. WHITECHAPEL 11. MY GOD'S BIGGER THAN YOUR GOD 12. EXIT THE VASELINES
【THE VASELINES(ヴァセリンズ)】
1986年、スコットランドのグラスゴーで結成されたインディ・ロック・バンド。元々はEugene KellyとFrances McKeeのデュオとしてスタート。1989年にデビュー・アルバム『Dum-Dum』をリリースするも、その直後に解散。2008年に再結成し、Belle And Sebastianのメンバーのサポート等も得てライヴ活動を再開。2010年にはセカンド・アルバム『Sex With An X』、2014年には目下(2017年現在)の最新作となるサード・アルバム『V For Vaselines』をリリースしている。Kurt Cobainに影響を与えたバンドで、NirvanaはThe Vaselinesの楽曲「Molly's Lips」と「Jesus Wants Me For A Sunbeam」をカヴァーしている。


2017.12.13 ON SALE
パール・ジャムのストーン・ゴッサードとジェフ・アメン、マッドハニーのマーク・アームとスティーヴ・ターナー等が在籍していたグランジのパイオニア、グリーン・リヴァー。彼らが唯一残したアルバムにEPの楽曲等を追加収録したコンピレーション・アルバム。(1988年/1990年作品)
04
■アーティスト:GREEN RIVER(グリーン・リヴァー)
■タイトル:DRY AS A BONE/REHAB DOLL(ドライ・アズ・ア・ボーン/リハブ・ドール)
■品番:SPCD11J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,950+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. THIS TOWN 2. P.C.C. 3. OZZIE 4. UNWIND 5. BABY TAKES 6. SEARCHIN’ 7. AIN’T NOTHING TO DO 8. QUEEN BITCH 9. FOREVER MEANS 10. REHAB DOLL 11. SWALLOW MY PRIDE 12. TOGETHER WE’LL NEVER 13. SMILIN’ AND DYIN’ 14. PORKFIST 15. TAKE A DIVE 16. ONE MORE STITCH
【GREEN RIVER(グリーン・リヴァー)】
1984年、米ワシントン州シアトルにて結成されたオルタナティヴ・ロック・バンド。結成時のメンバーはMark Arm、Steve Turner、Alex Vincent、Jeff Amentで後にStone Gossardが加入した。1988年にデビュー・アルバム『Rehab Doll』をリリースするも、同年にバンドは解散した。シアトル以外で大きな成功を収めることはなかったが、後にJeff AmentとStone GossardはPearl Jam、Mark ArmとSteve TurnerはMudhoneyを結成。グランジのムーヴメントの礎を築いた重要なバンドとして知られる。


2017.12.13 ON SALE
デス・キャブ・フォー・キューティーのベン・ギバードとのエレクトロ・ポップ・デュオ、ザ・ポスタル・サーヴィスでも知られるジミー・タンボレロのプロジェクト、ディンテル。ベン・ギバードがヴォーカル/歌詞で参加した楽曲も含まれるサード・アルバムのデラックス盤。(2001年/2011年作品)[2CD]
05
■アーティスト:DNTEL(ディンテル)
■タイトル:LIFE IS FULL OF POSSIBILITIES (DELUXE)(ライフ・イズ・フル・オブ・ポシビリティーズ(デラックス))
■品番:SPCD955J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥2,200+税[2CD]
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
[DISC 1] 1. UMBRELLA 2. ANYWHERE ANYONE 3. PILLOWCASE 4. FEAR OF CORNERS 5. SUDDENLY IS SOONER THAN YOU THINK 6. LIFE IS FULL OF POSSIBILITIES 7. WHY I'M SO UNHAPPY 8. FIREWORKS 9. (THIS IS) THE DREAM OF EVAN AND CHAN 10. LAST SONGS
[DISC 2] 1. (THIS IS) THE DREAM OF EVAN AND CHAN (SAFETY SCISSORS SPILLED MY DRINK MIX) 2. (THIS IS) THE DREAM OF EVAN AND CHAN (BARBARA MORGENSTERN REMIX) 3. (THIS IS) THE DREAM OF EVAN AND CHAN (SUPERPITCHER KOMPAKT REMIX 4. (THIS IS) THE DREAM OF EVAN AND CHAN (LALI PUNA REMIX) 5. YOUR HILL 6. THIS IS HOW IT WILL BE ALL OVER 7. ANYWHERE ANYONE (NOBODY REMIX) 8. UMBRELLA (VERSION 1) 9. FOOTPRINTS 10. LAST SONGS (VOCAL VERSION) 11. SORRY_ 12. ANYWHERE ANYONE (SILENT SERVANT & REGIS SANDWELL DISTRICT MIX) 13. ANYWHERE ANYONE (PEARSON SOUND BEATLESS REDUCTION)
【DNTEL(ディンテル)】
Jimmy Tamborelloのソロ・プロジェクト。Jimmy Tamborelloはカリフォルニア州サンタバーバラでの高校時代の1989年より楽曲制作を始め、1994年にはAntihouse名義で初めてのアルバムをリリースしている。2001年にはDntelのファースト・アルバム『Life Is Full Of Possibilities』をリリースし、目下(2017年現在)の最新作となる2014年の『Human Voice』まで継続的にアルバムを発表している。『Life Is Full Of Possibilities』での共演を機に、Death Cab For CutieのBen Gibbardとのデュオ、The Postal Serviceを始動。2003年にリリースしたThe Postal Serviceのアルバム『Give Up』は全米でプラチナ・ディスクを獲得する大ヒットとなった。


