■Vintage Trouble | ヴィンテージ・トラブルの新作『チャプターII - EP I』(2CD)、発売中。4月、来日公演決定。



【VINTAGE TROUBLE 新規公演決定!】
— Creativeman (@CMP_official) 2018年11月5日
最強のライヴ・バンドと評されるヴィンテージ・トラブル、
新作『チャプターII - EP I』と共に2019年4月ジャパン・ツアー決定!!https://t.co/yMc2oXKn7Q pic.twitter.com/htKYDoFxhu

2018.11.28 ON SALE
世界一のライヴ・バンド、ヴィンテージ・トラブルの新作が完成。ステージでのスピリットをスタジオに取り入れて、R&Bとロックンロールのテンションを持ったポップ・ソングを産み出した2枚組EP『チャプターII - EP I』、リリース。【2CD】
■アーティスト:VINTAGE TROUBLE(ヴィンテージ・トラブル)
■タイトル:CHAPTER II - EP I(チャプターII - EP I)
■品番:VT014CDJ[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■定価:¥2,100+税
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
[Disc 1]
1. Do Me Right
2. Can't Stop Rollin'
3. My Whole World Stopped Without You
4. Crystal Clarity
5. The Battle's End
[Disc 2]
1. Do Me Right (Acoustic)
2. Can't Stop Rollin' (Acoustic)
3. My Whole World Stopped Without You (Acoustic)
4. Crystal Clarity (Acoustic)
5. The Battle's End (Acoustic)
Vintage Trouble - Can't Stop Rollin' (Official Music Video)
Vintage Trouble - Battles End (Lyric Video)
●2015年のアルバム『1 Hopeful Rd.』から約三年振りとなるVintage Troubleの新作が完成した。リズム&ブルースとロックンロールのテンションを持ったポップ・ソングを目指し、バンドの新たなチャプターを示した当EP『Chapter II - EP I』は、5曲が収録されたDISC 1と、そのアコースティック・ヴァージョンのDISC 2からなる2枚組で、ファースト・シングルは「Can't Stop Rollin'」となる。
●2010年のバンド結成以来、Vintage Troubleの4人、Ty Taylor(Vo)、Nalle Colt(g)、Rick Barrio Dill(b)、Richard Danielson(Dr)は30もの国で3,000以上のショーを行ってきた。その中にはThe Who、The Rolling Stones、AC/DC、Lenny Kravitz、Bon Joviといった大物とのツアーも含まれている。また『Later… with Jools Holland』、『Jimmy Kimmel LIVE!』、『Conan』、『The View』、『The Tonight Show』等でもパフォーマンス。その間にリリースした『The Bomb Shelter Sessions』(2011年)、『The Swing House Acoustic Sessions』(2014年)、『1 Hopeful Rd.』(2015年)はNew York Times、NPR、The Wall Street Journal、Billboard、Rolling Stone等から絶賛された。そして2018年、当『Chapter II - EP I』でVintage Troubleは新たな挑戦を行おうとしている。ライヴ・パフォーマンスから高い評価を得ていたVintage Troubleは、ステージでのスピリットをスタジオの環境にシームレスに変換することを目指したのだ。
「僕らは世界中で最大級のショーを楽しむ機会を得た。しかし、それと同じフィーリングをレコードに記録してはなかった。だから僕らはスタジオに戻ったんだ。Amy Winehouse、Adele、Bruno Mars、Lauryn Hill等、僕らは沢山のポピュラー・ミュージックを聴き始めた。そして、『過去から何かを取り、現代の枠組みにそれらを組み入れたものを作りたい』と思うようになったんだ。これが大きな原動力となった。こうして、リズム&ブルースとロックンロールのテンションを持ったポップ・ソングをプレイすることに決めたんだ。音楽には様々なやり方があるが、それこそが僕らの新しい章のミッションなんだ」とTy Taylorは語っている。
【Vintage Trouble/ヴィンテージ・トラブル】
Vintage Troubleは2010年に米ロサンジェルスで結成されたR&B/ロックンロールにバンドだ。メンバーはヴォーカルのTy Taylor(タイ・テイラー)、ギターのNalle Colt(ナル・コルト)、ベースのRick Barrio Dill(リック·バリオ·ディル)、ドラムのRichard Danielson(リチャード·ダニエルソン)の4人で、Doc McGhee(KissやBon Joviを手掛けたミュージック・マネージャー)によって見出された。イギリスに拠点を移し、人気テレビ番組でのパフォーマンス等が話題となり、2011年にリリースされたデビュー・アルバム『The Bomb Shelter Sessions』は予約のみでUK AmazonのR&Bチャート1位、同じくロック・チャートで2位となった。2014年のEP『The Swing House Acoustic Sessions』を経て、バンドはBlue Noteと契約。Blue Noteが契約した初のロック・バンドとなり、2015年にはセカンド・アルバム『1 Hopeful Rd.』をリリースした。「世界一のライヴ・バンド」と評されるなど、彼らのパフォーマンスには定評があり、The Who、The Rolling Stones、AC/DC、Lenny Kravitz、Bon Jovi、Brian May、Dave Matthews Band等ともライヴを行っている。