■The Monochrome Set | 長年に渡り賞賛を浴び数々のバンドに影響を与えてきたモノクローム・セット。2018年にバンド結成40周年を迎える彼等がニュー・アルバムとボックス・セットを同時リリース。

2018.2.14 ON SALE
長年に渡り賞賛を浴び数々のバンドに影響を与えてきたモノクローム・セット。
2018年にバンド結成40周年を迎える彼等がニュー・アルバムとボックス・セットを同時リリース。

2018年にバンド結成40周年を迎えるモノクローム・セットの通算14枚目のアルバム『メイジーワールド』が完成。
■アーティスト:THE MONOCHROME SET(モノクローム・セット)
■タイトル:MAISIEWORLD(メイジーワールド)
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■品番:TR401CDJ[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■価格:¥2,100+税
■収録曲目:
1. Give Me Your Youth
2. Stage Fright
3. I Feel Fine (Really)
4. Cyber Son
5. Don‘t Wear That Look
6. Mrs Robot
7. Oh Yes, I‘m Going To Be In Your Dreams Tonight
8. Shallow
9. Silence Is Rusty
10. Maisieworld

第一期(1979年~1985年)にリリースした4枚のアルバムにシングルをコンパイルした2枚のディスクを加えた計6枚組のボックス・セット。
■アーティスト:THE MONOCHROME SET(モノクローム・セット)
■タイトル:1979-1985: COMPLETE RECORDINGS(1979-1985:コンプリート・レコーディングス)
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■品番:TR393CDJ[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■価格:¥11,500+税[CD6枚組]
■収録曲目:
[CD1/Strange Boutique]
1. The Monochrome Set (I Presume)
2. The Lighter Side Of Dating
3. Espresso
4. The Puerto Rican Fence Climber
5. Tomorrow Will Be Too Long
6. Martians Go Home
7. Love Goes Down The Drain
8. Ici Les Enfants
9. The Etcetera Stroll
10. Goodbye Joe
11. The Strange Boutique
[CD2/Love Zombies]
1. Love Zombies
2. Adeste Fideles
3. 405 Lines
4. B-I-D Spells Bid
5. R.S.V.P.
6. Apocalypso
7. Karma Suture
8. The Man With The Black Moustache
9. The Weird, Wild And Wonderful World Of Tony Potts
10. "In Love, Cancer?"
[CD3/Eligible Bachelors]
1. The Jet Set Junta
2. I'll Scry Instead
3. On The 13th Day
4. Cloud 10
5. The Mating Game
6. March Of The Eligible Bachelors
7. The Devil Rides Out
8. Fun For All The Family
9. The Midas Touch
10. The Ruling Class
11. The Great Barrier Riff
[CD4/The Lost Weekend]
1. Jacob's Ladder
2. Sugarplum
3. Cargo
4. Take Foz
5. Letter From Viola
6. Don't Touch
7. The Twitch
8. Wallflower
9. Starry Nowhere
10. Boom Boom
11. Cowboy Country
[CD5/Singles I]
1. He’s Frank
2. Alphaville
3. Eine Symphonie Des Grauens
4. Lester Leaps In
5. The Monochrome Set
6. Mr. Bizarro
7. He’s Frank (Slight Return)
8. Silicon Carne
9. Fallout
10. Surfing S.W.12
11. 405 Lines
12. Fiasco Bongo
[CD6/Singles II]
1. Ten Don’ts For Honeymooners
2. Straits Of Malacca
3. J.D.H.A.N.E.Y.
4. Cast A Long Shadow
5. The Bridge
6. The Jet Set Junta
7. Love Goes Down The Drain
8. Noise (Eine Kleine Symphonie)
9. Andiamo
10. Le Boom Boom
11. Yo Ho Ho (and three bottles of rum)
12. Big Ben Bongo
13. Wallflower (Saloon Bar Mix)
【THE MONOCHROME SET/モノクローム・セット】
The Monochrome Setは70年代の終わり、ポスト・パンクの最初の波の中にいた。MorrisseyやEdwyn Collins等からの賞賛もあり、彼らはポップ・バンドとして当時、既に高い評価を獲得していた。しかし、重要なのは、Franz Ferdinand、The Divine Comedy、Graham Coxonといった今も第一線で活躍するミュージシャン達が、最も影響を受けたアーティストの一つとして彼らをあげていることだ。The Monochrome Setのサウンドはしばし「タイムレス」と評されるが、これこそが長年にわたりバンドへの賛辞が続く理由でもある。また、The Monochrome Setは、そのバンド名の通り、常に「白」と「黒」である。彼らに「灰色」はない。「笑いと哀愁」「喜びと恐怖」を好奇心旺盛な歌詞を持った美しい旋律のポップソングで表現しているのだ。
The Monochrome Setは、メイン・ソングライターでヴォーカル&ギターのビド(Bid)を中心に、1978年にロンドンで結成されたネオ・アコースティック/ロック・バンドだ。ネオアコのオリジネイター的存在で、数多くのバンドに影響を与えてきた。数枚のシングルをRough Tradeよりリリース後、1980年にデビュー・アルバム『Strange Boutique』をVirgin Records内のレーベルDindiscよりリリース。その後もレーベルを移籍しながら、『Love Zombies』(1980)、『Eligible Bachelors』(1982)、『The Lost Weekend』(1985)とアルバムをリリースするも、活動休止。1990年には再結成をし、『Dante's Casino』(1990)、『Jack』(1991)、『Charade』(1993)、『Misère』(1994)、『Trinity Road』(1995)と1998年の解散までアルバムのリリースを続けた。2008年、過去にアルバムをリリースしていたレーベルCherry Redの30周年を祝うショーの為に、再び活動を開始。2012年には10枚目のアルバム『Platinum Coils』をリリース。その後、『Super Plastic City』(2013)、『Spaces Everywhere』(2015)と順調にアルバムのリリースを続けている。また2016年の3月には、未発表曲やレアトラックを集めたコンピレーション『Volume, Contrast, Brilliance... Vol.2』をリリース。もはやクラシックと言える1983年の『Volume, Contrast, Brilliance... Vol.1』に続くこの作品は大きな話題となり、同年6月に行われた日本公演も含め、大きな成功をおさめた。また同年の9月には通算13枚目のアルバム『Cosmonaut』もリリースしている。

スポンサーサイト
2017-12-19 :
The Monochrome Set :
↑