2017.12.13 ON SALE
1999年に結成されたカナダのロック・バンド、コンスタンティンズ。2010年に一旦解散するも、2014年に再結成。オリジナリティ溢れるサウンドで今尚、カナダの伝説的インディ・バンドと謳われる彼らの記念すべきデビュー・アルバム。(2001年作品)
06
■アーティスト:CONSTANTINES(コンスタンティンズ)
■タイトル:CONSTANTINES(コンスタンティンズ)
■品番: SPCD652J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,950+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. ARIZONA 2. THE LONG DISTANCE FOUR 3. SOME PARTY 4. YOUNG OFFENDERS 5. JUSTICE 6. SEVEN A.M. 7. NO ECSTASY 8. HYACINTH BLUES 9. SAINT YOU 10. THE MCKNIGHT LIFE 11. STEAL THIS SOUND 12. TO THE LULLABIES 13. LITTLE INSTRUMENTS
【CONSTANTINES(コンスタンティンズ)】
1999年、カナダのオンタリオで結成されたインディ・ロック・バンド。現在のメンバーはWill Kidman、Steve Lambke、Doug MacGregor、Bryan Webb、Dallas Wehrleの5人。2001年にカナダのレーベル、Three Gut Recordsよりデビュー・アルバム『Constantines』をリリース。その後、Sub Popと契約し、2003年には『Shine A Light』、2005年には『Tournament of Hearts』をリリース。2008年にはArts & Craftsより『Kensington Heights』をリリースするも、2010年には解散した。2014年、『Shine A Light』の10周年を機に再結成。カナダのインディ・ロック史を語る上で外すことができない伝説的なバンドである。


2017.12.13 ON SALE
1996年にシアトルで結成されたガレージ・ロック・バンド、ザ・マーダー・シティ・デヴィルズ。ジョン・アグネロ(ソニック・ユース、ダイナソーJr.他)のプロデュースによるサード・アルバム。ファストバックスのキム・ワーニック他がゲスト参加。(2000年作品)
07
■アーティスト:THE MURDER CITY DEVILS(ザ・マーダー・シティ・デヴィルズ)
■タイトル:IN NAME AND BLOOD(イン・ネイム・アンド・ブラッド)
■品番:SPCD497J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,950+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. PRESS GANG 2. I DRINK THE WINE 3. BUNKHOUSE 4. IDLE HANDS 5. RUM TO WHISKEY 6. I'LL COME RUNNING 7. DEMON BROTHER 8. LEMURIA RISING 9. SOMEBODY ELSE'S BABY 10. IN THIS TOWN 11. NO GRAVE BUT THE SEA 12.FIELDS OF FIRE
【THE MURDER CITY DEVILS(ザ・マーダー・シティ・デヴィルズ)】
1996年、米ワシントン州シアトルで結成されたガレージ・ロック・バンド。バンドのオリジナルメンバーはSpencer Moody、Dann Gallucci、Derek Fudesco、Coady Willis、Nate Mannyの5人。1997年、デビュー・アルバム『The Murder City Devils』をリリース。その後、Sub Popへ移籍し、1998年に『Empty Bottles, Broken Hearts』、2000年に『In Name and Blood』をリリースするも、20001年に解散。2006年、バンドは再結成をアナウンスし、同年の7月29日にはCapitol Hill Block Partyに出演し、翌日には解散ライヴがおこなわれたShowbox Theaterでライブもおこなった。2014年には目下(2017年現在)の最新作となる4枚目のアルバム『The White Ghost Has Blood On Its Hands Again』をリリースした。


