■Boy Pablo | 米メディア『Pitchfork』のフックアップで世界が注目、BOY PABLOインタビュー。

米メディア『Pitchfork』のフックアップで世界が注目、BOY PABLOインタビュー。
— CINRA.NET (@CINRANET) December 25, 2018
メタルなどダークな音楽の多い北欧発、SNS時代の孤独をハッピーなサウンドに乗せて歌う19歳が語る。「音楽は魂に語りかけてくるものだから、人を簡単に憂鬱にしてしまう曲は作りたくない」https://t.co/0cGFjDRICR

2018.12.5 ON SALE
ノルウェーのベルゲン出身、パブロ・ムニョスのプロジェクト、ボーイ・パブロのニューEP『ソイ・パブロ』が完成。ファーストEP『ロイ・パブロ』収録のシングル「エヴリタイム」はYouTubeで1200万回再生を記録する等、メガヒット。当『ソイ・パブロ』収録の2曲のシングル「ルージング・ユー」と「シック・フィーリング」も既に大きな話題となっている彼らの待望のセカンドEP。2018年11月、初来日公演決定。
「ボーイ・パブロの『ルージング・ユー』はノルウェーからの素晴らしいインディ・ロックだ」(Pitchfork)
■アーティスト:BOY PABLO(ボーイ・パブロ)
■タイトル:SOY PABLO(ソイ・パブロ)
■品番:OTCD-6579
■定価:¥1,500+税
■その他:初CD化、歌詞/対訳付
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. Feeling Lonely / フィーリング・ロンリー
2. wtf / wtf
3. Sick Feeling / シック・フィーリング
4. t-shirt / Tシャート
5.Limitado / リミタド
6.Losing You / ルージング・ユー
7. tkm / tkm
★2018年、大注目のニューカマー、ボーイ・パブロが初来日。バンド編成での来日なので現在進行形のBPサウンドをリアルに体感できる濃厚なライブになること間違いナシ。
BOY PABLO LIVE IN JAPAN 2018
2018/11/14(水) 東京 渋谷TSUTAYA O-NEST
(問)DUM-DUM LLP http://www.dum-dum.tv/
boy pablo - Losing You
boy pablo - sick feeling (official video)
●ノルウェーのベルゲン出身の19才、Pablo Muñozのプロジェクト、Boy PabloのセカンドEP『Soy Pablo』が完成。海外ではデジタルでリリースされている当EPがジャパン・オンリーでCD化。ヒット・シングル「Losing You」「Sick Feeling」他、全7曲を収録。
●Pablo Muñozがまだ高校生であった2016年に制作し、2017年5月にリリースされたデビューEP『Roy Pablo』(ジャパン・オンリーで2018年8月にCD化)は大ヒットを記録。同EP収録のシングル「Everytime」のビデオはYouTubeで1,200万回の再生回数を獲得(2018年9月現在)。2018年春のヨーロッパ・ツアーと夏の全米ツアーも好評を博し、その間にリリースされ、当『Soy Pablo』にも収録される2曲のシングル「Losing You」と「Sick Feeling」も、既にYouTubeで各々420万回と200万回の再生回数を獲得。10月にはUKツアー、11月にはパリで行われるPitchfork Music Festivalへ出演し、その後、初来日公演もおこなう等、今、最も注視すべきアーティストの待望のセカンドEP。
●初CD化、歌詞/対訳付
【Boy Pablo / ボーイ・パブロ】
Boy Pabloはノルウェーのベルゲン出身のシンガーソングライター、Pablo Muñozのプロジェクトだ。現在19才のPablo Muñozはチリ人の両親のもと、1999年に生まれた。10才の頃から兄の影響で音楽に興味を持ち始め、2015年12月、Boy Pabloとしての活動を開始。2016年2月にシングル「Flowers」、同年6月にシングル「Beach House」をリリース。ノルウェーのフェスティヴァルにも出演し、注目を浴びるようになる。2017年5月、まだ高校生であった前年に制作した6曲入りEP『Roy Pablo』をリリース(2018年8月に日本のみでCD化)。同EPに収録された「Everytime」のビデオが大きな注目を浴び、YouTubeで1200万回のヴューを獲得する(2018年9月現在)。2018年3月にはシングル「Losing You」をリリース。「ノルウェーからの素晴らしいインディ・ロック」とPitchforkで絶賛される。また同年の3月から4月にかけ、ヨーロッパをツアー。初めてノルウェー以外の国でライヴを行う。2018年夏の全米ツアーも成功をおさめ、10月にはUKツアーを実施。11月にはパリで行われるPitchfork Music Festivalにも出演し、その後、初来日公演も決定している。