fc2ブログ

■Friedrich Sunlight | ケンジ・キタハマ率いるドイツの5人組サンシャインポップ・バンド、フリードリヒ・サンライト。大きな話題となったデビュー・アルバムから約2年半ぶりとなる自身2枚目のアルバム『サグ・エス・アースト・モーゲン』がリリース。



2019.8.21 ON SALE

ケンジ・キタハマ率いるドイツの5人組サンシャインポップ・バンド、フリードリヒ・サンライト。大きな話題となったデビュー・アルバムから約2年半ぶりとなる自身2枚目のアルバム『サグ・エス・アースト・モーゲン』がリリース。


■アーティスト:FRIEDRICH SUNLIGH(フリードリヒ・サンライト)
■タイトル:SAG ES ERST MORGEN(サグ・エス・アースト・モーゲン)
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■品番:TR439CDJ[国内流通仕様]※帯付で解説他は付きません。
■価格:¥2,000+税
■収録曲目:
1. Sag es erst morgen
2. Was will man noch mehr?
3. Kleines Haus
4. Fernweh
5. Neujahr
6. Nachtbus nach Wien
7. Mit dir
8. Kommen und Gehen
9. Wirf dein Geld aus dem Fenster
10. Radikal und chic
11. Supermarkt
12. Wenn du mich suchst...

Friedrich Sunlightの中心メンバーはフロントマンのKenji Kitahamaで、カリフォルニア出身の彼は8年前にドイツのバイエルンに移り住んだ。2016年3月、バンドはKleine Untergrund Schallplattenより、現在はソールド・アウトとなっている7インチ「Nicht ans Meer」をリリース。その完成されたソフトロックは大きな注目を浴び、ここ日本でもラジオのオンエアなどを通じ口コミで話題となっていった。これを契機にバンドはTapete Recordsと契約し、2016年の冬、セルフ・タイトルのデビュー・アルバム『Friedrich Sunlight』をリリース。Beach BoysやZombiesを想起させる魅力的なアレンジや、何層にも重ねられたヴォーカル・ハーモニーを持ったそのサウンドは大きな話題となった。当『Sag es erst morgen』はFriedrich Sunlightの約2年半ぶりとなる自身2枚目のアルバムとなる。アルバムはノーザン・ソウルを軸にしストリングが効果的に使われたエネルギッシュな「Sag es erst morgen」で幕を開ける。その後、静かで軽快なシャレの効いた曲「Was will man noch mehr?」、The Velvet Undergroundを彷彿とさせる「Kleines Haus」、太陽のようなポップ・ナンバー「Mit dir」、60年代風の軽やかな「Radikal und chic」他、コンテンポラリー・ポップ・ミュージックの名曲11曲が続く。ハーモニーの絶え間なき探索、そしてポリフォニックなボーカル・アレンジやバンド自身の叙情的な世界の追求は、彼らのデビューを思い起こさせるが、よりバラエティに富んだ内容となった。しかし、残念なことに、この傑作を残してKenji Kitahamaはアウグスブルグを去り、自らの人生の大きな愛にしたがってグラスゴーに向かった。




スポンサーサイト



2019-07-23 : Tapete Records :
« next  ホーム  prev »





プロフィール

BIG NOTHING CO LTD.

Author:BIG NOTHING CO LTD.
http://www.bignothing.net

最新記事

カテゴリ

検索フォーム