2017.12.13 ON SALE
1999年、オッカーヴィル・リヴァーのメンバーであったジョナサン・メイバーグとウィル・シェフによって結成されたテキサスのインディロック・バンド、シーアウォーター。現在はジョナサン・メイバーグを中心に活動する彼らの、サブ・ポップ移籍第一弾、通算7枚目のアルバム。(2012年作品)
08
■アーティスト:SHEARWATER(シーアウォーター)
■タイトル:ANIMAL JOY(アニマル・ジョイ)
■品番:SPCD957J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,950+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. ANIMAL LIFE 2. BREAKING THE YEARLINGS 3. DREAD SOVEREIGN 4. YOU AS YOU WERE 5. INSOLENCE 6. IMMACULATE 7. OPEN YOUR HOUSES (BASILISK) 8. RUN THE BANNER DOWN 9. PUSHING THE RIVER 10. BELIEVING MAKES IT EASY 11. STAR OF THE AGE
【SHEARWATER(シーアウォーター)】
1999年、米テキサス州オースティンで結成されたインディ・ロック・バンド。バンドの中心メンバーは、Okkervil Riverのメンバーであったシンガーソングライター、Jonathan Meiburg。2001年にデビュー・アルバム『The Dissolving Room』をリリース。数枚のアルバムを経てMatadorに移籍し、2007年には『Palo Santo: Expanded Edition』をリリース。2012年の『Animal Joy』からSub Popへ移籍し、2016年には目下(2017年現在)の最新アルバムとなる『Jet Plane and Oxbow』をリリースした。バンド名であるShearwaterとはミズナギドリで、生物学を学んだJonathan Meiburgの視点から、自然をモチーフにした作品作りがなされている。


2017.12.13 ON SALE
1994年、ワシントン州オリンピアで結成されたライオット・ガール・バンド、スリーター・キニー。ヴィレッジ・ヴォイスの年間ベスト・アルバムで3位を獲得する等、メディアから高い評価を獲得したジョン・グッドマンソンのプロデュースによるセカンド・アルバム。グレッグ・カルビによるリマスター盤。(1996年/2014年作品)
09
■アーティスト:SLEATER-KINNEY(スリーター・キニー)
■タイトル:CALL THE DOCTOR(コール・ザ・ドクター[リマスター盤])
■品番:SPCD1104J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,950+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. CALL THE DOCTOR 2. HUBCAP 3. LITTLE MOUTH 4. ANONYMOUS 5. STAY WHERE YOU ARE 6. GOOD THINGS 7. I WANNA BE YOUR JOEY RAMONE 8. TAKING ME HOME 9. TASTE TEST 10. MY STUFF 11. I'M NOT WAITING 12. HEART ATTACK
【SLEATER-KINNEY(スリーター・キニー)】
1994年、米ワシントン州オリンピアで結成されたパンク/インディ・ロック・バンド。メンバーはCorin Tucker、Carrie Brownstein、Janet Weissの女性3人で、バンド名はオリンピア近郊のスリーター・キニー・ロードからとられた。1995年にデビュー・アルバム『Sleater-Kinney』をリリース。1996年の『Call The Doctor』を経て、1997年のサード・アルバム『Dig Me Out』でブレイク。その後、『The Hot Rock』(1999年)『All Hands On The Bad One』(2000年)『One Beat』(2002年)とリリースと続け、2005年の7枚目のアルバム『The Woods』よりKill Rock StarsからSub Popへ移籍。2006年から長期の休養に入った。2014年、バンドは新作のレコーディングを行っていること発表し、2015年には8枚目のアルバム『No Cities To Love』をリリース。当アルバムは高い評価を獲得し、ビルボード・チャートの18位にランクイン。大ヒットを記録した。


