■Deaf Wish | デフ・ウィッシュ、8/2にサブ・ポップからリリースされるニュー・アルバム『リチウム・ザイオン』より「The Rat Is Back」のビデオを公開。

Deaf Wish - The Rat Is Back [OFFICIAL VIDEO]





2018.8.2 ON SALE
地元オーストラリアでカルト的な人気を誇るメルボルンのパンク・バンド、デフ・ウィッシュ。サブ・ポップからのデビュー作となった前作から3年、5枚目のアルバム『リチウム・ザイオン』が完成。
■アーティスト:DEAF WISH(デフ・ウィッシュ)
■タイトル:LITHIUM ZION(リチウム・ザイオン)
■品番:SP1246CDJ[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥2,200 +税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Easy
2. FFS
3. Metal Carnage
4. The Rat Is Back
5. Ox
6. Hitachi Jackhammer
7. Lithium Zion
8. Deep Blue Cheated
9. Birthday
10. Afraid For You
11. Smoke
Deaf Wish - FFS [OFFICIAL VIDEO]
Deaf Wishはオーストラリアのメルボルンのパンク・バンドだ。現在のメンバーはSarah Hardiman(G)、Jensen Tjhung(G)、Daniel Twomey(Dr)、Lee Parker(B)の4人。2007年にデビュー・アルバム『Deaf Wish』をセルフ・リリース。2009年にはEXO Recordsよりセカンド・アルバム『Reality & Visions』、2010年にはRadio Records Melbourneよりサード・アルバム『Mercy 』をリリース。その後、バンドはSub Popと契約し、2015年には4枚目のアルバム『Pain』をリリース。「過去40年間に渡るプロト・パンク、パンク、オルタナティヴ・ロックの歴史の30分間のレッスン」とpitchforkに評されるなど、『Pain』は高い評価を獲得した。『Lithium Zion』はバンドの5枚目のアルバムで、Sub Popからは2枚目の作品となる。5枚目のアルバムがバンドにとってベストな作品になるのは稀なことだが、このアルバムはDeaf Wishの中でも一番のアルバムと言える。彼らの過去のアルバムは当座のスタジオでレコーディングされた。きわどいリフ、ケミカリーにしみがついたヴォーカル、激しいリズムをレコーディングするには、それは効果的であった。しかし、レコーディングのやり方を変更することにより、ほんの僅かだけプロフェッショナルなサウンドに前進した今作は、バンドのパワーを強化することにのみに上手く作用した。オーストラリアの先達であるパンク・バンド、XやThe Scientistsの流れをくむ「Easy」、レーベル・メイトであるSub PopのFeedtimeやHot Snakesからの影響を感じさせる「FFS」、緊張感のあるエピック「The Rat Is Back」、ノイジーな「Hitachi Jackhammer」等、アルバムには全11曲を収録。ガレージ・パンクのエナジー、ポスト・パンクのパトス(苦悩)、冷笑的ななウイット、オージー・ロックの持つ大胆さを持った傑作が完成した。