fc2ブログ

■Frankie & The Heartstrings/[RO69]:フランキー・アンド・ザ・ハートストリングス、デビュー・アルバムのアイディアはクヌート・ハムスンの小説から

FTHS_2

イギリスはサンダーランド出身の5人組、フランキー・アンド・ザ・ハートストリングスがいよいよ来週2月16日に、デビュー・アルバム『ハンガー』を日本先行リリースする。

今作のプロデュースは、昨年リリースした3rdシングル“Ungrateful”同様、フィル・コリンズが担当。レコーディングは、2010年夏から秋にかけて彼のスタジオ「West Heath Studios」で行われた。
2曲目の“アングレイトフル”を除く既発曲はアルバム用に再レコーディングして収録されている。ボーカルのフランキー・フランシスはアルバムについて、今作のアイディアがクヌート・ハムスンが1890年に発表したアルバムタイトルと同名の小説『Hunger』にあったことを明かしている。

「アルバム『Hunger』の元々のアイデアは、クヌート・ハムスンの1890年の小説『Hunger』から来ているんだ。これは、音楽的、文学的、心理的な全てのインスピレーションに訴えかける言葉で、個人的な旅の中で僕らは多くの犠牲を克服してきたし、様々なことからより大きな情熱を得てきたんだ」

また、アルバムのアートワークは写真家、Keith Pattisonの本『NO REDEMPTION THE 1984–85 MINERS’ STRIKE IN THE DURHAM COALFIELD』(写真:Keith Pattison、文:David Peace)からの写真が使用されているという。

マネージメントは、ブロック・パーティー、クリブス、シミアン・モバイル・ディスコをリリースするイギリスのレーベル<Wichita>が担当し、・・・・・・

続きは;

>>>http://ro69.jp/news/detail/47591






スポンサーサイト



2011-02-10 : Frankie & The Heartstrings :
« next  ホーム  prev »





プロフィール

BIG NOTHING CO LTD.

Author:BIG NOTHING CO LTD.
http://www.bignothing.net

最新記事

カテゴリ

検索フォーム