2017.12.13 ON SALE
リード・ヴォーカルのディー・ディーを中心に2008年にカリフォルニアで結成されたガールズ・バンド、ダム・ダム・ガールズ。ニック・ジナー(ヤー・ヤー・ヤーズ)も参加したリチャード・ゴッテラー(ブロンディー、ザ・ゴーゴーズ他)のプロデュースによるファースト・アルバム。(2010年作品)
10
■アーティスト:DUM DUM GIRLS(ダム・ダム・ガールズ)
■タイトル:I WILL BE(アイ・ウィル・ビー)
■品番:SPCD840J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,950+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. IT ONLY TAKES ONE NIGHT 2. BHANG BHANG, I'M A BURNOUT 3. OH MEIN M 4. JAIL LA LA 5. REST OF OUR LIVES 6. YOURS ALONE 7. BLANK GIRL 8. I WILL BE 9. LINES HER EYES 10. EVERYBODY'S OUT 11. BABY DON'T GO
【DUM DUM GIRLS(ダム・ダム・ガールズ)】
2008年、米カリフォルニア州ロサンゼルスで結成されたインディ・ロック・バンド。元々はフロントウーマン、Dee Deeのソロ・プロジェクトとしてスタートし、メンバーは全員が女性である。2010年にSub Popよりデビュー・アルバム『I Will Be』をリリース。2011年にはセカンド・アルバム『Only In Dreams』、2014年には目下(2017年現在)の最新作となるサード・アルバム『Too True』をリリースしている。Dee Deeはソロとしての活動もおこなっており、Kristin Kontrol名義で2016年にはアルバム『X-Communicate』をリリース。Dum Dum Girls同様、高い評価を獲得している。


2017.12.13 ON SALE
シンガーソングライター、サム・ビームのソロ・プロジェクト、アイアン&ワイン。今や名実共にインディ・フォークのシーンを代表するアーティストとなった彼の記念すべきデビュー・アルバム。(2002年作品)
11
■アーティスト:IRON & WINE(アイアン&ワイン)
■タイトル:THE CREEK DRANK THE CRADLE(ザ・クリーク・ドランク・ザ・クレイドル)
■品番:SPCD600J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,950+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. LION'S MANE 2. BIRD STEALING BREAD 3. FADED FROM THE WINTER 4. PROMISING LIGHT 5. THE ROOSTER MOANS 6. UPWARD OVER THE MOUNTAIN 7. SOUTHERN ANTHEM 8. AN ANGRY BLADE 9. WEARY MEMORY 10. PROMISE WHAT YOU WILL 11. MUDDY HYMNAL
【IRON & WINE(アイアン&ワイン)】
Iron & Wineは米サウスカロライナ州出身のシンガーソングライター、Sam Beamによるソロ・プロジェクトだ。フロリダ州立大学で芸術学の修士号を取得した彼は、大学などで教師をしながら曲を書き続け、レコード会社にデモを送付。それが機となり、Sub Popと契約。2002年にデビュー・アルバム『The Creek Drank The Cradle』をリリースした。2004年にはセカンド・アルバム『Our Endless Numbered Days』をリリース。初めてプロフェッショナルなスタジオでレコーディングされたこのアルバムは大きな評価を獲得。後の大ブレイクへの大きな礎となった。2007年にはサード・アルバム『The Shepherd's Dog』をリリース。アルバムは米アルバム・チャートの24位を記録し、多くのメディアで同年のベスト・アルバムの一枚に挙げられた。2011年にはメジャー移籍後初となる4枚目のアルバム『Kiss Each Other Clean』をリリース。米アルバム・チャートの2位を記録。英でもトップ40ヒットなり、各国のチャートにもランクイン。ワールドワイドでのブレイク作となった。2013年には5枚目のアルバム『Ghost On Ghost』をリリース。ジャジーなサウンドにシフトしたこの作品も各国でヒット。2017年には目下の最新作となる6枚目のアルバム『Beast Epic』をリリースした。


