fc2ブログ

■The Pains Of Being Pure At Heart | ザ・ペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ハート、来週1/20京都、1/21東京で来日公演です。会場にてTシャツ&ポスター販売します。



ザ・ペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ハート、来週1/20京都、1/21東京で来日公演です。
会場にてTシャツ2種&ポスター販売します。
Tシャツは2,500円(税込)、ポスターは500円(税込)となります。

THE PAINS OF BEING PURE AT HEART_2018 Tour_Tshirts1

THE PAINS OF BEING PURE AT HEART_2018 Tour_Tshirts2

THE PAINS OF BEING PURE AT HEART_2018 Tour_Poster



JAPAN TOUR 2018
THE PAINS OF BEING PURE AT HEART
ザ・ペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ハート

Guest: Luby Sparks (東京公演のみ)

Live Schedule

2018/1/20 (Sat) 京都 CLUB METRO
お問い合わせ:SMASH WEST 06-6535-5569

2018/1/21 (Sun) Shibuya WWW X
お問い合わせ:SMASH 03-3444-675






2017.8.2 ON SALE [日本先行発売]

キップ・バーマン率いるザ・ペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ハートのニュー・アルバムが完成。2014年の『デイズ・オブ・アバンダン』に続く4枚目のアルバム『ジ・エコー・オブ・プレジャー』、リリース。プロデュース&ミックスはアンディ・サヴール(マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン)。


■アーティスト:THE PAINS OF BEING PURE AT HEART(ザ・ペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ハート)
■タイトル:THE ECHO OF PLEASURE(ジ・エコー・オブ・プレジャー)
■品番:OTCD-6009
■定価:¥2,300+税
■その他:解説/歌詞/対訳付|日本盤ボーナス・トラック収録|日本先行発売
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. My Only / マイ・オンリー
2. Anymore / エニモア
3. The Garret / ザ・ギャレット
4. When I Dance With You / ホェン・アイ・ダンス・ウィズ・ユー
5. The Echo Of Pleasure / ジ・エコー・オブ・プレジャー
6. Falling Apart So Slow / フォーリング・アパート・ソー・スロウ
7. So True / ソー・トゥルー
8. The Cure For Death / ザ・キュア・フォー・デス
9. Stay / ステイ
10. Violet & Claire / ヴァイオレット・アンド・クレア*
*日本盤ボーナス・トラック


TPOBPAH_Japan Tour18

The Pains of Being Pure at Heart - Anymore (Official Video)


The Pains of Being Pure at Heart - When I Dance With You (Official Video)


●Kip Berman(キップ・バーマン)率いるインディポップ/シューゲイザー・バンド、ザ・ペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ハートのニュー・アルバム『ジ・エコー・オブ・プレジャー』が完成した。これは、2014年の『Days Of Abandon(デイズ・オブ・アバンダン)』に続く3年振りのアルバムで、自身4枚目の作品となる。
●アルバムのプロデュースとミックスは、前作同様、My Bloody Valentineの『mbv』やThe Killersを手掛けたことでも知られるAndy Savours(アンディ・サヴール)。ベースは前作のツアーにも参加したDream DiaryのJacob Danish Sloan(ジェイコブ・デニッシュ・スローン)、ホーンはBeirut、David Byrne、St. Vincent他との活動でも知られるKelly Pratt(ケリー・プラット)が手掛け、その他の楽器は全てKip Berman(キップ・バーマン)プレイした。また「So True」では、前作のレコーディング/ツアーにも参加したA Sunny Day In GlasgowのJen Goma(ジェン・ゴマ)がヴォーカルを担当している。ツアー・メンバーは、Jacob Danish Sloan(B)、Christoph Hochheim(クリストフ・ホーホハイム/G)、元Mercury Girls、LiteratureのChris Schackerman(クリス・シャンカーマン/Dr)、Jess Rojas(ジェス・ロジャス/Vo&Key)となる予定だ。
●日本先行発売&日本盤ボーナス・トラック収録

【THE PAINS OF BEING PURE AT HEART】
ザ・ペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ハートは、2009年にアルバム『ザ・ペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ハート』でデビューした。同アルバムはビルボードの注目新人チャートで9位を記録し、PITCHFORKやNME他で2009年のベスト・アルバムの一枚にも選ばれ、日本でも「CDショップ大賞」の洋楽部門でレディー・ガガに続く準大賞を獲得。草の根的なかたちでヒットを記録した。2011年にはセカンド・アルバム『ビロング』をリリース。プロデュースはフラッド、ミックスはアラン・モウルダーという布陣で制作された同アルバムは、彼らの著しい成長ぶりを見せつけた名盤となり、各国でヒットを記録。アメリカと日本ではチャート的にも大きな成果を記録した。2014年、中心人物キップ・バーマン以外のメンバーを一新したバンドは、マイ・ブラッディ・ヴァレンタインの復活作『mbv』を手掛けたアンドリュー・サヴールをプロデューサー/エンジニアに迎えて制作されたサード・アルバム『デイズ・オブ・アバンダン』をリリース。よりパーソナルな内容となり、キップ自身も「本当に自分の理想に近い作品になった」と語る同作も、前作に続きヒットを記録した。




スポンサーサイト



2018-01-12 : The Pains Of Being Pure At Heart :
« next  ホーム  prev »





プロフィール

BIG NOTHING CO LTD.

Author:BIG NOTHING CO LTD.
http://www.bignothing.net

最新記事

カテゴリ

検索フォーム