2017.12.13 ON SALE
2003年にカナダのモントリオールで結成されたアーケイド・ファイアやモデスト・マウスも絶賛するカナダの至宝、ウルフ・パレード。全米チャート48位を記録し、エクスクレイム!の年間ベスト・アルバム(ポップ/ロック)の17位にも選ばれたサード・アルバム。(2010年作品)
12
■アーティスト:WOLF PARADE(ウルフ・パレード)
■タイトル:EXPO 86(エクスポ86)
■品番:SPCD870J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,950+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. CLOUD SHADOW ON THE MOUNTAIN 2. PALM ROAD 3. WHAT DID MY LOVER SAY? (IT ALWAYS HAD TO GO THIS WAY) 4. LITTLE GOLDEN AGE 5. IN THE DIRECTION OF THE MOON 6. GHOST PRESSURE 7. POBODY'S NERFECT 8. TWO MEN IN NEW TUXEDOS 9. OH YOU, OLD THING 10. YULIA 11. CAVE-O-SAPIEN
【WOLF PARADE(ウルフ・パレード)】
Wolf Paradeはカナダのモントリオールで2003年にSpencer KrugとDan Boecknerによって結成された。当初はドラムマシンを用いてライブを行っていたが、後にArlen Thompsonが加入。数枚のEPをリリースした後、Modest MouseのIsaac Brockのプロデュースによるデビュー・アルバム『Apologies To The Queen Mary』を2005年にリリースした。アルバムはPitchforkのレビューで9.2/10点を獲得し、ベスト・ニュー・ミュージックも選ばれるなど、驚異的な評価を獲得。ポラリス・ミュージック・プライズにもノミネートされ、2000年代を代表するインディ・ロック・アルバムとなった。またこの頃、Dante DeCaroが加入。現在の4人体制となっている。バンドは2008年にセカンド・アルバム『At Mount Zoomer』、2010年にサード・アルバム『Expo 86』をリリース。両アルバムとも大きな評価を獲得し、チャート的な成功も収めるも、2011年からバンドは長期の間、休止することになる。そして5年後の2016年、バンドは活動の再開を宣言。ライヴ開始し、2017年には目下の最新作となる4枚目のアルバム『Cry Cry Cry』をリリースした。


2017.12.13 ON SALE
1990年にディラン・カールソンを中心にシアトルで結成されたドローン・メタルのパイオニア、アース。バンドメンバーはディラン・カールソ一人となった状況下で作られたセカンド・アルバム。(1996年作品)
13
■アーティスト:EARTH(アース)
■タイトル:PHASE 3 - THRONES AND DOMINIONS(フェイズ3 - スローンズ・アンド・ドミニオンズ)
■品番:SPCD292J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,950+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. HARVEY 2. TIBETAN QUAALUDES 3. LULLABY (TAKE 2: HOW DRY I AM) 4. SONG 4 5. SITE SPECIFIC CARNIVEROUS OCCURANCE 6. PHASE 3: AGNI DETONATING OVER THE THAR DESERT... 7. THRONES AND DOMINIONS 8. SONG 6 (CHIME)
【EARTH(アース)】
ワシントン州オリンピアをベースに活動するロック・バンド。1989年にギタリストのDylan Carlsonを中心に結成された。1991年、EP『Extra-Capsular Extraction』でデビュー。その後、Sub Popと契約し、1993年にはデビュー・アルバム『Earth 2: Special Low Frequency Version』をリリース。『Phase 3: Thrones and Dominions』(1995年)、『Pentastar: In the Style of Demons』(1996年)とリリースを続けるも、1997年に活動を休止。しかし、2003年には再始動し、2005年にはSouthern Lordより復帰作『Hex; Or Printing In The Infernal Method』をリリース。2014年には目下の最新アルバム『Primitive and Deadly』を発表した。Earthはドローン・メタルのパイオニア的存在のバンドとして知られ、『Earth 2: Special Low Frequency Version』は同ジャンルのマイルストーンとされる。また、Dylan CarlsonはKurt Cobainの親友でもあった。


2017.12.13 ON SALE
ペンシルヴェニア州アレンタウン出身のノイズロック/ハードコアパンク・バンド、ピスト・ジーンズ。サブ・ポップ移籍第一弾、通算2枚目のアルバム。(2007年作品)。
14
■アーティスト:PISSED JEANS(ピスト・ジーンズ)
■タイトル:HOPE FOR MEN(ホープ・フォー・メン)
■品番:SPCD730J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,950+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. PEOPLE PERSON 2. SECRET ADMIRER 3. A BAD WIND 4. SCRAPBOOKING 5. I'VE STILL GOT YOU (ICE CREAM) 6. FANTASY WORLD 7. I'M TURNING NOW 8. CAUGHT LICKING LEATHER 9. THE JOGGER 10. MY BED
【PISSED JEANS(ピスト・ジーンズ)】
Pissed Jeansは米ペンシルヴェニア州アレンタウン出身のノイズロック/ハードコアパンク・バンドだ。メンバーはMatt Korvette、Brad Fry、Randy Huth、Sean McGuinnessの4人で、2005年にデビュー・アルバム『Shallow』 をParts Unknown Recordsよりリリースした。その後、バンドはSub Popと契約。2007年にセカンド・アルバム『Hope for Men』、2009年にサード・アルバム『King of Jeans』、2013年に4枚目のアルバム『Honeys』をリリース。『King of Jeans』と『Honeys』はAlex Newportのプロデュースで、『Honeys』はPitchforkで8.1/10、Spinで8/10のレヴューを獲得するなど、大きな評価を獲得した。2017年には、ノー・ウェイヴのレジェンド、Lydia Lunchと地元のメタル・レジェンド、Arthur Rizkによってプロデュースされた目下の最新作となる5枚目のアルバム『Why Love Now』をリリースした。


2017.12.13 ON SALE
2005年にロサンジェルスで結成されたノイズロック・デュオ、ノー・エイジ。初期の作品を手掛けた人物と再びレコーディングをおこなったサード・アルバム(フルレングスの作品としては4枚目)。(2013年作品)
15
■アーティスト:NO AGE(ノー・エイジ)
■タイトル:AN OBJECT(オブジェクト)
■品番:SPCD1041J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,950+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. NO GROUND 2. I WON'T BE YOUR GENERATOR 3. C'MON, STIMMUNG 4. DEFECTED 5. AN IMPRESSION 6. LOCK BOX 7. RUNNING FROM A-GO-GO 8. MY HANDS, BIRCH AND STEEL 9. CIRCLING WITH DIZZY 10. A CEILING DREAMS OF A FLOOR 11. COMMERCE, COMMENT, COMMENCE
【NO AGE(ノー・エイジ)】
2005年、米カリフォルニア州ロサンゼルスで結成されたノイズ・ロック・バンド。メンバーはRandy RandallとDean Allen Spuntの二人。2007年、初期のシングル等を集めたコンピレーション・アルバム『Weirdo Rippers』をFat Catよりリリース。アルバムはPitchforkの年間ベスト・アルバムの12位にランクインするなど、大きな評価を獲得した。その後、バンドはSub Popへ移籍。2008年にはデビュー・アルバム『Nouns』をリリース。Pitchforkのレヴューで9.2/10点を獲得する等、大きな評価を得、アルバムはビルボード・チャートにもランクイン。Rolling StoneやPitchforkの年間ベストアルバムの1枚にも選ばれた。2010年にはセカンド・アルバム『Everything In Between』をリリース。アルバムはPitchforkのレヴューで8.8/10を獲得し、同サイトの年間ベスト・アルバムの13位にランクイン。2013年には目下(2017年現在)の最新作となるサード・アルバム『An Object』をリリースした。


2017.12.13 ON SALE
90年代のオルタナティヴ・シーンを牽引したダイナソーJr.のフロントマンとしても活動するJ・マスキスのファースト・ソロ・アルバム。カート・ヴァイル、ケビン・ドリュー(ブロークン・ソーシャル・シーン)、ベン・ブライドウェル(バンド・オブ・ホーセズ)他がゲスト参加。(2011年作品)
16
■アーティスト:J MASCIS(J・マスシス)
■タイトル:SEVERAL SHADES OF WHY(セヴェラル・シェイズ・オブ・ホワイ)
■品番:SPCD859J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,950+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. LISTEN TO ME 2. SEVERAL SHADES OF WHY 3. NOT ENOUGH 4. VERY NERVOUS AND LOVE 5. IS IT DONE 6. MAKE IT RIGHT 7. WHERE ARE YOU 8. TOO DEEP 9. CAN I 10. WHAT HAPPENED
【J MASCIS(J・マスシス)】
J Mascisはマサチューセッツ州アマースト出身のミュージシャンで、オルタナティヴ・ロック・バンド、Dinosaur Jrのフロントマンとして知られる。Dinosaur Jrとしては、1985年の『Dinosaur』から目下(2017年現在)の最新作となる2016年の『Give a Glimpse of What Yer Not』まで継続的にアルバムをリリースしている。一方、自身のプロジェクトでもあるJ Mascis + The Fogも開始し、『More Light』(2000年)、『Free So Free』(2002年)と2枚のアルバムをリリース。また、自身がドラムを担当するメタル・バンド、Witchも始動させ、『Witch』(2006年)、『Paralyzed』(2008年)と2枚のアルバムもリリースしてる。また2011年にはソロとしてのデビュー・アルバム『Several Shades Of Why』をSub Popよりリリース。2014年にはセカンド・ソロ・アルバム『Tied To A Star』も発表した。


2017.12.13 ON SALE
1998年にニューヨークで結成されたダンスパンク・バンド、ザ・ラプチャー。DFA(ジェームス・マーフィー&ティム・ゴールズワージー)のプロデュースによる世界的ブレイクの直前にリリースされたEP(2001年作品)
17
■アーティスト:THE RAPTURE(ザ・ラプチャー)
■タイトル:OUT OF THE RACES AND ONTO THE TRACKS(アウト・オブ・ザ・レイシズ・アンド・オントゥ・ザ・トラックス)
■品番:SPCD505J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,950+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. OUT OF THE RACES AND ONTO THE TRACKS 2. MODERN ROMANCE 3. CARAVAN 4. THE JAM 5. THE POP SONG 6. CONFRONTATION
【THE RAPTURE(ザ・ラプチャー)】
1998年に米ニューヨークで結成されたダンスパンク・バンド。バンドの最終的なメンバーはLuke Jenner、Vito Roccoforte、Gabriel Andruzziの三人。1999年、Gravity Recordsよりデビュー・ミニ・アルバム『Mirror』をリリース。その後、バンドはSub Popと契約し、EP『Out Of The Races And Onto The Tracks』を発表。2002年にはDFA Recordsよりシングル「House of Jealous Lovers」をリリースし、これがヒット。2003年には同曲を含むデビュー・アルバム『Echoes』をリリースした。その後、2006年にはセカンド・アルバム『Pieces Of The People We Love』、2011年にはサード・アルバム『In The Grace Of Your Love』をリリースするも、2014年に解散した。2000年代初頭のダンス/パンク・ムーブメントの中心的なバンドとして知られる。


2017.12.13 ON SALE
レッド・ツェッペリンのロバート・プラントも才能を認めるスローコア/サッドコアのパイオニア、ロウ。1993年に米ミネソタで結成された彼らのサブ・ポップ第一弾、デイヴ・フリッドマンのプロデュースによる7枚目のアルバム。チャート的な成功もおさめた高評価作。(2005年作品)
18.
■アーティスト:LOW(ロウ)
■タイトル:THE GREAT DESTROYER(ザ・グレイト・デストロイヤー)
■品番:SPCD643J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,950+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. MONKEY 2. CALIFORNIA 3. EVERYBODY'S SONG 4. SILVER RIDER 5. JUST STAND BACK 6. ON THE EDGE OF 7. CUE THE STRINGS 8. STEP 9. WHEN I GO DEAF 10. BROADWAY (SO MANY PEOPLE) 11. PISSING 12. DEATH OF A SALESMAN 13. WALK INTO THE SEA
【LOW(ロウ)】
1993年、ミネソタ州ダルースで結成。バンドの中心はAlan Sparhawk とMimi Parker。1993年にデビュー・アルバム『I Could Live In Hope』をリリース。1999年の4枚目のアルバム『Secret Name』よりKrankyに移籍。ポストロックのシーンの中で語られていくようになる。2005年にはSub Popからは初となるアルバム『The Great Destroyer』をリリース。この頃よリ商業的な成功もおさめるようになり、2015年には目下(2017年現在)の最新作となる『Ones And Sixes』をリリースした。スロウコアを代表するバンドで、Robert Plantは自身のアルバム『Band Of Joy』でLowの楽曲「Monkey」と「Silver Rider」をカヴァーしている。


2017.12.13 ON SALE
スクリーミング・トゥリーズやクイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジ等での活躍でも知られる米エレンズバーグ出身のマーク・ラネガン。ティム・ローズ、ブッカー・T・ジョーンズ、ティム・ハーディン他、全曲がカヴァー曲で構成された自身4枚目のアルバム。(1999年作品)
19
■アーティスト:MARK LANEGAN(マーク・ラネガン)
■タイトル:I’LL TAKE CARE OF YOU(アイル・テイク・ケア・オブ・ユー)
■品番:SPCD445J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,950+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目(オリジナル):
1. CARRY HOME (JEFFREY LEE PIERCE) 2. I'LL TAKE CARE OF YOU (BROOK BENTON) 3. SHILOH TOWN (TIM HARDIN) 4. CREEPING COASTLINE OF LIGHTS (LEAVING TRAINS) 5. BADI-DA (FRED NEIL) 6. CONSIDER ME (EDDIE FLOYD, BOOKER T. JONES) 7. ON JESUS' PROGRAM (OVERTON VERTIS WRIGHT) 8. LITTLE SADIE (TRADITIONAL) 9. TOGETHER AGAIN (BUCK OWENS) 10. SHANTY MAN'S LIFE (STEPHEN HARRISON PAULUS) 11. BOOGIE BOOGIE (TIM ROSE)
【MARK LANEGAN(マーク・ラネガン)】
Mark Laneganはワシントン州エレンズバーグ出身のミュージシャン、シンガーソングライターだ。1985年にオルタナティヴ・ロック・バンド、Screaming Treesを結成。2000年の解散まで、そのフロントマンとして活動する。2001年にはQueens Of The Stone Ageに加入し、2005年まで同バンドで活動。また、The Afghan WhigsのGreg Dulliとのプロジェクト、The Gutter Twins、元Belle & SebastianのIsobel Campbellとのコラボレーション等でも知られる。この間、Mark Laneganはソロとしての活動も行い、1990年にソロ・デビュー・アルバム『The Winding Sheet』をリリース。2017年には目下の最新作となる『Gargoyle』をリリースした。またはMark LaneganはKurt Cobainと親交があったことでも知られている。


2017.12.13 ON SALE
1994年、ワシントン州オリンピアで結成されたライオット・ガール・バンド、スリーター・キニー。サブ・ポップに移籍しリリースされた7枚目のアルバムで、デイヴ・フリッドマンのプロデュース。ローリング・ストーン誌による「200年代100ベスト・アルバム」にも選ばれた活動休止前、最後の作品。(2005年作品)
20
■アーティスト:SLEATER-KINNEY(スリーター・キニー)
■タイトル:THE WOODS(ザ・ウッズ)
■品番:SPCD670J[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥1,950+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. THE FOX 2. WILDERNESS 3. WHAT'S MINE IS YOURS 4. JUMPERS 5. MODERN GIRL 6. ENTERTAIN 7. ROLLERCOASTER 8. STEEP AIR 9. LET'S CALL IT LOVE 10. NIGHT LIGHT
【SLEATER-KINNEY(スリーター・キニー)】
1994年、米ワシントン州オリンピアで結成されたパンク/インディ・ロック・バンド。メンバーはCorin Tucker、Carrie Brownstein、Janet Weissの女性3人で、バンド名はオリンピア近郊のスリーター・キニー・ロードからとられた。1995年にデビュー・アルバム『Sleater-Kinney』をリリース。1996年の『Call The Doctor』を経て、1997年のサード・アルバム『Dig Me Out』でブレイク。その後、『The Hot Rock』(1999年)『All Hands On The Bad One』(2000年)『One Beat』(2002年)とリリースと続け、2005年の7枚目のアルバム『The Woods』よりKill Rock StarsからSub Popへ移籍。2006年から長期の休養に入った。2014年、バンドは新作のレコーディングを行っていること発表し、2015年には8枚目のアルバム『No Cities To Love』をリリース。当アルバムは高い評価を獲得し、ビルボード・チャートの18位にランクイン。大ヒットを記録した。




スポンサーサイト



2017-11-16 : Sub Pop :
« next  ホーム  prev »





プロフィール

BIG NOTHING CO LTD.

Author:BIG NOTHING CO LTD.
http://www.bignothing.net

最新記事

カテゴリ

検索フォーム